2008年04月15日
男が女にメシ代を奢るのって当たり前の事なの?
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:42:43.82 ID:e85tf7ZT0
- 当たり前
でも当たり前だと思ってる女はクズ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:43:27.24 ID:x/mEKaT20
- >>3が真理っぽいな
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:43:52.33 ID:dGyWNfZ/O
- >>3
毎回おごってるとそれが当たり前だと思ってる
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:44:45.41 ID:XjVbR/trO
- >>3
いきなり結論が
上司でも無い限り当たり前だな
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:44:52.63 ID:BHUDfif50
- 逆に聞きたいんだけど、
女「割り勘ね!」
男「俺が払うよ」
で、言い合いになりお互い引かない場合はどうすればいいんだ?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:45:17.16 ID:hQk7/ALz0
- >>15
甘んじて奢ってもらうな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:45:56.18 ID:dzdIE8A40
- >>15
お前に借りは作りたくないんだよ - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:45:29.59 ID:KrpU6TTb0
- 女と食う飯はデートの時だけ
その後のセックスできっちり元を取るよ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:46:57.25 ID:MT9duFlDO
- >>18 抱いてちょうだい!!
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:50:48.37 ID:KrpU6TTb0
- 本当は童貞だよby32歳
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:48:16.88 ID:9w87epUVO
- 我が家の旦那いわく。
女性は自分磨く為にお金がかかるから、デート代はいいよ。
そのぶん、綺麗になってね!
だそうです。
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:49:46.60 ID:BHUDfif50
- >>30
いい旦那だな、かっこいいぜ兄貴・・・ - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:50:53.99 ID:S3qFn57vO
- >>30
文字どうりにとらえてないよな?老けたら同じようなもんだから内面磨けよ - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:48:18.54 ID:o7b3/uUSO
- 当たり前ではない
本当に自分のことが好きな女は、最初は嬉しいような気もするが毎回奢ってもらっていると嫌な気持ちになる
と、俺の彼女が言っていました
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:54:26.19 ID:MyJ8czcSO
- 付き合ってるなら男が払うのは当たり前
それ以下なら割り勘か男持ち
女は男が金なくても自分の財布男に渡して男を立てるくらいしてほしいよな
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:56:33.99 ID:BHUDfif50
- >>45
>自分の財布男に渡して男を立てる
これ、侮辱だろ・・・
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:58:37.54 ID:S3qFn57vO
- >>48
それを侮辱と思える人はお金を持っていると思います
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:02:10.11 ID:MyJ8czcSO
- >>48
侮辱か?
逆だと思うがな…会計は男性だろ。
割り勘にしても、レジに持ってく時は男性が持ってくのが普通じゃないか?
逆にそゆ事ができないと男性の品が下がる気がするよ
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:03:33.68 ID:hQk7/ALz0
- >>66
本当の気のきく女はお金をそのまま渡す
男に女物の財布を持たせて会計させるとかwww - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 11:59:26.60 ID:vNoVNbs8O
- 普通の感覚持ってる女なら、一方的に奢られるの嫌がるよな。
大体大雑把に男2:女1くらいが適当な気がする。
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:01:43.16 ID:rL4MeiSN0
- 友達ならワリカン
彼女なら奢る
彼女じゃないけど好きな女なら奢れ
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:03:58.37 ID:2BrzZpqbO
- 奢るのは気持ちいいけど奢られるのはすごく申し訳ない
人と対等でいたいなら割り勘が常識って親に言ってたから私は常に割り勘一択だったんだけど
男の人って後輩とか女相手の時は割り勘だとやっぱ抵抗あるのか…社会人になってしばらく経つが初めて知ったよ
面子とかそういうもの?
奢るから、って言われた時は素直に奢られた方がいいのか?
申し訳ないから次の日とかにお菓子を差し入れたりしてるけどそういうのも迷惑?
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:03:59.00 ID:WRiJayLdO
- コッソリ会計を済ませるのがかっこいいと思う
が、当たり前のように奢られる女は自分の内面的な価値が無いことを吐露してると思う
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:05:47.87 ID:rL4MeiSN0
- >>75
奢られた分、気持ちで返すってのはいいんじゃねーの?
奢られた金額分って意味じゃなくて
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:07:27.35 ID:fH7XdlYb0
- >>75
面子と、相手によっては少々の下心
当然って顔されたらムカつくけど、奢るって言われた時は素直に奢られて欲しい。
ただ奢られる金額が相手の経済力と比較して大きすぎる場合は引き下がらないでちょっと出してあげてもいいと思う
後日の差し入れはされたら俺は普通に嬉しいし、いい人だなと思う
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:12:48.91 ID:BPArPTC10
- やれそうな女には奢る
やれそうにない女には奢らない
これ心理
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:19:54.53 ID:rL4MeiSN0
- 女が化粧するように、男は見栄張らないといけないわけだよ
そういうわけで好きな女には奢ってやりたいと思うし、奢られてほしい
むしろ頑なに拒まれて財布から金出されたりすると、
俺自身が拒まれてるんだな、と思わざるをえない
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:22:09.27 ID:RAhUUvK80
- >>124
「お前にだけはかりを作りたくない」
って思ってること間違いないし
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:22:33.17 ID:qmlMVSVn0
- スイーツの常識では奢り
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:23:56.09 ID:qTFTgL7bO
- 彼女には奢る。そのかわりに服とか靴など物で返してもらってる。
女友達の場合、2人で5000円くらいなら「じゃあ千円だけでいいよ!」みたいな感じで、奢りはしないな。
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:24:41.42 ID:XKUP60ghO
- そもそも奢りたくないような異性とは飯なんぞ食いに行かない
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:29:56.72 ID:ngis/Ahs0
- ワリカンでも気にしないけどいつもそうだと愛情無いんじゃね?
って不安になると思う
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:30:23.47 ID:Y4VuiEfvO
- 俺同棲してて食費は彼女が管理してるんだけど外食ん時は会計前に金渡される。俺はお前が払えばいいじゃんて思ってたけど彼女なりに俺の事たててくれてたんだなと改めて思った
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:33:35.10 ID:I09i9sGfO
- >>162
中々にいい女だな
大事にしろよ - 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:30:49.74 ID:zPpm+JoOO
- 奢るのが男のプライドとか、
何て言うか野生的でちょっと引くな
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:31:51.62 ID:hQk7/ALz0
- >>165
獣臭いよな
なにか男性上位じゃないと気がすまないって感じがする
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:32:49.96 ID:7TJFGIwJO
- >>165だがそれがかっこいい
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:34:42.01 ID:zPpm+JoOO
- >>170
いやカッコよくはない
頼もしいし経済力を感じるけど、ひたすら粗野な印象を受ける
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:36:14.59 ID:GLc0NIvG0
- >>180
ねーよw
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:37:10.92 ID:n4ILEt5y0
- >>165
当たり前じゃんw
この世が野生でないとでも思ってるのか?
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:37:34.24 ID:PZs54aSf0
- >>188
サバンナ帰れ
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:34:26.58 ID:KxrirDi+O- 奢ってもらって当然って女はイヤだね。
奢ってくれるって気持ちだけで嬉しいな。
私は奢られるより奢りたいから会計のときは早い者勝ちで。
上司とかじゃ無理だけど、友達とか付き合ってるとかなら早い者勝ちは楽しいかなw
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:40:01.35 ID:go6/5zwr0
- 自分から誘ったなら奢る
本当にムカつくのは誘われて「奢って」とかいう奴。
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:40:38.00 ID:qmlMVSVn0
- 「飯代は男が奢るのが当然」
って奴が友達にいるとたまにいい事があるぞ
男女何人かで飲みに行った時とか、こういう奴は女の前でかっこつけようとして
「奢るわ」とか言うから、こっちも便乗して奢ってもらえたりするラッキー
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:43:39.36 ID:33KALnabO
- なんだかんだ言っても奢らないよりは奢った方がウケがいい
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:48:26.05 ID:qPEz8h1ZO
- 相手がいい女だったり、俺がその日楽しめたなら奢る
まぁまぁだったら少し出してもらう
財布も出さないようなクソなら払わず置いて帰る
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:48:34.61 ID:GLc0NIvG0
- 収入の多い者、社会的地位の高い者が奢るんです
そこに性別や年齢の壁はない
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:48:56.90 ID:mzdWmfRoO
- 「奢るのが当然」という風潮は欧米からきたもの
しかし、欧米には「二人で晩飯=セクロス可」という風潮もある
欧米では、飯を奢ることで男にも明確なメリットが生まれるのだ
決して紳士的行為ではないことに注意してほしい
日本には後者のメリットがない以上、奢らないことが非難されるいわれはない
特に「奢らない=非紳士」という風潮はなにもかもがバカらしい
まあ女の子かわいいから奢るけど
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:56:46.15 ID:XaOh+x+xO
- ワリカン前提で食事や飲みに誘う
それでも来てくれればおごる
俺はそうしてる
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:57:35.13 ID:n4ILEt5y0
- >>263
かこいい
それはあり
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:58:25.19 ID:IhQZxDW60
- >>263
かっこいいな - 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:57:20.38 ID:AC+atbxdO
- 男=おごりたがる
女=おごりたかぶる
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 12:59:45.69 ID:orBksP6Q0
- >>264
ちょっと面白いw
- 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:01:04.01 ID:go6/5zwr0
- まぁ女から誘われたら
「今お金ないから奢れないけどいい?」
って言っとけ。
奢る意思はありますよ〜でも無理的なニュアンスが大事
まぁこれで「やっぱいいや」とか断る女は死ねって事
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:02:02.82 ID:IhQZxDW60
- >>283
それで断る女はビッチ過ぎる
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:05:43.10 ID:sgHto0RTO
- 好きな人には奢りたいね
好きじゃない人には最低ワリカンかな
後は奢ってもらう
男だけど
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:05:46.54 ID:Y7o8sGFEO
- つか立場によるだろ
男が学生やフリーターの貧乏人なら基本ワリカンでおkだろ
まぁ下心あって落としたい女を自分から誘ったんなら払うべきだがなw
社会人になったら男が払うが基本。勿論状況によるけど
ただ「ケチな男」はモテないぞwww
たかが飯代くらいで小さいこと言うなよw
あと自分の周りの女に飯奢っといて損はないぞ
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:11:56.74 ID:NNtARtat0
- 俺は必ず奢る派。
飯代でHできるなら安い安い
- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:17:39.22 ID:qmlMVSVn0
- 奢ってもらうのが当然だと思ってるスイーツ女には
飯奢る=その後セックス と思ってるDQN男がくっつくようになってます
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:17:48.34 ID:hnNc1R/R0
- めし代も出せないような男を
”甲斐性無し”
と呼ぶんです
- 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:21:06.16 ID:orBksP6Q0
- >>354
わかってないな
「奢れない人」じゃなくて「奢って貰うのが当然」と思ってる方が問題なんだよ
「してもらうのが当然」って考えは、
相手だけじゃなくて自分が何より不幸
相手のどんな好意も親切も「当然」なんだから、
出てくるのは不満と文句しかない
そんな人間は一生満足できないと言うことだから、一生不幸
- 372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:22:19.69 ID:hQk7/ALz0
- 軽い気持ちでスレ立てたのに
何で必死に議論してるの?
- 373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/10(木) 13:22:43.60 ID:srHpTazx0
- そんだけリア充が多いってことだろうな
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 2008年04月15日 20:46
そもそも女性と外食に行くなんて機会が無い童貞です
2. Posted by
2008年04月15日 20:50
んなわけないだろ
3. Posted by 2008年04月15日 21:07
男女同権を訴えてる女性団体やらフェミニストに是非意見を聞いてみたい
4. Posted by 2008年04月15日 21:08
おごられる=その後ベッドインOK
外国の常識ね
ここ日本だけど、これ外国での常識ね
女性に奢るのも出来ないなんて日本の男と来たらブツブツなんて言ってる奴は吊るべき
外国の常識ね
ここ日本だけど、これ外国での常識ね
女性に奢るのも出来ないなんて日本の男と来たらブツブツなんて言ってる奴は吊るべき
5. Posted by 774 2008年04月15日 22:25
いちいち悩む必要もない
自分の分は自分で払う これが一番
自分の分は自分で払う これが一番
6. Posted by 奈菜氏 2008年04月15日 23:05
ようはメリットがあるか無いかだろ
この人には良い印象を与えたいって思ったら奢れば良い
拒否されたら後日お礼か
奢りたいって意思だけは見せる
相手が良い女の時食事とか奢れれば
「じゃぁ今度は私が払いますね」って展開を望んでる男は
俺だけではないと思う
男なんて少なくても20%は下心でできてる
この人には良い印象を与えたいって思ったら奢れば良い
拒否されたら後日お礼か
奢りたいって意思だけは見せる
相手が良い女の時食事とか奢れれば
「じゃぁ今度は私が払いますね」って展開を望んでる男は
俺だけではないと思う
男なんて少なくても20%は下心でできてる
7. Posted by 2008年04月15日 23:22
飯を食いに行く服がない
8. Posted by 2008年04月16日 00:11
服を買いに行く服もない。
9. Posted by あ 2008年04月16日 00:40
189でフイタwww
10. Posted by 2008年04月16日 00:55
サバンナわろた
11. Posted by 2008年04月16日 01:51
外行く服ねぇよ
12. Posted by 2008年04月16日 01:51
最低でも初めてのデートだけは奢らないと彼氏候補からは即外れるよ
最初が肝心
最初が肝心
13. Posted by *´д`* 2008年04月16日 01:53
オゴリタカブル(・∀・)
こうですか?分かりません
こうですか?分かりません
14. Posted by 1 2008年04月16日 05:53
外に出るカラダと顔が無いどもらないで女と普通に話せる脳をくれ 後は自分でなんとかするから
15. Posted by 2008年04月16日 07:41
それぞれの思惑と〜ちょっぴりの好奇心〜
16. Posted by 1 2008年04月16日 09:44
「ここは俺が払うから、この後(買物の後)お茶する時はそっちが払ってくれ。」
メシ代>お茶代
で男の矜持も守られる。女は遠慮なくケーキセットを頼める
メシ代>お茶代
で男の矜持も守られる。女は遠慮なくケーキセットを頼める
17. Posted by 名無し 2008年04月16日 13:12
女友達と良く飯やらスイーツやら行くが割り勘つか別勘定だな。
彼女の場合はおごりおごられでトントン。
それなりの店だとレジで別勘定するのも煩わしいからサッと出せる方が払うな。
まぁ下心アリで最初に誘う飯の時には分かりやすくて良いんじゃないの?
彼女の場合はおごりおごられでトントン。
それなりの店だとレジで別勘定するのも煩わしいからサッと出せる方が払うな。
まぁ下心アリで最初に誘う飯の時には分かりやすくて良いんじゃないの?
18. Posted by 2008年04月16日 16:36
こういうとこでは奢ってもらうくせに
結婚したら家事は平等ね☆とか言うんだよなw
これだから女はいつまで経っても差別されんだよ
結婚したら家事は平等ね☆とか言うんだよなw
これだから女はいつまで経っても差別されんだよ
19. Posted by 2008年04月16日 16:41
女嫌いの俺がこのスレを開いた意味が分からん
20. Posted by 2008年04月16日 17:08
俺男だけど、奢らない男の人ってどうかと思います。
女性は化粧品や服やバッグなどでお金が少ないんです。
そういう立場が弱い人間をカバーしてあげようとしないのはおかしいでしょ。
最近は女性の方が強くなってきて「女性の社会進出」と言われてますが、
やっぱり私はこういう基本的な所もまだ『女性差別』っていうのが
根強く残っていると思うんですよね。それと、奢る=Hできるとか考えてる男の人、
完全な勘違いですね。女性をあまり甘く見ない方がいいですよ。
女性は敵に回すと怖いですからね。男の人達が思っているよりもずーっと・・・。
あと、顔の良し悪しで奢る奢らないを決める男の人もやめてほしいです。完全な人間差別ですから。
女性は化粧品や服やバッグなどでお金が少ないんです。
そういう立場が弱い人間をカバーしてあげようとしないのはおかしいでしょ。
最近は女性の方が強くなってきて「女性の社会進出」と言われてますが、
やっぱり私はこういう基本的な所もまだ『女性差別』っていうのが
根強く残っていると思うんですよね。それと、奢る=Hできるとか考えてる男の人、
完全な勘違いですね。女性をあまり甘く見ない方がいいですよ。
女性は敵に回すと怖いですからね。男の人達が思っているよりもずーっと・・・。
あと、顔の良し悪しで奢る奢らないを決める男の人もやめてほしいです。完全な人間差別ですから。
21. Posted by 2008年04月16日 17:18
俺女だけど、当たり前じゃないだろ。
なんか奢られるの苦手。悪い気がするし、
奢って欲しいとも思わないから
毎回割り勘。
なんか奢られるの苦手。悪い気がするし、
奢って欲しいとも思わないから
毎回割り勘。
22. Posted by 2008年04月16日 21:02
奢ろうとしてくれると嬉しいがそれ以上に申し訳ないので、必ず食べた分の支払は申し出る。それで断られたら面子もあるので、甘えて、あとで飲み物とか小物で返す。または次回。
ブランドとかこだわらないから経済が苦しくて奢って欲しいとかいう事ももないしな
そんな学生女の俺
ブランドとかこだわらないから経済が苦しくて奢って欲しいとかいう事ももないしな
そんな学生女の俺
23. Posted by あ 2008年04月16日 23:37
化粧品で金がかかるから弱い立場の人を助けろ?
馬鹿なの?
化粧品や服は嗜好品だからギャンブルで身を滅ぼす奴と大して変わらん
分不相応なことばかりするなよ
馬鹿なの?
化粧品や服は嗜好品だからギャンブルで身を滅ぼす奴と大して変わらん
分不相応なことばかりするなよ
24. Posted by 2008年04月17日 01:38
ご飯を奢る=Hや差別って極論じゃないか?
ここは日本なんだし・・
食事の時間を楽しめたら充分
それだけで奢れるし気が引ける人からは一部払ってもらう
柔軟に使い分けた方がいい
メシ代くらいで上下関係気にしてたら楽しめないし
下心もつ奴はもてない奴だろ
ここは日本なんだし・・
食事の時間を楽しめたら充分
それだけで奢れるし気が引ける人からは一部払ってもらう
柔軟に使い分けた方がいい
メシ代くらいで上下関係気にしてたら楽しめないし
下心もつ奴はもてない奴だろ
25. Posted by 2008年04月17日 01:44
最後ワラタw
26. Posted by 2008年04月17日 05:15
化粧品で金が掛かるとか言う女はクズ
「あーでもない、こーでもない」
って厚化粧の上に厚化粧してるんだろ
節約してる女はちゃんと節約してるっての
服もそう
センスがないから流行物ばかりを増やす
「これ買ったら、あれとあれも買わなきゃ」
とか”既にある物”を忘れて新たに買い物
出来る女はもっと自己管理がしっかりしてるっての
「あーでもない、こーでもない」
って厚化粧の上に厚化粧してるんだろ
節約してる女はちゃんと節約してるっての
服もそう
センスがないから流行物ばかりを増やす
「これ買ったら、あれとあれも買わなきゃ」
とか”既にある物”を忘れて新たに買い物
出来る女はもっと自己管理がしっかりしてるっての
27. Posted by 2008年04月17日 12:25
当たり前ではないが
奢りたがる人には奢ってもらう
奢りたがる人には奢ってもらう
28. Posted by THY 2008年04月17日 13:24
自分で食った分は自分で払えば…
29. Posted by 2008年04月17日 18:59
おごる方が望ましい・かっこいい程度の話し。
男が女におごるのは下心やプライド的なものやカッコつけ。または複合。それは理解しておきましょう。
同格で下心もない相手におごる必要もないし、おごられる言われもない。
ましてや催促なんて...だって、他人にはした金や食べ物を催促するなんて乞食と犬猫くらいしかしないよw
まあ、おごってもらう事を素直にありがたく受ける事までは否定はしないけどね。
男が女におごるのは下心やプライド的なものやカッコつけ。または複合。それは理解しておきましょう。
同格で下心もない相手におごる必要もないし、おごられる言われもない。
ましてや催促なんて...だって、他人にはした金や食べ物を催促するなんて乞食と犬猫くらいしかしないよw
まあ、おごってもらう事を素直にありがたく受ける事までは否定はしないけどね。
30. Posted by 2008年04月17日 19:07
おごるのが当たり前と思っていても...
当たり前とは思わない価値のある女性には「おごらせてください!」と言う気持ちになる。
当たり前と思っている価値のない女性には「めぐんでやるよ!このブタが!」と言う気持ちになる。
当たり前とは思わない価値のある女性には「おごらせてください!」と言う気持ちになる。
当たり前と思っている価値のない女性には「めぐんでやるよ!このブタが!」と言う気持ちになる。
31. Posted by 2008年04月17日 19:17
おごりたくない相手に当たり前なんて言ってきたら「お前は格下か?」とか「接待対象か?」と確認してみよう。
格下か接待対象、または借りがある以外におごる理由があるか?
接待対象とは何かしらペイが期待出来る相手ね。
何の価値もない相手に接待なんてしないだろw
そうなれば格下か借りがある相手以外におごる理由はない。つまり当たり前ではないんだよね。
上記以外でおごる理由なんて厚意しかないのよ。
おごられて感謝されはしても文句言われる筋合いはない。
価値も無いに事欠いて逆ギレしているようなもの。
格下か接待対象、または借りがある以外におごる理由があるか?
接待対象とは何かしらペイが期待出来る相手ね。
何の価値もない相手に接待なんてしないだろw
そうなれば格下か借りがある相手以外におごる理由はない。つまり当たり前ではないんだよね。
上記以外でおごる理由なんて厚意しかないのよ。
おごられて感謝されはしても文句言われる筋合いはない。
価値も無いに事欠いて逆ギレしているようなもの。
32. Posted by 2008年04月18日 16:37
まあ>>3が真理だな
33. Posted by 2008年04月20日 10:04
俺は彼女大好きだけど記念日意外は絶対割り勘。
ありがたみがなくなると思わないか?
ありがたみがなくなると思わないか?
34. Posted by 2008年04月25日 18:47
しね
35. Posted by mayu 2008年04月29日 10:07
お聞きしたいんですが、
私は高2の学生で彼氏は22歳のフリーターなんですが
デートの時はほとんど割り勘です。(出してくれるときもありますが)
彼氏はバイトなどはしてるんで
私は正直奢ってもらいたいとおもってるんですが
この考えはだめですかね?
私は高2の学生で彼氏は22歳のフリーターなんですが
デートの時はほとんど割り勘です。(出してくれるときもありますが)
彼氏はバイトなどはしてるんで
私は正直奢ってもらいたいとおもってるんですが
この考えはだめですかね?
36. Posted by (^o^) 2009年01月05日 07:06


37. Posted by 29際女♪ 2010年09月07日 04:31
私は女性ですが、お互いに好意があって交際してる男性には絶対100%おごってもらいます!!
べつに何百万何千万円の事じゃない、たかが食事やデートの小銭ごときです。そのぐらい好きな女性になら格好つけて払うのが男であり誠意でしょう。
デートでワリカンする恥知らずな男は気持ち悪くて吐き気がする。私なら女性として侮辱されたと見做し、全額はらって
「私のおごりです。2度と連絡しないでください」と言い捨てて去ります。
交際する意志のない恋愛対象以外の男性や単なる男友達と食事する場合、私は絶対に折半もしくは私から奢りますし、勘違いされたくないし、借りもつくりたくないし、期待されたくないので、絶対おごらせません。
べつに何百万何千万円の事じゃない、たかが食事やデートの小銭ごときです。そのぐらい好きな女性になら格好つけて払うのが男であり誠意でしょう。
デートでワリカンする恥知らずな男は気持ち悪くて吐き気がする。私なら女性として侮辱されたと見做し、全額はらって
「私のおごりです。2度と連絡しないでください」と言い捨てて去ります。
交際する意志のない恋愛対象以外の男性や単なる男友達と食事する場合、私は絶対に折半もしくは私から奢りますし、勘違いされたくないし、借りもつくりたくないし、期待されたくないので、絶対おごらせません。
38. Posted by 眠れない 2010年12月24日 04:22
奢られるの嫌だ。金持ってるほうが出す、ないなら公園ピクニックでいいじゃない。
食事は金や見栄に拘る男を見極めるのに最適だね。自分の見栄のために奢ったのに偉そうにされると虫酸が走る!
強引に奢られたらありがとうとは言うけど次はない。そういう男は行き詰まれば脆いし、男尊女卑的思想の持ち主だから合わない。
お金がない時は素直にないからピクニックにしようって言える男性こそ良い夫になるはず。
食事は金や見栄に拘る男を見極めるのに最適だね。自分の見栄のために奢ったのに偉そうにされると虫酸が走る!
強引に奢られたらありがとうとは言うけど次はない。そういう男は行き詰まれば脆いし、男尊女卑的思想の持ち主だから合わない。
お金がない時は素直にないからピクニックにしようって言える男性こそ良い夫になるはず。
39. Posted by 2011年10月19日 02:24
男女平等とはいえ、平均収入は男女でかなり違う現実がある
そのうえ、化粧は女性のマナーっていう世の中の暗黙のルールがある
そういう費用って結構バカにならないんじゃないのかね
メイク用具一式、化粧水・・・etc
体中の毛の処理も大変そうだわ
生理もあるしな
こまごまとした金かかりすぎ
勿論無駄な買い物とか厚化粧とかしてる奴は論外だと思うが、普通の範囲で考えても結構な金がかかるんじゃないかと思うよ
だから世間一般的に考えれば、男性のほうが奢るのは当たり前だと思う
でも女性のほうが収入が極端に多いのであれば、女性が奢ったほうが好ましい気はするよね
まぁ最終的には奢りたいほうが奢ればいいし、ルールづける必要はないってこと
人それぞれの形があるから、例えば極端な例だが、貧乏な女が金持ち男に一方的に奢る関係でも、その双方がそれで不満を持つこともなく納得できるのならそれでもいいじゃん
そのうえ、化粧は女性のマナーっていう世の中の暗黙のルールがある
そういう費用って結構バカにならないんじゃないのかね
メイク用具一式、化粧水・・・etc
体中の毛の処理も大変そうだわ
生理もあるしな
こまごまとした金かかりすぎ
勿論無駄な買い物とか厚化粧とかしてる奴は論外だと思うが、普通の範囲で考えても結構な金がかかるんじゃないかと思うよ
だから世間一般的に考えれば、男性のほうが奢るのは当たり前だと思う
でも女性のほうが収入が極端に多いのであれば、女性が奢ったほうが好ましい気はするよね
まぁ最終的には奢りたいほうが奢ればいいし、ルールづける必要はないってこと
人それぞれの形があるから、例えば極端な例だが、貧乏な女が金持ち男に一方的に奢る関係でも、その双方がそれで不満を持つこともなく納得できるのならそれでもいいじゃん
40. Posted by (笑) 2012年05月25日 03:47
アホくさ過ぎてワロタ
どうでもいいことグチグチやるなよ(笑)
黙って払えばいいんだよ。払えない時は正直に言えばいいんだよ。払いたくなければ払わなくていいんだよ。どんだけ相手に執着してんだよ(笑)どう思われても構わないだろ別に。楽に考えろよ。
どうでもいいことグチグチやるなよ(笑)
黙って払えばいいんだよ。払えない時は正直に言えばいいんだよ。払いたくなければ払わなくていいんだよ。どんだけ相手に執着してんだよ(笑)どう思われても構わないだろ別に。楽に考えろよ。
41. Posted by height inserts 2013年07月04日 00:34
F?rst off I would like to sау gгeat blοg!