引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614254426/
1: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:00:26.43 ID:NjbTQaMY0
あんな高いもん何で買うんや?
3: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:00:56.82 ID:NjbTQaMY0
持ち込みなら半額以下やん
5: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:01:03.33 ID:6evWwvB9M
お布施やろ
4: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:00:57.40 ID:RhKxpU8qd
球場に金落としたいから
10: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:02:08.31 ID:NjbTQaMY0
123: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:13:25.03 ID:FFYwOkXo0
>>10
言うほど高いか?
むしろやすいと思ったわ
言うほど高いか?
むしろやすいと思ったわ
233: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:22:34.38 ID:HFzsz9JN0
>>10
東京ドームは神宮と比べても1割増しなイメージある
東京ドームは神宮と比べても1割増しなイメージある
11: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:02:24.54 ID:OXoAFLb+0
ガキの頃買ってもらったの嬉しかったなあ
19: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:03:58.34 ID:hOygaQDH0
頻繁に行くやつほど持ち込むわな
たまにしか行かん旅行気分の奴は中で買うけどさ
たまにしか行かん旅行気分の奴は中で買うけどさ
23: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:04:26.85 ID:Qjxyi9XdM
>>19
そもそも持ち込むって発想がないからな
そもそも持ち込むって発想がないからな
24: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:04:39.96 ID:bCIFSzoL0
年1のわいは散財込みの観戦やで
36: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:06:01.89 ID:h1A6gc590
雰囲気を楽しむんや
37: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:06:05.12 ID:9dIDolP7d
非日常を楽しみに行ってるから食事もそれで良いんや
58: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:08:08.02 ID:9EXkuj6Z0
メヒアのステーキプレートすこ
86: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:10:03.05 ID:sQHOTdPjM
猫屋敷のオサレファーストフード店みたいなのすこ
61: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:08:16.11 ID:hOygaQDH0
甲子園にお湯持ち込んでどん兵衛食ってるおっさん見た事あるわ
それも肉うどん
それも肉うどん
66: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:08:44.31 ID:o9o9goRvd
たまにしか行かない球場なら買いに行くけど
よく行くとこなら普通に持ち込むわ
よく行くとこなら普通に持ち込むわ
82: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:09:46.26 ID:L951bHId0
試合前「球場のビールとか高いから絶対買わんゴねぇ・・・」
試合中「ビール!ビール!」
試合中「ビール!ビール!」
112: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:12:44.36 ID:sQHOTdPjM
>>82
居酒屋通り越してキャバクラとして通ってる奴おるもんな
居酒屋通り越してキャバクラとして通ってる奴おるもんな
96: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:11:10.17 ID:if6+B00oa
ビールは売り子から買うのが1番うまい
103: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:11:44.74 ID:Rn/mhY3E0
>>96
ビームの銘柄じゃなくて売り子の顔や対応で選んでるやつwww
ビームの銘柄じゃなくて売り子の顔や対応で選んでるやつwww
105: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:12:06.45 ID:ppoNoR5Hp
>>103
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
507: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:44:22.65 ID:ZgflDNRw0
売り子にはまってる客はビールのカップに売り子のサインやメッセージもらってたりするな
107: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:12:19.99 ID:0EL9Cn5S0
持ち込みとか今めちゃくちゃ厳しいやんけ
111: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:12:44.21 ID:x7mOhhTma
>>107
ペットボトルに詰めてあったらなんでもOKだからな
ペットボトルに詰めてあったらなんでもOKだからな
130: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:13:59.98 ID:W8KXtHCGd
>>107
厳しいのは缶だけやない?
マツダとかはペットボトルもあかんけど
厳しいのは缶だけやない?
マツダとかはペットボトルもあかんけど
116: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:12:57.93 ID:OvAGLetk0
paypayがペットボトルも持ち込み禁止なのが驚いたわ
ペットボトルぐらいええやろ
ペットボトルぐらいええやろ
140: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:14:39.11 ID:5zB4OLfG0
>>116
それは投げ込むやつたくさんいたからで商売とは関係ないで
それは投げ込むやつたくさんいたからで商売とは関係ないで
149: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:15:38.65 ID:OvAGLetk0
>>140
迷惑な連中のせいでそうなるねんな
迷惑な連中のせいでそうなるねんな
118: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:13:09.69 ID:PgnwPCsc0
確か飲食持ち込み不可の球場あったろ
楽天生命パークそうじゃなかった?
楽天生命パークそうじゃなかった?
131: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:14:02.83 ID:mbPyyKB9d
甲子園、今年からビールの紙コップ移し替えも禁止やで。
150: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:15:39.90 ID:WoFif0w7M
>>131
あれで一杯分浮かす奴多すぎやからな
でもそれやり始めたら袋に隠して持ち込む人が増えそうや
あれで一杯分浮かす奴多すぎやからな
でもそれやり始めたら袋に隠して持ち込む人が増えそうや
448: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:39:01.98 ID:4xqrCYGh0
真夏のメラドは2リットル水筒に麦茶用意しておかないと命に関わるから
175: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:18:57.73 ID:gVm9E7uHd
メラドのピザは普通にうまかった
261: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:24:57.87 ID:RJWBmEHh0
地方球場開催やとその地の名物の屋台なんかが立ってて楽しいやな
なおその機会は中々少ない模様
なおその機会は中々少ない模様
276: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:25:56.74 ID:Xw+y+6hc0
ヤンキースタジアムは劇不味チキンとフライドポテトで1800円、ビール1600円だったからそれに比べればマシ
300: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:27:19.25 ID:+3q3TrXy0
>>276
アメリカって飲食安いって思うから驚くよな
アメリカって飲食安いって思うから驚くよな
317: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:28:28.16 ID:sQHOTdPjM
>>300
ニューヨークが異次元すぎるんやわ
そもそも何やあのチケット代
ニューヨークが異次元すぎるんやわ
そもそも何やあのチケット代
325: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:28:50.32 ID:Cd0lIUug0
新入社員の子と話すと野球見に行ってもジュース一杯しか飲まんとか言っててビビる
342: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:30:15.79 ID:8jDL/zd60
>>325
若い子はマジで飲み物飲まんよな
若い子はマジで飲み物飲まんよな
397: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:34:46.83 ID:Cd0lIUug0
>>342
球場で酒飲んだことないとか言ってたわ
球場で酒飲んだことないとか言ってたわ
413: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:35:57.93 ID:p8yD4Tvk0
>>397
酒弱くて試合集中出来なくなるとかなんかね
酒弱くて試合集中出来なくなるとかなんかね
424: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:36:41.84 ID:WIKw2Vbg0
>>413
そもそも酒好きじゃないとかトイレ近くなる人とかは飲まないイメージやな
そもそも酒好きじゃないとかトイレ近くなる人とかは飲まないイメージやな
330: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:29:07.87 ID:YWSmKGJOd
球場メシが美味い球場ランキングがこうらしいな
■フードが美味しかった
1位「楽天生命パーク宮城」(34.5%)
2位「メットライフドーム」(23.1%)
3位「ZOZOマリンスタジアム」(20.9%)
4位「札幌ドーム」(19.7%)
5位「福岡ヤフオク!ドーム」(19.0%)
6位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(18.8%)
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/20324165.html?p=all
■フードが美味しかった
1位「楽天生命パーク宮城」(34.5%)
2位「メットライフドーム」(23.1%)
3位「ZOZOマリンスタジアム」(20.9%)
4位「札幌ドーム」(19.7%)
5位「福岡ヤフオク!ドーム」(19.0%)
6位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(18.8%)
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/20324165.html?p=all
350: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:30:36.62 ID:FFYwOkXo0
>>330
マリンの飯はうまいな
マリンの飯はうまいな
463: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:40:34.11 ID:lNLGQ/mMa
>>330
火が使えるか否かは大きいな
ドームは基本レンチンやからね
火が使えるか否かは大きいな
ドームは基本レンチンやからね
621: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:53:26.78 ID:HFzsz9JN0
こんな話してても元に戻るのは何年後になるんやろねえ
632: 名無しさん 2021/02/25(木) 21:54:40.72 ID:8VMw2yssd
>>621
ワクチン普及してくれたら2022には大丈夫やろたぶん…
ほんまはやくもどってほしいわ
ワクチン普及してくれたら2022には大丈夫やろたぶん…
ほんまはやくもどってほしいわ
おすすめ記事