パラエストラTB 葛西 浦安

東京都江戸川区、千葉県浦安市、東京メトロ 東西線 西葛西駅と浦安駅近くにある総合格闘技&ブラジリアン柔術ジム、パラエストラ葛西・浦安の記録。作成者はパラエストラ葛西・浦安の代表

IMG_20250507_105828_733

なぜジムに行くと元気になるのか?

春になって別れもありますが新しい仲間も増えてます。

ジムで練習すると元気になりますよね?なぜでしょうか?

そんなのAIに聞けば一発で答え出そうな気もしますが笑 まぁ今日は私の考えを聞いてください。

☆運動が心地よい☆

 運動そのものが身体や脳に良いのは言うまでもありませんが。格闘技は単純ではなく割と難しいので集中して運動することで脳が活性化されます。対人での練習は相手がいるので怪我しないようにさせないように。また効率良く上達するように頭はいつもフル回転です。仕事や人間関係の悩みなんて考えているヒマはありません。そして終わった時には心地よい疲労感を得ることができます。

☆とにかくポジティブな空間☆

 ジムに来ると熱気に溢れています。周りの人はみんな強いし強い人ほど意識も高く真剣に取り組む姿勢が見えるでしょう。先生のアドバイスを真剣に聞き、技術と体力を身につけようの取り組む。上手くいかなくて悔しがることも成長の一つとして前向きに捉える人が多いです。

☆凄い人がいっぱいいる☆

 ジムには常連さんも多いです。強くて上手い。でもそんな人ほど謙虚で・・。聞くと年齢も自分より上で家庭もあって仕事もバリバリ。試合も積極的で仲間のサポートもしてくれる。いったいどこからその元気が出てくるのか?そんな人がたくさんいて自分の甘えた考えなんてと思わせてくれます。俺ももっと頑張ろう!!そう思ってしまいます。

☆成長実感☆

 矛盾するようですが格闘技は対人競技なので成長実感が感じづらいです。自分が成長しても練習仲間も成長してしまうからです。そして習った技術を身体で覚えるのは時間がかかります。簡単に上手くはならないのです。それでも時間をかけ何か良い動きが出来た時はとてつもない満足感が得られます。簡単にできないからこその喜びです。難しいから楽しいとも言えます。

こんな所でしょうか?ジムは行くまでが面倒ですが中に一歩入ればもうこっちのものです笑 みんなで格闘技楽しみましょう。

お世話になります。

降雪の予報により会員様とインストラクターの安全を考えましてパラエストラ葛西、パラエストラ浦安は本日3月4日(火)のクラスは以下のようにさせていただきます。

葛西 20時40分で閉館
浦安 20時30分で閉館

急な変更で会員の皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

茨城県水戸市でパーソナルトレーニングを始めます!!

パラエストラTB代表の廣瀬です。このたび茨城県水戸市千波のR-BLOODさんのスペースをお借りしてパーソナルトレーニングを始めることになりました。

茨城のみなさんよろしくお願いします。

長年の指導経験とジム経営で培った技術と格闘技の楽しさを茨城の皆様にもお届けしたいです。

☆料金
 パーソナル 8000円/55分
      ※2人目以降+1000円
 回数券(4回) 30000円
      ※3か月間有効

 男性でスパーリングご希望の方は+1000円

☆トレーニング場所  R-BLOOD 茨城県水戸市千波町2325 ※無料駐車場完備

☆可能なトレーニング種目
 ・キックボクシング
 ・ブラジリアン柔術
 ・総合格闘技

下記のURLよりGoogleカレンダーにて現在の予約可能な日時を確認できます。

西葛西・浦安(googleカレンダーが開きます)
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=d779f522455f9aeda89d6c13ce2a29b0dacb6aaee1d270e1b27bd919b25eda3d%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

水戸千波(googleカレンダーが開きます)
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=51a55af44a579d0e51dad55b2df7699c4dd61fe380ee87e182ef6b4d067dc476%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

☆キックボクシングパーソナルの特徴

 選手育成経験も踏まえた正しい技術とキレイなフォームを目指しながら体力を向上させます。ダイエット効果も期待できます。

 ・他のジムで時間帯の合わない方 
 ・グループレッスンにまだ自信の無い方
 ・パーソナルでじっくり教わりたい方

☆ブラジリアン柔術パーソナルの特徴

 初心者クラスから黒帯育成までの長い経験における様々な指導ができます。
 ・柔術始めたい方がまず何をすればよいか?
 ・初心者が上達するための指導
 ・試合で勝ちたい人に合わせた指導
 ・試合映像の検証と指導。必要な打ち込み
 ・試合前の追い込み練習
 ・指導者向け。より良いクラスの構築方法
 ・指導者向け。生徒の帯色に合わせた効率良い指導方法

☆総合格闘技パーソナルの特徴

 楽しみたい方から選手を目指す方までの幅広い指導ができます。
 ・総合格闘技を楽しむためにはまず何をすればいいか?
 ・打撃だけ、組み技だけやって来た人が総合格闘技に移行する時の注意点。
 ・試合で勝ちたい人に合わせた指導
 ・試合映像の検証と指導。必要な打ち込み
 ・試合前の追い込み練習
 ・総合格闘技における組み技の考え方

お問い合わせはこちらから
http://www.parakatsu.com/contact/index.html

もしくは
「パラエストラTB 問い合わせ」
で検索してください。

TRIPART_0002_BURST20240529220625095
葛西柔術クラス

初心者クラスも中級者クラスもたくさん来てくださいました。

タカオさん顔切れちゃってごめんなさい。

試合直後の人も次の試合決まってる人も、練習はこらからも続きます。道に終わりは無いよね。

みなさんの人生に格闘技を加えてみませんか?

#para

パラエストラTBヘッドインストラクター交代について

お世話になります。パラエストラTB代表の廣瀬です。

パラエストラTBは創業から18年間。廣瀬貴行が代表とヘッドインストラクターを務めてまいりましたが6月1日よりヘッドインストラクターを退任します。後任は所属プロ選手件インストラクターの松下祐介が務めます。

廣瀬は代表として残ります。所属もパラエストラTBです。現在担当のクラスやセコンド業務は徐々に引き継いでいく予定です。

6月より現在担当のクラスは水曜日葛西の柔術クラスのみ残り。木曜日柔術と金曜日MMAクラスは松下に引き継ぎます。木曜日はサブインストラクターとして残ります。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。

今後とも変わらずパラエストラTBをよろしくお願いします。

パラエストラTB 代表
廣瀬 貴行


そして夜はRISE177に辻井和花が出場しました。

和花選手はクロスオーバーのベルトを取ってから初の試合となります。

激しい打ち合いの中でステップと前蹴りを有効に使い蹴りや左ストレートを当てて3-0のフルマーク判定勝ちでした。

和花選手おめでとうございます。これからも迷わず突き進んでいって欲しいです。

セコンドの大池先生はじめ関係者、応援の皆様。ありがとうございました。

1713691498805

キッズクラスの体験募集が始まりました。

新小1から無料体験受付中です。

パラエストラTBのブラジリアン柔術キッズクラスはマット運動やストレッチで運動能力の向上と柔軟性を高める練習を多く行います。

体力と一緒に頑張る気持ちも育てます。

卒業生にはプロ格闘家になった先輩もいますよ。

キッズ柔術は

浦安 月曜日、木曜日
西葛西 火曜日、金曜日、土曜日

週5日通い放題で月7700円です。

IMG_20240218_142030_724
キッズクラス会員募集中です!!

パラエストラTB葛西・浦安ではキッズクラスの体験を3月から募集します。新小1から入会できます。

画像は先日プロ柔術KITに出た小6の先輩です。

☆浦安ジム
月曜日17時15分〜18時30分 ブラジリアン柔術
木曜日17時15分〜18時30分 ブラジリアン柔術

☆葛西ジム
月曜日17時30分〜18時30分 キックボクシング(小3から)
火曜日17時  〜18時30分 ブラジリアン柔術
金曜日17時15分〜18時30分 ブラジリアン柔術(柔術着無し)
土曜日13時  〜14時15分 ブラジリアン柔術

各クラス無料体験やってます。キッズ卒業生にはプロMMA選手になった子もいますよ。

DSC_3651
パラエストラTBのホームページのトップにBringitonパラエストラAKKの女子チャンピオン3人の写真を掲載しました。

小岩のホームページも作成管理している前川さんにやってもらいました。

3人でベルト6本。インパクトが凄い!!

来年もこの3人の活躍に目が離せませんね。


パラエストラ葛西
http://www.parakatsu.com/

TRIPART_0001_BURST20231210170452564_COVER

FightingNexus33に出場のジェイクムラタですが韓国の強豪イ・ヘウォン選手と対戦し1Rツイスターで1本勝ちしました。

久々の(初の?)1本勝ち&マイクパフォーマンスでした。

松下の試合が無くなったのにも関わらず多くの方が応援に来てくださいました。

日本まで来てくれたイ選手。応援、関係者の皆様。ありがとうございました。

↑このページのトップヘ