引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610906378/
1: 名無しさん 2021/01/18(月) 02:59:38.77 ID:/k9Bip0o0
ワイ「……」
2: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:00:13.13 ID:zwcGxHqZ0
ムーミン村
4: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:00:26.34 ID:C01CPOWq0
森林公園


162: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:50:49.52 ID:bzE50Rwr0
>>4
いいよね
サイクリング気持ちいい
いいよね
サイクリング気持ちいい
6: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:00:56.77 ID:GYRBo7Uia
埼玉古墳公園
11: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:02:17.89 ID:R1FQlDZJ0
子ども動物自然公園
16: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:03:22.40 ID:zJvENWRya
所沢航空記念公園
12: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:02:40.12 ID:sECRCe5Ed
ここまで公園しか無いんですが
17: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:03:26.54 ID:jA0j7dbV0
長瀞とか普通に秘境なのにな
無駄に発展させ過ぎた
無駄に発展させ過ぎた
18: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:03:29.84 ID:czT1YpORr
日本一の団地があるぞ😠
19: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:03:36.03 ID:C4UOmYe50
YOASOBIが紅白で歌ってたとことかあるやん
34: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:11:43.81 ID:ahODriWc0
99: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:27:22.17 ID:Fn2vQTU3M
>>19
サクラタウンはわざわざ遠くから来て観光するほどのもんでもないぞ
まぁアニオタなら喜ぶかもしれんが
サクラタウンはわざわざ遠くから来て観光するほどのもんでもないぞ
まぁアニオタなら喜ぶかもしれんが
20: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:03:47.96 ID:Cb31x5HFd
でも埼玉には十万石まんじゅうがあるから…
31: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:10:48.27 ID:E9oO4U9T0
さいぼくハムやぞ
35: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:11:51.96 ID:E9rv2iwn0
さいたまスーパーアリーナ
メットライフドーム
メットライフドーム
37: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:12:10.70 ID:bjD+AC1Ca
小江戸
40: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:13:03.40 ID:iY7ksmo20
秩父にツーリングでも行け
51: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:16:29.53 ID:GYRBo7Uia
埼玉ガチプのワイがおすすめできる観光地
埼玉古墳公園
埼玉風土記の丘
行田八幡山古墳(関東の石舞台)
慈光寺
長瀞石畳
吉見百穴
氷川神社(大宮)
埼玉古墳公園
埼玉風土記の丘
行田八幡山古墳(関東の石舞台)
慈光寺
長瀞石畳
吉見百穴
氷川神社(大宮)
52: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:17:12.91 ID:v5d6MMYMM
>>51
鷲宮神社と権現堂が抜けてない?
鷲宮神社と権現堂が抜けてない?
63: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:20:00.17 ID:DnGy+3IQ0
>>51
氷川神社言うほどか?
参道がピークやったわ
氷川神社言うほどか?
参道がピークやったわ
68: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:20:52.84 ID:2FCAdgTl0
>>51
行田入れるなら古代蓮もいれようや
行田入れるなら古代蓮もいれようや
54: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:17:52.62 ID:PQq/es4NM
61: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:19:19.41 ID:y3Yxqg610
>>54
ゲーセンがあった
今はない
ゲーセンがあった
今はない
66: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:20:35.78 ID:l4fbbvWVa
>>54
楽園、ラウンドワン、風●街やな
楽園、ラウンドワン、風●街やな
69: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:20:56.19 ID:DnGy+3IQ0
>>54
ブックオフ
ブックオフ
73: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:21:40.73 ID:E9oO4U9T0
>>54
とらのあな
とらのあな
70: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:21:01.49 ID:TBmHZY5E0
龍泉寺が割と人気らしいな
ワイ近所なのに行ったことないけど
ワイ近所なのに行ったことないけど
77: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:22:33.15 ID:+s3AEg5pM
埼玉はスーパー銭湯のレベルが高い
都内に比べて広い上に料金も安い
都内に比べて広い上に料金も安い
84: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:24:24.65 ID:DnGy+3IQ0
>>77
土呂のスパハーブスが一番よかったわ
土呂のスパハーブスが一番よかったわ
79: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:23:14.41 ID:ec5pDRoEM
トトロの森みたいな所があるんちゃうっけ?
101: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:29:10.23 ID:Fn2vQTU3M
>>79
所沢にあるけどただの雑木林やで
トトロ関連の何かあるかもとか期待してきたら落胆して帰ることになる

所沢にあるけどただの雑木林やで
トトロ関連の何かあるかもとか期待してきたら落胆して帰ることになる

81: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:23:48.67 ID:h2zttNd80
東武動物公園と秩父温泉って実際どう?
泊まりで楽しめる?
泊まりで楽しめる?
88: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:25:10.74 ID:bT5I4MPt0
>>81
今の東武公は家族連れならまあって感じ
あとその二つの移動は普通にめんどくさい
今の東武公は家族連れならまあって感じ
あとその二つの移動は普通にめんどくさい
83: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:24:03.27 ID:MI/9eNPo0
クレヨンしんちゃんの春日部あるやろ
105: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:31:16.12 ID:59JyJrCA0
>>83
ゲゲゲの鬼太郎みたいに街を上げて観光地化しとるんかな
ゲゲゲの鬼太郎みたいに街を上げて観光地化しとるんかな
109: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:32:21.55 ID:bT5I4MPt0
>>105
全然やってない
電車の発射メロディぐらい
全然やってない
電車の発射メロディぐらい
89: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:25:27.83 ID:GYRBo7Uia
ちなみに川越は行ってもがっかりするだけなのであまり期待しないように
90: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:25:32.30 ID:1ZMtHV6d0
鷲宮神社、台風だかで鳥居倒れたよな
103: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:29:54.45 ID:TsI+EPdR0
>>90
5万寄付すれば基礎の石に名前刻んでもらえるぞ
5万寄付すれば基礎の石に名前刻んでもらえるぞ
121: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:39:09.16 ID:LZJWJnkFa
でもメラドには四季があるから
136: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:44:28.06 ID:+nbcIuIE0
ここまで渋沢栄一記念館と塙保己一記念館なし
もう一人だれやっけ
もう一人だれやっけ
145: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:48:07.85 ID:+tYFyygM0
>>136
なんか日本初の女医や
名前は知らん
なんか日本初の女医や
名前は知らん
152: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:49:10.07 ID:+nbcIuIE0
>>145
調べたら荻野吟子やったわ
調べたら荻野吟子やったわ
146: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:48:30.54 ID:0PMlUGNg0
秋ヶ瀬公園連れて行って消したれ
154: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:49:32.69 ID:HXuR+fCcM
>>146
ドラムやらラジコンやらゴルフやら無法地帯過ぎるわ
ドラムやらラジコンやらゴルフやら無法地帯過ぎるわ
25: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:06:21.79 ID:DzGcqQCNM
売りが観光でないんやからしゃーない
92: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:25:54.04 ID:nNxxAqAP0
そもそも観光目的で埼玉にくることなんかある?東京行けよ
ちな越谷民
ちな越谷民
おすすめ記事
意味わからんでかい仏像とか沢山ある。