
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573183066/
1: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:17:46.97 ID:XIs2Dnob0
セリーグ
1バレンティン(ヤ)31
2阿部 慎之助(巨)27
3ブランコ(中)24
4ミレッジ(ヤ)21
5ラミレス(デ)19
6坂本 勇人(巨)14
6長野 久義(巨)14
6堂林 翔太(広)14
9畠山 和洋(ヤ)13
10村田 修一(巨)12
10ブラゼル(神)12
1バレンティン(ヤ)31
2阿部 慎之助(巨)27
3ブランコ(中)24
4ミレッジ(ヤ)21
5ラミレス(デ)19
6坂本 勇人(巨)14
6長野 久義(巨)14
6堂林 翔太(広)14
9畠山 和洋(ヤ)13
10村田 修一(巨)12
10ブラゼル(神)12
3: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:18:18.16 ID:XIs2Dnob0
パリーグ
1中村 剛也(西)27
2李 大浩(オ)24
2中田 翔(日)24
4ペーニャ(ソ)21
5ホフパワー(日)14
6中島 裕之(西)13
7井口 資仁(ロ)11
8稲葉 篤紀(日)10
8T-岡田(オ)10
8バルディリス(オ)10
1中村 剛也(西)27
2李 大浩(オ)24
2中田 翔(日)24
4ペーニャ(ソ)21
5ホフパワー(日)14
6中島 裕之(西)13
7井口 資仁(ロ)11
8稲葉 篤紀(日)10
8T-岡田(オ)10
8バルディリス(オ)10
12: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:19:49.33 ID:RcC6nCxSM
加 藤 良 三
15: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:20:35.32 ID:hHSqr6mFd
おかわりってこの年途中でケガしてたよな
17: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:20:49.62 ID:mKuJ65rgp
小久保が確信歩きからフェン直してたな
87: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:35:33.84 ID:cAHfteEta
>>17
これで引退決断したらしいからな
これで引退決断したらしいからな
22: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:21:24.39 ID:xXaW/0HSd
阿部この球で.340打ってるんだよな
人外だよな
人外だよな
36: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:26:49.40 ID:Zg4VxJvV0
これは堂林でポジるのも無理ない
51: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:29:48.51 ID:dm0ErsYC0
T岡田すごいやん
24: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:21:50.79 ID:qr/gH7y0F
セリーグはパークファクターで決まってる感じやな
34: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:26:31.70 ID:scReF843a
最近またラビット時代に戻りつつある?
63: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:31:37.14 ID:kEtALMgG0
68: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:32:38.02 ID:HN13Z5HDr
>>63
ラビットは2005よりもう少し前だろ
ラビットは2005よりもう少し前だろ
145: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:45:06.82 ID:thkXSHcap
>>63
ちなみに2004年は1994本な
ちなみに2004年は1994本な
46: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:28:50.45 ID:cnfbxdyi0
違反球ってマジでゴミやったな
53: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:30:13.62 ID:n1v2fIdb0
失われた2年
58: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:30:49.81 ID:eTUAhxDFa
この頃はトリプルスリーとか向こう20年は出てこないやろと思ってたな
72: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:33:29.41 ID:chrxc2UJa
77: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:34:01.23 ID:gKJ1gvVfd
>>72
成瀬ほんと面白い
成瀬ほんと面白い
92: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:36:18.00 ID:r7dLpS/p0
ごちゃごちゃはあったけど翌年の2013年の野球界はNPBもメジャーも合わせて近年で一番面白かった
103: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:38:18.38 ID:WVnpFJ1SM
>>92
わかる ほんと楽しかったわ
わかる ほんと楽しかったわ
128: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:42:26.28 ID:YNtGIK9Nr
>>92
WBCもまあまあ盛り上がったしな
WBCもまあまあ盛り上がったしな
97: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:37:04.06 ID:6ySzS1M4a
おかわり20試合ぐらい欠場してギリギリ規定だったし調子も悪かったのにこれってすげーわ
フル出場なら30本乗ってたな
フル出場なら30本乗ってたな
115: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:39:28.25 ID:36rkxd7ga
違反球時代のプロ野球って白熱した投手戦が見れて楽しいって意見はなかったんか?
118: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:40:28.29 ID:cnfbxdyi0
>>115
超エースならともかく裏ローテの奴らの投手戦なんかなんも面白くないやろ
超エースならともかく裏ローテの奴らの投手戦なんかなんも面白くないやろ
139: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:43:50.55 ID:YNtGIK9Nr
>>115
3時間半ルールのせいで引き分けまみれやぞ
3時間半ルールのせいで引き分けまみれやぞ
117: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:40:23.35 ID:QvluTHgu0
2013は反発計数発覚するまで加藤良三ホームラン増えたの見て打者が適応したんやねとウキウキやったな
129: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:42:26.44 ID:nNWPZ8DW0
>>117
これで国際試合ホームラン量産や!メジャーホームラン王も夢ちゃうでとかぬか喜びしたわ
これで国際試合ホームラン量産や!メジャーホームラン王も夢ちゃうでとかぬか喜びしたわ
135: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:43:15.60 ID:ODnCg2xda
こっそり飛ばなくして何がしたかったんや
飛ぶならともかく
飛ぶならともかく
148: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:46:15.39 ID:dvRRGufQd
>>135
加藤が投手戦好きやったんやろ
多分そんなクソみたいなどうでもいい理由やで
加藤が投手戦好きやったんやろ
多分そんなクソみたいなどうでもいい理由やで
149: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:46:34.48 ID:j326ypoSK
投手戦ではなく貧打戦やったからなこの年は
防御率2点台のバーゲンセール
防御率2点台のバーゲンセール
54: 名無しさん 2019/11/08(金) 12:30:14.83 ID:buEWwTsl0
やっぱり加藤球って糞だわ
おすすめ記事