6月25日に、第一回研修講座を開催いたします。
講師は京都の「あいあい教室」所長をなさっている古川千鶴さんです。
研修講座のタイトルは『視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方』です。
以下は古川先生からのメッセージです。
「あいあい教室」は、視覚に障がいを抱えている子供たちもたくさんいます。それぞれの子供たちに、ていねいに寄り添い、信頼関係を築きながら療育を進めていくこと。保護者の方の相談に乗り、子育てなどのアドヴァイスをしていくこと。これらが私たちの大切な役割と感じています。皆さんに笑顔と元気を届けられるよう、心新たに頑張っていきます。」
当日は、見え方の体験を織り交ぜながら、視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方についてお話していただきます。
保護者、関係機関にお勤めの方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
第1回研修講座実施要領
講座タイトル: 『視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方』
日時: 平成29年6月25日(日)
場所: 神戸クリスタルタワー5階 兵庫県神戸生活創造センターセミナー室
講師: 京都ライトハウス「あいあい教室」所長 古川千鶴先生
主催: NPO法人神戸アイフレンド
参加費: 無料
問い合わせ先:℡ 078(793)3372
Email patora10271@yahoo.co.jp
講師は京都の「あいあい教室」所長をなさっている古川千鶴さんです。
研修講座のタイトルは『視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方』です。
以下は古川先生からのメッセージです。
「あいあい教室」は、視覚に障がいを抱えている子供たちもたくさんいます。それぞれの子供たちに、ていねいに寄り添い、信頼関係を築きながら療育を進めていくこと。保護者の方の相談に乗り、子育てなどのアドヴァイスをしていくこと。これらが私たちの大切な役割と感じています。皆さんに笑顔と元気を届けられるよう、心新たに頑張っていきます。」
当日は、見え方の体験を織り交ぜながら、視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方についてお話していただきます。
保護者、関係機関にお勤めの方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
第1回研修講座実施要領
講座タイトル: 『視覚障がい乳幼児の子育て支援のあり方』
日時: 平成29年6月25日(日)
場所: 神戸クリスタルタワー5階 兵庫県神戸生活創造センターセミナー室
講師: 京都ライトハウス「あいあい教室」所長 古川千鶴先生
主催: NPO法人神戸アイフレンド
参加費: 無料
問い合わせ先:℡ 078(793)3372
Email patora10271@yahoo.co.jp
コメント一覧