
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522203101/
1: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:11:41.29 ID:J4VtHEps0
あんまり話題にならんが投手やばいやろ
4: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:12:35.16 ID:a9m1+o8h0
野上は高木で埋まるんちゃあ
11: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:15:15.23 ID:BTdjreiW0
高木がすごく謎なんやが
あほでもいい球投げるなら巨人がプロテクトしない訳ないのに
なんでプロテクト外したのか
あほでもいい球投げるなら巨人がプロテクトしない訳ないのに
なんでプロテクト外したのか
14: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:16:10.73 ID:CUSbtB0v0
>>11
鹿取は西武OBでもあるから温情やろ(適当
引退直後はライオンズブルーの血が流れてるって公言しとったし
なお
鹿取は西武OBでもあるから温情やろ(適当
引退直後はライオンズブルーの血が流れてるって公言しとったし
なお
97: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:26:49.17 ID:zQs7ZLj/a
高木は社卒で特に派閥もないからやろ
15: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:16:26.86 ID:RvlEnPQDM
野上は高木でまじで埋まりそう
牧田は知らん
牧田は知らん
24: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:25.38 ID:SaisQ1wv0
高木はあんまり信用しない方がええぞ
30: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:19:29.40 ID:ypQ69cY+K
>>24
絶妙に良い球投げてたけどあかんのか
絶妙に良い球投げてたけどあかんのか
45: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:27.76 ID:SaisQ1wv0
>>30
突然真ん中に投げ続けるようになるぞ
突然真ん中に投げ続けるようになるぞ
47: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:34.84 ID:vVRKA/Yf0
オム高木は保って6回のピーやぞ
DHやからって引っ張ると燃えるからな
DHやからって引っ張ると燃えるからな
59: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:36.05 ID:sXx3wrbba
>>45
>>47
野上やんけ!
>>47
野上やんけ!
435: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:04:47.71 ID:61JVzDG9M
>>45,47
野上が出ていって野上が入ってきた……?
野上が出ていって野上が入ってきた……?
98: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:26:51.08 ID:hOckIPOva
高木思ってたより良かったわ
特にストレート強い
特にストレート強い
38: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:20:22.07 ID:4MMpxj1Lr
伊藤くんが期待背負いすぎとる
46: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:28.90 ID:MmOos+Zjx
こんだけ抜けて最下位候補にならんのは凄いというべきなのか
50: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:49.47 ID:g5RHzDh/p
カスてょって前半戦は活躍しそうな気がする
73: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:24:44.89 ID:9L4xwkUJp
ともみ野田武隈榎田小石と中継ぎで使えそうな左腕が飽和してきてるという
113: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:28:05.94 ID:xuHcKb9Rp
野上ローテ入ったんか?
入ったんなら応援するで(西武戦以外は)
入ったんなら応援するで(西武戦以外は)
118: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:28:39.00 ID:huOW57Rnp
>>113
開幕3戦目やで
開幕3戦目やで
123: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:29:21.86 ID:xuHcKb9Rp
>>118
よかおめ
阪神戦とか草生える
よかおめ
阪神戦とか草生える
116: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:28:26.49 ID:D4vZ6V81a
佐野は何しとるん?
119: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:28:49.44 ID:CUSbtB0v0
>>116
2軍でたまに1イニングとかは投げる
2軍でたまに1イニングとかは投げる
120: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:29:03.98 ID:hOckIPOva
>>116
去年重い怪我したしまだまだやろな
去年重い怪我したしまだまだやろな
122: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:29:21.43 ID:jXqxibAE0
投手の穴は野手で埋める
そういうチームやろ
そういうチームやろ
139: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:30:56.96 ID:hhVo2nCOM
ここまで多和田の話題なし
142: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:31:04.63 ID:ypQ69cY+K
とは言え今年はトモミが最初からいるのは朗報や
152: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:32:19.84 ID:I0zM0lueK
>>142
平井野田も最初から戦力として見られるの大きい
平井野田も最初から戦力として見られるの大きい
151: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:32:16.48 ID:84sUSuNg0
1番抜けてまずかったのは野上やったけど、予想より先発陣はまとまった
カスティーヨは未知数やけど今年の十亀は活躍できそう
カスティーヨは未知数やけど今年の十亀は活躍できそう
154: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:32:34.09 ID:iklT/FeG0
毎年ヤバイから気にならなかったわ
159: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:32:57.26 ID:mD6Va4Bep
去年目の前で優勝見せつけられてるし今年は奮起すると思うけどな西武
165: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:33:34.15 ID:84sUSuNg0
>>159
おい、それは毎年恒例やぞ
おい、それは毎年恒例やぞ
166: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:33:37.25 ID:1ZOjVPM90
>>159
優勝見届けチームやぞ
優勝見届けチームやぞ
180: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:34:50.27 ID:on8M5bKld
野田平井朋己が最初から使えるから牧田の穴は埋まる
216: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:38:24.74 ID:hzp2bCEla
西武は投手やや不安やが打撃力がやばいからな
森友捕手がハマッたらやばいで
森友捕手がハマッたらやばいで
223: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:39:27.90 ID:bns/JPogd
たぶん3位ぐらいにはなれるっしょ
225: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:39:40.57 ID:MbDi287A0
そろそろ西がFAだろ
西武本気だせ
西武本気だせ
233: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:40:27.66 ID:xuHcKb9Rp
>>225
やる気だしても来なそうなんやが
やる気だしても来なそうなんやが
237: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:40:38.83 ID:fi+BLbqr0
雄星が楽天キラーのままならAクラスはいける
もし負けるようならBやね
もし負けるようならBやね
407: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:00:51.25 ID:CMfSU2uIa
>>237
さっき見たけど楽天はオープン戦で相変わらず速球に弱かったから今年も雄星は無双すると思うで
さっき見たけど楽天はオープン戦で相変わらず速球に弱かったから今年も雄星は無双すると思うで
254: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:42:30.22 ID:84sUSuNg0
とりあえず開幕打線は無難にこんなかね
1中 秋山
2遊 源田
3二 浅村
4一 山川
5指 森
6三 おかわり
7右 外崎
8捕 炭谷
9左 金子
代打 メヒア 栗山 稼頭央
守備固め 木村 熊代 永江
他適当に
1中 秋山
2遊 源田
3二 浅村
4一 山川
5指 森
6三 おかわり
7右 外崎
8捕 炭谷
9左 金子
代打 メヒア 栗山 稼頭央
守備固め 木村 熊代 永江
他適当に
262: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:43:01.51 ID:CUSbtB0v0
>>254
永江もう落ちたぞ
永江もう落ちたぞ
266: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:43:30.64 ID:84sUSuNg0
>>262
マジかよ ショート源田のみ??
マジかよ ショート源田のみ??
269: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:43:54.82 ID:CUSbtB0v0
>>266
冗談なようで冗談じゃない話で熊代
冗談なようで冗談じゃない話で熊代
280: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:45:20.05 ID:84sUSuNg0
>>269
じゃあ浅村熊代の夢の二遊間の可能性があるってことか
じゃあ浅村熊代の夢の二遊間の可能性があるってことか
325: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:50:31.74 ID:CUSbtB0v0
今日の読売朝刊
辻「ウチの打線は他球団からみたら怖いでしょ」
辻「投手は開幕してみないと分からない」
辻「ウチの打線は他球団からみたら怖いでしょ」
辻「投手は開幕してみないと分からない」
336: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:52:04.00 ID:ypQ69cY+K
>>325
客観的に見てるから辻は好きだわ
客観的に見てるから辻は好きだわ
340: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:52:34.94 ID:xuHcKb9Rp
>>325
正直者やな
正直者やな
376: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:56:28.74 ID:AQwMVOeYd
西武ファンポジりすぎやろ最近
397: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:59:44.68 ID:xuHcKb9Rp
>>376
去年の岸来年の菊池と比べれば今年はダメージ少ないわ
別にポジってるわけちゃうけど
去年の岸来年の菊池と比べれば今年はダメージ少ないわ
別にポジってるわけちゃうけど
467: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:10:00.91 ID:53GfSSGi0
榎田って中継ぎで使うの?
477: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:10:49.80 ID:hOckIPOva
>>467
まずは先発調整やと思う
中継ぎは足りてるから先発が駄目だった時の穴埋め用意しとかないと
まずは先発調整やと思う
中継ぎは足りてるから先発が駄目だった時の穴埋め用意しとかないと
482: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:11:42.58 ID:zI+u6xWF0
>>467
先発
一昨日二軍で1イニング投げたけど、コーチは先発のつもりで調整させると明言しとるから
先発
一昨日二軍で1イニング投げたけど、コーチは先発のつもりで調整させると明言しとるから
551: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:20:33.15 ID:MYLWhA12p
オープン戦意外とウルフが好投しててびびった
少なくとも前半だけは去年並みの活躍してくれんかな
少なくとも前半だけは去年並みの活躍してくれんかな
561: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 12:21:36.93 ID:ypQ69cY+K
>>551
前半は元気やろ
後半とか別人やったし
前半は元気やろ
後半とか別人やったし
349: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:53:38.30 ID:umtbkgena
まあ西武は交流戦明けまでにどれだけ鷹に食い付けてるかやな
ゲーム差離れてたらノーチャンス
ゲーム差離れてたらノーチャンス
375: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:56:06.33 ID:I0zM0lueK
>>349
前半離しとく位じゃないと後半キツそう
前半離しとく位じゃないと後半キツそう
どっしり構えてりゃええのよ
菊池がおるから最悪でもAクラスは確保できる