
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611187183/
1: 名無しさん 2021/01/21(木) 08:59:43.63 ID:Bful7Km90
惜しくも200勝間に合わなかった投手
191 松岡弘
182 石井一久
182 西口文也
180 斎藤雅樹
176 星野伸之
173 桑田真澄
172 三浦大輔
165 佐藤義則
159 槙原寛己
142 杉内俊哉
134 上原浩治
191 松岡弘
182 石井一久
182 西口文也
180 斎藤雅樹
176 星野伸之
173 桑田真澄
172 三浦大輔
165 佐藤義則
159 槙原寛己
142 杉内俊哉
134 上原浩治
なんとか200勝間に合った投手
224 工藤公康
219 山本昌
213 北別府学
203 黒田博樹
201 野茂英雄
224 工藤公康
219 山本昌
213 北別府学
203 黒田博樹
201 野茂英雄
5: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:01:48.78 ID:lbfECWSba
斎藤雅樹で無理やったんやからもう今の時代じゃ無理や
7: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:02:31.64 ID:He0ZlHAN0
だからイニングに変更しろとあれほど
11: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:04:34.13 ID:gw1CfeeT0
大卒で達成するのはやばすぎる
12: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:04:49.96 ID:BhpRj1mla
なんだかんだ先発だって長持ちするのごく一部やな
20: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:06:29.58 ID:Bful7Km90
>>12
まず複数年連続で規定乗る投手がおらんからな今のNPBは
まず複数年連続で規定乗る投手がおらんからな今のNPBは
22: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:06:44.85 ID:Jk4FAFQzM
>>12
30前半までにはだいたい限界くるからな
特に右腕はスピード落ちたら先発やと無理
先発右腕 最後の2桁勝利
松阪 28歳
上原 29歳
三浦 33歳
岩隈 34歳
黒田 40歳
松阪 28歳
上原 29歳
三浦 33歳
岩隈 34歳
黒田 40歳
30前半までにはだいたい限界くるからな
特に右腕はスピード落ちたら先発やと無理
87: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:16:26.62 ID:S94x/cJn0
>>22
黒田やべえな
昔の広島で投げ込みしまくってたやろうに
黒田やべえな
昔の広島で投げ込みしまくってたやろうに
17: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:06:12.91 ID:h7fMuhEO0
10勝を20年間続けろ
故障もすんな
故障もすんな
14: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:05:06.99 ID:Jk4FAFQzM
ダルマーマエケン以降に達成しそうなやつっているんかな
23: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:06:56.20 ID:Bful7Km90
>>14
田中とダルマエケンって20近く差あんねんで
年齢考えたら田中以外は全然確実やないわ
田中とダルマエケンって20近く差あんねんで
年齢考えたら田中以外は全然確実やないわ
41: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:10:07.89 ID:b6h3Zret0
昔とはやってる野球の内容が全然違うのに査定内容が変わらないのほんとクソ
28: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:07:40.66 ID:hydh5Svg0
昔の低レベル野球の基準やめろよな
40: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:10:02.01 ID:Bful7Km90
>>28
なおメジャーは今でも200勝バンバン出続けてる模様
日本のレベルが下がってるのでは?
なおメジャーは今でも200勝バンバン出続けてる模様
日本のレベルが下がってるのでは?
47: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:11:06.59 ID:DGnYbkyu0
>>40
中4で試合数も多いからやろ
実際近年の200勝利はメジャー挑戦したやつばっか
中4で試合数も多いからやろ
実際近年の200勝利はメジャー挑戦したやつばっか
31: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:08:39.36 ID:zGm0VPxK0
昔って毎日投げたりしてたからな
今じゃありえん
今じゃありえん
49: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:11:25.21 ID:yCWI7HJKa
250Sも難しい記録だけど、200勝よりは出来そうな記録
84: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:15:59.61 ID:pAgIDvzs0
>>49
と思うよな
意外とできへんもんや
150Sまでは行くけどそこから遠いねん
と思うよな
意外とできへんもんや
150Sまでは行くけどそこから遠いねん
57: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:12:23.56 ID:2Izpb2/vp
>>49
150超えたあたりから一気に難易度が増す250s
150超えたあたりから一気に難易度が増す250s
129: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:20:27.64 ID:fyOu9mVkD
セーブって毎回高津でも達成してるしこんなん楽やろ…って言われつつ無理になるから面白いよな
一度抑え失格になると1Sすら積み上がらなくなるし
一度抑え失格になると1Sすら積み上がらなくなるし
140: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:22:26.68 ID:dBrlren7d
>>129
実力以上にチーム事情に左右されすぎや
実力以上にチーム事情に左右されすぎや
136: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:21:53.20 ID:fyOu9mVkD
そもそも250Sって年に60登板くらいを最低でも5年しなきゃいけないから難しいんだよな
これができるリリーフってのがまず希少価値ある
これができるリリーフってのがまず希少価値ある
112: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:18:51.12 ID:kh1+I+eiM
ヤクルトの石川は達成できそうか?
118: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:19:16.81 ID:2Izpb2/vp
>>112
あと30が果てしなく遠い
あと30が果てしなく遠い
133: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:21:09.64 ID:y747ZUthd
>>112
もう40で後30勝利
無理や
もう40で後30勝利
無理や
161: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:24:12.84 ID:KkGZ8Qg30
>>133
昌「いけるで」
昌「いけるで」
142: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:22:35.93 ID:DklAU8Iy0
西口や三浦みたいにチームに恵まれない奴が不利な糞指標
150: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:23:05.87 ID:QUVY0FHPM
>>142
むしろ西口は指標の割にチームに恵まれまくってたことで有名やろ
指標なら三浦未満や
むしろ西口は指標の割にチームに恵まれまくってたことで有名やろ
指標なら三浦未満や
159: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:24:04.76 ID:pAgIDvzs0
>>150
俺達に消されまくっとるやん
俺達に消されまくっとるやん
198: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:29:31.74 ID:dBrlren7d
>>159
俺達の時代にはとっくに衰えてむしろ介護して貰う側やったぞ
俺達の時代にはとっくに衰えてむしろ介護して貰う側やったぞ
163: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:24:36.76 ID:dBrlren7d
>>142
西口が恵まれてなかったのなんて白にゃんこの数年ぐらいやろ
なんならその時期もリリーフはくそ優秀で酷使されんかったし
西口が恵まれてなかったのなんて白にゃんこの数年ぐらいやろ
なんならその時期もリリーフはくそ優秀で酷使されんかったし
180: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:27:07.23 ID:of6mfwh4d
西口なんて所属期間にBクラス数えるほどしかないしかなり恵まれたむしろチームやったろ
188: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:28:06.95 ID:MISZrix50
名球会って金田の個人的クラブやろ
そんなもんの入会基準が持ち上げられすぎやねん
そんなもんの入会基準が持ち上げられすぎやねん
216: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:31:16.66 ID:dQqkGpeNa
別に名球会入ったからって何かが変わるわけでもないしええやろ
221: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:31:45.56 ID:y747ZUthd
>>216
ゴルフできるぞ
ゴルフできるぞ
238: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:33:08.04 ID:MISZrix50
>>216
ブレザーがもらえる
ブレザーがもらえる
233: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:32:31.87 ID:0Pppw0ahM
>>216
一応名球会のイベントとかは割とええ収入らしいけどどうなんやろな
一応名球会のイベントとかは割とええ収入らしいけどどうなんやろな
274: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:38:24.93 ID:Slss5JIud
>>216
仕事だいぶ増えるらしいで
名球会の肩書きがあると解説でも講演でも呼ばれる頻度が
仕事だいぶ増えるらしいで
名球会の肩書きがあると解説でも講演でも呼ばれる頻度が
303: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:42:58.18 ID:pAgIDvzs0
田淵も400本打ってるのに資格無いもんな
正直荒木で入れるんやったら入れたれやって思うわ心情的には
正直荒木で入れるんやったら入れたれやって思うわ心情的には
307: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:43:27.03 ID:y747ZUthd
>>303
おかわりも無理やしなそもそも
400本塁打入れるべきやわ
おかわりも無理やしなそもそも
400本塁打入れるべきやわ
308: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:43:41.57 ID:RcBegTUy0
>>303
400本打って2000届いてないの史上二人だけらしいな
400本打って2000届いてないの史上二人だけらしいな
309: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:43:55.36 ID:ZGO/oWYGd
ホームランなんとかって別に作ればいい
320: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:45:46.46 ID:iq6sOkNPM
田中マーが200勝できないことなんてあるの?
安定して2桁は勝つしまだ32やし
もう99パーセントくらいは確定しとるやろ
安定して2桁は勝つしまだ32やし
もう99パーセントくらいは確定しとるやろ
325: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:46:22.55 ID:QkHcjcRM0
>>320
松坂という前例があるから
松坂という前例があるから
327: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:46:41.51 ID:ZmTk5w/00
>>325
誰しもが余裕やろと思ってたなあ
誰しもが余裕やろと思ってたなあ
355: 名無しさん 2021/01/21(木) 09:51:21.33 ID:ZmTk5w/00
松坂って調べたら28歳で140勝しとるんやな
おすすめ記事