癒され上手

お風呂を癒しの筆頭に!! アンチエイジングに日々アンテナを張り、自分磨きに励んでいます♪

サバの水煮缶で痩せホルモンを出そう

ひとり、行きつけのお店でマッタリ飲んでテレビを見ていたら素敵な情報を仕入れました

スーパーから、とある缶詰が消えますよ

それは、サバの水煮缶 正直、あまり食べません。でも、これからは定期的に食べます。

だって、サバ缶を週3回食べてる方の痩せホルモン量はハンパなく多かったです。羨ましいですよね

お店を出たあと、スーパーに直行。まだサバの水煮缶はありました。あったけど、サバの味噌煮等に比べ、水煮缶の陳列は明らかに少ない。もう買ってる人、いるんですね

それとスーパーのレシート見たら、『TV サバ水煮缶』と打たれてる。やはりテレビで紹介されると一気になくなるから、統計をとったりするためにレシートにも書かれているのでしょうか。わからないけど、何だかテレビのチカラってスゴイと思いました

※追記 その後、レシートの『TV サバ水煮缶』のTVは、イオンのプライベートブランドであるTopValuの略だとブログを見て下さった方からコメントをいただきました。確かにトップバリュの水煮缶を買いました


さて、早速お弁当にサバ水煮缶登場 夜は外食が多いから、定期的にとるにはランチタイムが好都合なわけです。

画像1スープにしてみました。ランチポットにお湯を半分を入れ、それを小鍋に移します。そこにサバ水煮缶小さめ一缶(水煮缶の汁も全て)、トマト氷2つ、冷凍保存していたキノコミックス、鶏ガラスープ顆粒少しを入れ、3分グツグツ ランチポットに入れたら完成。

本日のランチは、サバスープ、おにぎり、ヨーグルト(恵)にメープルシロップとビタミンC顆粒を別持ち。野菜不足ですな 自販機で野菜ジュースでもとります。

具材をキャベツ等の野菜にしたらいいですね。次回はそうしてみます トマト氷の新たなメニューになりました

きなこ牛乳は40代の胸も膨らむ!?

画像1始めてます、バストアップやダイエットに効果があると噂のきなこ牛乳 だいぶ昔から言われているようですが、単に知らなかったので実践中です それを10代で知ってたら間違いなくやっていたし、効果も出たかもねぇ でも、きなこ牛乳は栄養的に良く、それらの期待はもちろん、お肌や身体に良いので継続したいと思います

画像1牛乳200mlにきなこ大さじ2をシェイクします。今日で5日目。心なしかお胸にハリを感じます。生理前だからかもしれませんが お通じはガセリ菌も毎日採っているので、すこぶる出ます。今日なんて三回

アプリで管理して、楽しく継続 ちゃんとバストサイズを測っておいたので、二週間したらまずはご報告しますね

期待が膨らむぅ〜

みさきまぐろきっぷでワンデイお得トリップ

画像1京急ファンならご存知、みさきまぐろきっぷ。初めて利用しました 最寄り駅から有人窓口ではなく、券売機から買える有名なトクトク切符です。

この切符、最寄り駅からの電車往復(途中下車可、但し逆戻り不可⇦コレ重要)及びフリー区間のバス乗車券、20店舗の中から選べるまぐろ食事券、それと選べるレジャー施設利用券がセットになったお得券です

楽しみ方は三崎口から選べます。本日は、三崎口から三崎港にバスで行き、まずはマグロをいただきました。

画像1バス停から徒歩1分の近さにある『魚音』、昼どきということもあり、10分程度待ちましたがほどなく入れ、マグロ三昧をオーダー。

画像1見た見たこのマグロの色んな部位が楽しめる丼なんです、しかもアラ汁付き。実費だとなんと2,100円します。この時点で、電車•バス代、ランチで既にモトはとれてます。ありがたや〜

その後は、バスで城ヶ島に行き、渡ってすぐの停留所(白秋碑前バス停)で降りて2時間程度ハイキング。以外と歩く箇所あるんです。
画像1途中、こんなかわゆいお花を楽しみながら、心地よい海風を感じハイキング。遊歩道もキレイに整備されており、ひとりでも楽しめますよ

画像1こちらは穴がポッカリ空いた『馬の背洞門』、ちなみに上は歩くことはできません。(てっきり歩けると思ってました

そこから浜辺を歩き、城ヶ島の終点にある城ヶ島京急ホテルの城ヶ島 雲母の湯(きららのゆ)へ。

画像1見た目はやや古いホテルです。この切符を出すとレンタルタオルを貸してもらえます。

海帰りのお客さんもいるからか、脱衣所は砂がザラザラ… これはちょっとひきます 女性は、内風呂と露天風呂の二箇所のみです。内風呂は熱く、露天風呂がまだゆっくり過ごせた方です。ここは天然温泉ではありませんが、組み上げた海洋深層水のようです。傷口があるとしみるかもしれません。

日帰り温泉的には良いお風呂でした

休日の中日のため、バスが遅れ20分ほど待ちました。三崎口へ戻るまで、ひと寝入りしてもまだつかないほど混雑してましたよ。だって、城ヶ島バス停から三崎口まで80分かかりました 尻が痛い。

でも大変お得な楽しいワンデイトリップとなり大満足です 次はまぐろ以外でトライしたいと思います