
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606899313/
1: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:55:13.43 ID:jb2QebXYd
例えば今季の各球団を3地区割にしてみよう。中地区と東地区の分け方は少々悩んだのだが……以下、今季成績を当てはめるとこうなる。
<西地区(West Division)>
1 ソフトバンク73勝42敗5分 率.635 差--
2 阪神60勝53敗7分 率.531 差17.0
3 広島52勝56敗12分 率.481 差22.5
4 オリックス45勝68敗7分 率.398 差27.5
<中地区(Central Division)>
1 巨人67勝45敗8分 率.598 差--
2 中日60勝55敗5分 率.522 差8.5
3 西武58勝58敗4分 率.500 差11.0
4 DeNA56勝58敗6分 率.491 差12.0
<東地区(East Division)>
1 ロッテ60勝57敗3分 率.513 差--
2 楽天55勝57敗8分 率.491 差2.5
3 日本ハム53勝62敗5分 率.461 差6.0
4 ヤクルト41勝69敗10分 率.373 差15.5
https://number.bunshun.jp/articles/amp/846058?page=2
<西地区(West Division)>
1 ソフトバンク73勝42敗5分 率.635 差--
2 阪神60勝53敗7分 率.531 差17.0
3 広島52勝56敗12分 率.481 差22.5
4 オリックス45勝68敗7分 率.398 差27.5
<中地区(Central Division)>
1 巨人67勝45敗8分 率.598 差--
2 中日60勝55敗5分 率.522 差8.5
3 西武58勝58敗4分 率.500 差11.0
4 DeNA56勝58敗6分 率.491 差12.0
<東地区(East Division)>
1 ロッテ60勝57敗3分 率.513 差--
2 楽天55勝57敗8分 率.491 差2.5
3 日本ハム53勝62敗5分 率.461 差6.0
4 ヤクルト41勝69敗10分 率.373 差15.5
https://number.bunshun.jp/articles/amp/846058?page=2
5: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:56:17.51 ID:thM0JjLs0
チーム数が少ない
37: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:00:25.39 ID:vki7XMIt0
これするなら球団増やそうや
7: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:56:24.24 ID:JC4mZdLm0
一年だけ見てみたい気はする
8: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:56:25.45 ID:w2pCpG79p
オリックスがかわいそう
10: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:56:46.13 ID:/m6elZlj0
3球団とひたすら試合するってこと?
クソつまらんなそれ飽きるわ
クソつまらんなそれ飽きるわ
16: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:58:18.82 ID:+QFVvivYM
>>10
従来通りに他地区とも交流戦しつつ順位はリーグ内で決めるって事や
従来通りに他地区とも交流戦しつつ順位はリーグ内で決めるって事や
15: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:58:17.05 ID:yUImYHRD0
東地区の観客動員数が死にそう
6: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:56:19.67 ID:fKwsCjx50
東が不人気すぎる
23: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:59:03.21 ID:gSmBKIbO0
東と中の振り分けむずいからな
27: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:59:37.14 ID:hMh0H8XK0
一リーグ制にしろ定期
29: 名無しさん 2020/12/02(水) 17:59:47.78 ID:6oqFDyy8p
地区で区切るって言ってんのに
ヤクルトと巨人分ける不合理性説明出来ないよな
ヤクルトと巨人分ける不合理性説明出来ないよな
39: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:00:28.55 ID:LhtRTlGy0
巨人様と試合できるとか最高やん
40: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:00:50.00 ID:cnuUQRUPd
西で大虐殺が起こる未来しかみえんのやが
49: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:02:18.19 ID:Hs+V2W7V0
ソフトバンク何十ゲーム離すんやろこれ
50: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:02:37.92 ID:JQ0Iy/QDd
東と中はせめてセ2パ2で振り分けろよ
出来るんだから
出来るんだから
61: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:03:33.39 ID:K3VaCvkpF
中地区が中日横浜ロッテヤクルト
東地区がハム楽天巨人西武
これで人気も安定やろ
東地区がハム楽天巨人西武
これで人気も安定やろ
74: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:04:18.01 ID:RbXDOX4HM
毎年くじ引きでセパ決めたらおもしろそうやのにな
79: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:04:41.36 ID:tmqJFUCN0
中地区と東地区の割り振りで大揉めしそう
82: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:04:47.12 ID:JGHkWfdJ0
一部リーグと二部リーグでええやろ
91: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:05:36.18 ID:wXKTsH3Pp
独立まで入れて1部リーグ、2部リーグやろうや
入れ替え戦とか盛り上がるやろなあ
入れ替え戦とか盛り上がるやろなあ
96: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:06:20.12 ID:gG9LUZ2q0
毎年シャッフルでええやろ
日本は狭いんだから地区とかいらんわ
日本は狭いんだから地区とかいらんわ
100: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:06:33.98 ID:Hs+V2W7V0
優勝争いが盛り上がりそうなのは圧倒的に東リーグ
104: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:06:55.16 ID:AKdgJJBB0
間違いなく揉めるから実現せんわ
東とか罰ゲームじゃん
東とか罰ゲームじゃん
110: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:07:18.90 ID:1HnxpuCl0
西リーグはまんま2軍のウエスタンやんけ
123: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:08:11.10 ID:LPwImOAGd
東西分けるなら16にした方がええ
140: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:09:35.69 ID:/QPnjghAa
人気の中地区
実力の西地区とかいわれそう
実力の西地区とかいわれそう
147: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:09:59.29 ID:oLWtK5ena
>>140
東は?🥺
東は?🥺
131: 名無しさん 2020/12/02(水) 18:08:59.99 ID:a6R9V/iB0
10年に1回ぐらいこういうお遊びもやってみてほしいな
おすすめ記事