公式

大雛はギルド用なんでパス

MD1日1回しか入れないから討伐も1日1匹しかできないかと思ったけど中でポイント余ってれば何匹でも呼べます
再入場もし放題だったはず
火曜日生成不可
条件BaseLv180以上
パーティ制限1人以上のパーティーを結成する
費用なし
一回の制限時間1時間
再生時間開始条件
生成してから1回目のAM5:00を迎える。
※再生成の時間制限はゲームアカウントに対して付与されます。
また、再挑戦条件を満たしていない場合は生成ができません。



入場準備

召喚リスト

難易度のレベル等級モンスター名必要ポイント1週間の最大召喚可能数
(Breidablikサーバー)
1週間の最大召喚可能数
(Breidablik以外のサーバー)
1
ナハトズィーガー級
地に堕ちた軍神400060070
いたずら好きの狐の主400060070
未熟な随身400060070
飢える大蜘蛛1000無制限無制限
2
シルヴァパピリア級
華麗に舞う魔術士400060070
恐怖を呼ぶ闇の主400060070
昂るウータンガード400060070
輝きを失いし魔剣1000無制限無制限
3
夢幻のペンギン級
時を刻む管理者400060070
炎を纏う蠅の王400060070
穢れを祓う機械人形400060070
黄昏時の遣い1000無制限無制限
4
夢幻のパスタ級
彷徨い続けるキメラ400060070
毒を振りまく月夜花400060070
大海より来る黒山羊400060070
三つ首の暴竜1000無制限無制限
5
呪殺のアムダライス級
浮遊する巨石群400060070
闇に汚染された化身400060070
光に包まれた魔獣400060070
黄泉国の呼び声1000無制限無制限
6
呪殺のヒメルメズ級
祓い浄められた随身400060070
光輝くテディベア400060070
瘴気に包まれた猛獣400060070
眩惑の双子1000無制限無制限
7
デミフレイヤ級
砂塵の女王400060070
海底より忍び寄る触腕400060070
大顎を持つ鉄蟻400060070
三ツ角の大狼1000無制限無制限
8
ベテルギウス級
天より堕ちし御使い400060070
生者を求める亡者400060070
太古の骨の王400060070
毒沼の捕食者1000無制限無制限
9スウィーティ1500個分の耐久力この地に座する古代王4000無制限無制限
10ボスピタヤ600個分の耐久力全てを屠りし英雄2000012012
11ベテルギウス10%分の耐久力混沌を呼ぶ魔女2000012012

守り雛(小厄)…1ポイント
守り雛(中厄)…5ポイント
守り雛(大厄)…15ポイント

守り雛全部取引不可、ワールド倉庫スタンダードで可
ジェドで思い出の雛人形(1000P・取引可)が守り雛(大厄)と交換可能

討伐図鑑25%埋めてやっと1000P分の守り雛、55%で4900P
ひな壇飾りつけのほうでも貰えたけど忘れた
幸せのひな壇でもお題達成と昇格で貰える

図鑑報酬

達成率付与アイテム個数ポイント換算
5%守り雛(大厄)10150
10%守り雛(大厄)10150
15%
守り雛(中厄)10
200
守り雛(大厄)10
20%
守り雛(中厄)10
200
守り雛(大厄)10
25%守り雛(大厄)20300
30%
守り雛(中厄)20
400
守り雛(大厄)20
35%
守り雛(中厄)20
400
守り雛(大厄)20
40%
守り雛(中厄)20
550
守り雛(大厄)30
45%
守り雛(中厄)30
600
守り雛(大厄)30
50%
守り雛(中厄)30
750
守り雛(大厄)40
深海生物のマント[0]1
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
55%
守り雛(大厄)80
1200
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
60%
守り雛(中厄)10
1250
守り雛(大厄)80
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
65%
守り雛(中厄)10
1400
守り雛(大厄)90
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
70%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
75%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
80%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
85%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
90%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
95%
守り雛(大厄)100
1500
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1
100%
守り雛(大厄)100
1500
[衣装] ミニ祝い駒(紫)[0]1
改良キットI(教皇と神官たちのデイドリーム)1

幸せのひな壇報酬

オーラ昇格時
オーラ(LV)付与アイテム個数ポイント換算
鶯色無し(スタート)
鬼灯守り雛(大厄)20300
若草色
守り雛(中厄)20100
守り雛(大厄)20300
小豆色
守り雛(中厄)20100
守り雛(大厄)40600
橙色
守り雛(中厄)40200
守り雛(大厄)50750
山吹色
守り雛(中厄)60300
守り雛(大厄)701050
ドラゴンスケイルショール[0]1
改良キットI(グレイシア防具)1
梔子色
守り雛(中厄)1050
守り雛(大厄)1602400
改良キットI(グレイシア防具)1
浅黄
守り雛(中厄)1050
守り雛(大厄)1902850
改良キットI(グレイシア防具)1
檸檬色守り雛(大厄)2003000
改良キットI(グレイシア防具)1
黄色守り雛(大厄)2003000
改良キットI(グレイシア防具)1
金色
守り雛(大厄)2003000
[衣装] ミニ祝い駒(青)[0]1
改良キットI(グレイシア防具)1
通常時
オーラ(LV)付与アイテム個数ポイント換算
鶯色守り雛(小厄)11
鬼灯守り雛(小厄)11
若草色守り雛(小厄)11
小豆色守り雛(小厄)11
橙色守り雛(小厄)11
山吹色守り雛(小厄)11
梔子色守り雛(小厄)11
浅黄守り雛(小厄)11
檸檬色守り雛(小厄)11
黄色守り雛(小厄)11
金色無し

以前結構討伐やったから4000ぐらい呼べると思ってとりあえず全部突っ込んだらまったく届きませんでした
4



しょうがないから飢える大蜘蛛輝きを失いし魔剣を2匹を呼んで両方サイズ耐性だけとって天羅して終わり
倒したらMDのニルエンと話さない人形化されないみたい
やたらHP低いように見えるけどicon_attrにマウス乗せるとダメ100分の1にするって書いてあります
与えたダメージ見えないマップ
キルカウントじゃないし、死んでても倒したときにマップにいればOK
8
9
7



さざれ石のところ戻って報告してシーズン精錬チケット2×2貰って今週分終わり
毎週火曜日正午で討伐リセット
6


ポイント結構きついです
4000×2を毎週やろうと思ったけどとても無理です
みんなで割り勘して行ってください