引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578184778/
1: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:39:38.88 ID:JyzCTObRr
元巨人で昨季限りで西武から戦力外通告を受けた高木勇人投手(30)が5日、メキシカン・リーグのユカタン・ライオンズに入団することが同球団の公式ツイッターで発表された。
https://hochi.news/articles/20200105-OHT1T50023.html
https://hochi.news/articles/20200105-OHT1T50023.html
17: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:43:03.99 ID:t84KCHEi0
ライオンズをクビになってライオンズに入団する男
6: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:41:40.47 ID:J/a7PeDE0
スポナビから
24: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:43:31.67 ID:HqvtM0U70
オムのほうやんけ
25: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:43:31.72 ID:Z3tZxUV40
こっちは賭博ちゃう
27: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:43:58.65 ID:xAlQoXdb0
ライオンズどこにでもあるな
15: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:42:45.40 ID:phCbSF5P0
メキシコ行くんか
気概あるな
気概あるな
21: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:43:30.08 ID:K9Ii5wJA0
巨人はなんで縁も所縁もない小石バッピにとってオムノータッチなんや
50: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:46:22.99 ID:yGL2muVva
>>21
橋本とか市川もアカデミーかなんかのコーチなったし引退したらなんかするんちゃうん
橋本とか市川もアカデミーかなんかのコーチなったし引退したらなんかするんちゃうん
30: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:44:24.75 ID:OIRjBc4Ya
鳥谷にもこのぐらいの気概を見せてほしい
42: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:45:43.99 ID:p9gtuPSS0
ゆかたんとか萌えキャラかな
36: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:44:58.99 ID:tmb6aBW7d
ユカタン半島のユカタンじゃん
39: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:45:13.90 ID:xAlQoXdb0
あの人柄ならどこででもやってけそうやけどどうなんやろな
55: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:47:18.75 ID:SQIEnu7R0
おとうさーんおかあさーん
46: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:46:05.73 ID:sLBxYSIM0
こいつ何がアカンかったんや
85: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:57:26.86 ID:Fyizwt790
>>46
ルーキーイヤー前半はカットボールが効いてた
後半になってカットを見切られるようになってからダメになった
ルーキーイヤー前半はカットボールが効いてた
後半になってカットを見切られるようになってからダメになった
59: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:47:44.80 ID:Y5yBJte60
西武からライオンズへ入団とかいう獅子愛
61: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:48:02.54 ID:UEY6z4dn0
ワールドトライアウトで声かかった奴ほかにいる?
65: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:49:08.01 ID:JPD8nu8Ja
>>61
ほかに、っていうか高木も別にワールドトライアウトではなくない?
ほかに、っていうか高木も別にワールドトライアウトではなくない?
70: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:50:24.01 ID:UjTBEifn0
>>65
トライアウトのおかげで渡航費出たんだが?
トライアウトのおかげで渡航費出たんだが?
71: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:51:03.35 ID:Stc7E01v0
北地区は移動大変やしがんばれ
73: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:51:32.42 ID:6I0/lKkUp
https://www.news-postseven.com/archives/20191226_1515934.html
野球以上に苦労したのが、メキシコでの生活だ。「メキシコ人は本当にマイペース」と苦笑いを浮かべる。久保が所属したチームでは首脳陣が試合開始の時間を当日まで把握しておらず、洗濯に出したユニフォームが返らずジャージで練習することも珍しくなかった。
2月のキャンプ中には練習後、予約していたはずのタクシーが球場に来なかったことがあった。すでに日が暮れていて、ホテルまでは徒歩で1時間。歩いて帰ろうと考えたが、「命が惜しくないのか」と同僚に止められ、球場での寝泊まりを覚悟した。3時間後にようやくタクシーが来たが、運転手はまったく悪びれる様子はなかった。給料は月に2度の振り込みだが、予定日より遅れるのが当たり前。労働ビザを球団に催促しても全然手続きは進まず、今季は最後までビザが下りないままプレーした。
日常生活も一筋縄ではいかない。今夏、自宅の冷房が壊れたため、業者に連絡したところ「明日行くよ」と言われたが、来ない。再び連絡すると、「明後日行くよ」と言われたが、やはり来ない。最初の約束から5日後にようやく来たが、その場しのぎの修理だからすぐに壊れる。業者が2か月以上出入りしているうちに、夏は終わっていた。
野球以上に苦労したのが、メキシコでの生活だ。「メキシコ人は本当にマイペース」と苦笑いを浮かべる。久保が所属したチームでは首脳陣が試合開始の時間を当日まで把握しておらず、洗濯に出したユニフォームが返らずジャージで練習することも珍しくなかった。
2月のキャンプ中には練習後、予約していたはずのタクシーが球場に来なかったことがあった。すでに日が暮れていて、ホテルまでは徒歩で1時間。歩いて帰ろうと考えたが、「命が惜しくないのか」と同僚に止められ、球場での寝泊まりを覚悟した。3時間後にようやくタクシーが来たが、運転手はまったく悪びれる様子はなかった。給料は月に2度の振り込みだが、予定日より遅れるのが当たり前。労働ビザを球団に催促しても全然手続きは進まず、今季は最後までビザが下りないままプレーした。
日常生活も一筋縄ではいかない。今夏、自宅の冷房が壊れたため、業者に連絡したところ「明日行くよ」と言われたが、来ない。再び連絡すると、「明後日行くよ」と言われたが、やはり来ない。最初の約束から5日後にようやく来たが、その場しのぎの修理だからすぐに壊れる。業者が2か月以上出入りしているうちに、夏は終わっていた。
アホの高木には合ってそう
86: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:57:49.01 ID:JPD8nu8Ja
>>73
久保はこんなんだったけど荒波は特に何も言ってなかったから多分チームで待遇差があると思うわ
久保はこんなんだったけど荒波は特に何も言ってなかったから多分チームで待遇差があると思うわ
105: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:02:39.95 ID:z/PrfYGi0
>>73
夜歩くだけで命が無くなるのか...
夜歩くだけで命が無くなるのか...
82: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:55:40.78 ID:Xq9NGUqCp
オムハヤシ屋やれば売れるのに
93: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:59:40.32 ID:JPD8nu8Ja
荒波のいたモンテレイは強豪、久保のレオンは色々不手際が多く弱い
ユカタンはまあそこそこ強いチームやから待遇悪くないと思う
ユカタンはまあそこそこ強いチームやから待遇悪くないと思う
104: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:02:21.46 ID:UjZoLuqW0
>>93
はえー球団経営の差か
はえー球団経営の差か
113: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:03:54.70 ID:VmYaVcv30
98: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:00:47.80 ID:qBOabUdk0
あいつの頭で海外とか何か怖い
100: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:01:29.84 ID:OEsqGMMb0
鳥谷もほんとに野球やりたいなら場所選んでねーでこれくらいやってみろや
78: 名無しさん 2020/01/05(日) 09:54:51.43 ID:6MO8XL3o0
案外日本よりメキシコの方がコミュニケーション取れそう
おすすめ記事
無事にプレイして戻ってきて欲しいわ。くれぐれも死なないように。