本日の出稽古
2013年06月08日
2013年06月03日
2013年02月28日
2012年02月10日
2012年01月28日
2012年01月25日
2011年10月27日
2011年09月23日

先生はかつてはプロシューターとして活躍し、パラエストラ札幌の山下志功らと熱戦を展開。
引退後は今を時めくアリスター・オーフレイム選手のメイントレーナーとして知られる存在に。アリスター選手が最近チームからの離脱を発表したものの、トレーナーとしての関係は続くらしく引き続きセコンドにはつく模様です。
そんな世界のベストコーチに数えられるマルタイン先生に柔術黒帯を与えたのは、実は中井だったりします。来日する度に昼柔術で練習を重ねた上での認定でした。
帯には「YUKI NAKAIから受けた」との文字が刺繍されておりました。ちなみにアリスター選手には青帯(!)を与えたとのこと。中井の孫弟子ってことですか?
技術クラスをみっちり受け、質問をする姿はまさに真の指導者。パラ東のメンバーに真摯に練習することの尊さについてメッセージして頂きました。
Thank you for your coming,MARTIJIN!来ていただき、ありがとうございました。
(00:14)
2011年08月31日

清水俊一選手と言えば、昨年12月30日「戦極Soul of Fight」で行なわれたSRCバンタム級ASIAトーナメント2010準決勝で、パンクラス初代バンタム級王者井上学選手(U.W.F.スネークピットジャパン)に判定勝ちを収めた実績が光っています。
来たる9月11日(日)には、新宿FACEで行われます「ZST.29」にて、ZST初代フェザー級王者決定トーナメント一回戦として阿部剛卓(パラエストラ松戸)戦が予定されています。こちらも応援よろしくお願いします! って対パラエストラなんですが…。
又、機会があれば、出稽古にいらして下さい!今日はありがとうございました。
(23:59)
2011年08月27日

2年前に転勤の為、東京を離れ現在兵庫県尼崎市在住の本徳さん、今は多忙につき格闘技をやる時間がないのだとか。
PUREBRED京都やコブラ会など、転勤の度にジムを変えながらも練習を継続し、全日本アマチュア修斗には5度ほど(本人談)出場したベテランの本徳さん。
パラ東所属以前に、上田将勝や山田敦とも対戦しています。移籍後、中井によってパープルベルトを認められました。
お子様もお生まれになったそうで忙しそうですが、また出来れば出張の際は立ち寄って頂ければ幸いです。
本日は出稽古に来ていただいて、ありがとうございました。
(13:59)