引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526469387/
443: 名無しさん 2018/05/18(金)16:29:58 ID:4mA
伊藤が普通に延長戦のリリーフで投げてるんやけど
先発調整ちゃうんかい!
先発調整ちゃうんかい!
444: 名無しさん 2018/05/18(金)16:35:02 ID:sKl
伊藤は先発だろ?
一軍と意思疎通出来てないのか?
一軍と意思疎通出来てないのか?
446: 名無しさん 2018/05/18(金)16:39:43 ID:zT5
445: 名無しさん 2018/05/18(金)16:36:01 ID:zT5
今週は勇人とウルフが下で投げるからやと思いたいけど
それでも玉村とか先発させるくらいなら伊藤先発させろよ
それでも玉村とか先発させるくらいなら伊藤先発させろよ
450: 名無しさん 2018/05/18(金)16:52:38 ID:tuD
高木+誰か(ウルフ?)が来週1軍で投げるってことは2軍で週の真ん中投げる人が必要やろ
登板間隔空くから投げさせた訳じゃないの?
それとも叩きたいだけかな
登板間隔空くから投げさせた訳じゃないの?
それとも叩きたいだけかな
449: 名無しさん 2018/05/18(金)16:52:32 ID:U4Q
別に今年中に上で先発できるようなレベルじゃねーんだから変わんないだろ
1週くらいあけて先発すんじゃねーの
1週くらいあけて先発すんじゃねーの
451: 名無しさん 2018/05/18(金)16:54:09 ID:zT5
ひとまず来週ウルフと高木上がるから
相内-玉村南川-佐野-伊藤-雄星-本田のローテかな
相内-玉村南川-佐野-伊藤-雄星-本田のローテかな
452: 名無しさん 2018/05/18(金)16:54:43 ID:OVx
普通に考えて延長入ったからリリーフの枚数的にしゃーなしってだけやろ
今週はオムウルフで決定済みやし投げるとしたら来週からや
今週はオムウルフで決定済みやし投げるとしたら来週からや
463: 名無しさん 2018/05/18(金)17:14:24 ID:4mA
登板間隔の問題なら計画的にロングで調整するやろ
たぶん>>452で延長考えず継投した結果や
たぶん>>452で延長考えず継投した結果や
453: 名無しさん 2018/05/18(金)16:54:57 ID:26Y
2軍投手運用は本気で意味わからんから
南川先発伊藤リリーフとかバカでしかない
南川先発伊藤リリーフとかバカでしかない
455: 名無しさん 2018/05/18(金)16:57:48 ID:xrB
>>453
言うて南川は先発で結果残してるからセーフやろ
ヤバいのはなぜか先発してるけどボロボロの藤原やら玉村や
言うて南川は先発で結果残してるからセーフやろ
ヤバいのはなぜか先発してるけどボロボロの藤原やら玉村や
458: 名無しさん 2018/05/18(金)17:02:15 ID:U4Q
玉村藤原は今年ダメなら首だからラストチャンスあげてるだけだよ
456: 名無しさん 2018/05/18(金)16:58:30 ID:U4Q
ぶっちゃけ今井とか大将もいるし伊藤の先発起用自体そんな優先度高くないだろ
457: 名無しさん 2018/05/18(金)17:01:05 ID:zT5
今井、大将、伊藤、相内、佐野、高木、本田、南川
上で離脱者出ないなら基本ここから6人やしなあ
ヒースももしかしたらそこに入るかもしれんのに
なお玉村、藤原
上で離脱者出ないなら基本ここから6人やしなあ
ヒースももしかしたらそこに入るかもしれんのに
なお玉村、藤原
461: 名無しさん 2018/05/18(金)17:13:15 ID:83p
ブルペンコーチSHIOZAKIと2軍監督潮さんは別人って何度言ったらわかるねん
2軍監督としては特に滞りなくやってるやん、いつまでもごちゃごちゃ言いすぎや
2軍監督としては特に滞りなくやってるやん、いつまでもごちゃごちゃ言いすぎや
465: 名無しさん 2018/05/18(金)17:23:54 ID:xrB
>>461
先発を180球13失点晒し投げとかさせてた頃はどうなることかと思ったけど最近はかなり改善してるよね
先発を180球13失点晒し投げとかさせてた頃はどうなることかと思ったけど最近はかなり改善してるよね
466: 名無しさん 2018/05/18(金)18:01:52 ID:UaJ
>>461
去年とかかなりキツかったけどなんとか回したしな
キャンデラリオがファーム最多投球回という有り様やったし
去年とかかなりキツかったけどなんとか回したしな
キャンデラリオがファーム最多投球回という有り様やったし
潮崎監督そうだよね?