引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652616367/
1: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:06:07.31 ID:kNkCE17C0
【1軍】フライ打球のリーグ平均OPS推移 5.15時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) May 15, 2022
セリーグ
1.029 2019年
1.037 2020年
.962 2021年
.895 2022年
パリーグ
.998 2019年
.959 2020年
.911 2021年
.797 2022年https://t.co/aJshFg7wuA
Class10以上で閲覧可。
2022年はNPB全体でフライの打撃成績が低調。
4: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:07:05.32 ID:Ju10FXicM
濡れスポ
11: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:10:23.15 ID:dZlSl5Hd0
パリーグ異常やんけ
3: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:06:49.22 ID:RenSvpXx0
どんどんフライでの安打率が下がってるってこと?
13: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:10:56.08 ID:8MXQMUO2p
非力な日本人がフラレボ失敗しとるだけちゃうか割とマジで
簡単にポンポンマン振りしてアウトくれるから投手も楽やろうし
簡単にポンポンマン振りしてアウトくれるから投手も楽やろうし
21: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:13:29.96 ID:kNkCE17C0
>>13
こんなフライ率調べればすぐわかるバカなこと言う奴何?
こんなフライ率調べればすぐわかるバカなこと言う奴何?
23: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:13:46.14 ID:1+PYOexE0
フラレボとか何年前の流行りやねん
今年急にそれでとはならんやろ
今年急にそれでとはならんやろ
92: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:33:36.58 ID:ZDTH78kDd
そもそも非力が打ち上げたら打てないなんて事実は存在しない
32: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:15:16.20 ID:31TP8Ruxa
毎年毎年ボール変えるのやめえや
規格統一せえ
規格統一せえ
50: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:23:58.17 ID:XfhV3eUga
>>32
保管の仕方が変わってる
これが原因って噂
保管の仕方が変わってる
これが原因って噂
33: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:15:30.83 ID:dFcDRXlU0
包装が変わって保存状態おかしくなった説を推すわ
40: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:17:57.80 ID:RLecV45N0
>>33
札幌ドームだけほんとにバカスカ飛ぶからマジで湿気なんじゃねって思ってる
札幌ドームだけほんとにバカスカ飛ぶからマジで湿気なんじゃねって思ってる
178: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:50:27.51 ID:BMAM6wB90
>>33
おかしくなったんやなくて「保存状況が良く」なったんやろ
アルミより乾燥を防ぐんや
おかしくなったんやなくて「保存状況が良く」なったんやろ
アルミより乾燥を防ぐんや
43: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:21:01.58 ID:uxy/fBFX0
パリーグとか毎年下がってるし各チームの主力が劣化してるだけやろ
52: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:25:42.41 ID:i5+Yohnna
神宮はガチで飛ばない気がする
なんとかなれーでストライク投げたらどうにかなる
なんとかなれーでストライク投げたらどうにかなる
65: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:28:24.26 ID:ba65aut20
105: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:35:45.88 ID:u9B0GTtk0
加藤良三時代のド派手なやらかし考えたら何があってもおかしくないのにNPB盲信してるやつがいる謎
115: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:36:57.95 ID:+eTCn+2P0
あれだけ問題になったのに意図的に変えるとも思えんし
製造工程変えたか保管方法のミスじゃねーの?
製造工程変えたか保管方法のミスじゃねーの?
124: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:38:33.05 ID:gqXrP/vN0
違反球やったら山川凄すぎやろ
125: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:38:37.37 ID:XgxQ3x/l0
反発係数って簡単に調べられへんの?
結局それで答え出すしかないやん
結局それで答え出すしかないやん
132: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:39:16.83 ID:ad/vbpki0
>>125
調べたところでNPBが認めるわけねえし
調べたところでNPBが認めるわけねえし
129: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:38:45.84 ID:KN+D93ix0
というか反発係数抜き打ち検査して発表するで!みたいな制度あったよな
アレっていつの間にか消えた?
アレっていつの間にか消えた?
255: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:06:41.21 ID:2RKoTstk0
>>129
選手会が反発係数の上限下限撤廃させたから調べる必要がなくなった
どんな不良品でも合格ボールになったから選手会は文句言えない
選手会が反発係数の上限下限撤廃させたから調べる必要がなくなった
どんな不良品でも合格ボールになったから選手会は文句言えない
431: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:41:19.50 ID:NFQ1+80xM
>>255
何これ選手会って無能なん?
何これ選手会って無能なん?
451: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:44:48.44 ID:pig8w0W60
>>431
ミズノが技術力無いから基準値が意味ないから撤廃されただけや
ミズノが技術力無いから基準値が意味ないから撤廃されただけや
138: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:40:16.46 ID:6Pw5tXLE0
ボール火で炙ったら加藤良三出てきそう
134: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:39:35.41 ID:sUtruPmd0
今年は野手に離脱者多すぎて
怪我人とコロナでね
一昨年昨年はここまでではなかった
怪我人とコロナでね
一昨年昨年はここまでではなかった
163: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:47:23.72 ID:i6ga4XkoM
でもロッテオリックス西武のスタメン見たか?
あんなの半分2軍の打てるわけないメンツやん
こういうの関係してへんの?
あんなの半分2軍の打てるわけないメンツやん
こういうの関係してへんの?
170: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:49:15.02 ID:ufO/Jsov0
岡本村上山川あたりは普通に打ってるしな
純粋に野手のレベルが下がっただけやろ
純粋に野手のレベルが下がっただけやろ
189: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:52:05.89 ID:LoCzjtJt0
>>170
加藤球だっておかわりは打ってたわけだが
加藤球だっておかわりは打ってたわけだが
198: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:54:07.74 ID:PUpYebKr0
いうても10年前みたいに従来より明らかに飛ばない感は感じないぞ
214: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:56:24.74 ID:hASsfNOu0
つーか、ボール複数あるんちゃうか?
飛ばねーなーと実感するゲームもあれば、普通に飛ぶゲームもある
飛ばねーなーと実感するゲームもあれば、普通に飛ぶゲームもある
256: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:07:23.70 ID:0w6sLMeq0
5年間のHR/FBとフライのBABIP
HR/FB
18 セ8.5 パ8.5
19 セ8.6 パ8.7
20 セ8.5 パ7.5
21 セ7.8 パ6.9
22 セ6.5 パ5.0
フライBABIP
18 セ.258 パ.251
19 セ.256 パ.241
20 セ.268 パ.249
21 セ.246 パ.240
22 セ.240 パ.227
HR/FB
18 セ8.5 パ8.5
19 セ8.6 パ8.7
20 セ8.5 パ7.5
21 セ7.8 パ6.9
22 セ6.5 パ5.0
フライBABIP
18 セ.258 パ.251
19 セ.256 パ.241
20 セ.268 パ.249
21 セ.246 パ.240
22 セ.240 パ.227
584: 名無しさん 2022/05/15(日) 23:21:56.22 ID:/7pT0BaZa
5月半ばで完全試合1つに未遂が2件って割と異常だよな
587: 名無しさん 2022/05/15(日) 23:22:54.71 ID:i2jrrDzzM
>>584
7、8回までのノーノーやら完全やら含めたらもう10回くらいあるよな
7、8回までのノーノーやら完全やら含めたらもう10回くらいあるよな
477: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:50:33.97 ID:+oKqr0E10
3、4月ops 2021と2022
西武 ops.629 ops.615
ハム ops.629 ops.646
千葉 ops.718 ops.565
オリ ops.669 ops.568
福岡 ops.718 ops.693
楽天 ops.680 ops.688
西武 ops.629 ops.615
ハム ops.629 ops.646
千葉 ops.718 ops.565
オリ ops.669 ops.568
福岡 ops.718 ops.693
楽天 ops.680 ops.688
月間成績の比較だと4球団はそこまで差はないな
西武も山川が大暴れしてるおかげで抑えられている
493: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:54:26.39 ID:xOP+ngNB0
>>477
あの2球団だけが異常はだけで他は誤差の範囲で収まっとるな
あの2球団だけが異常はだけで他は誤差の範囲で収まっとるな
238: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:01:57.93 ID:GlSjRKEk0
2011年以降のOPS月変動を調べてグラフにしてみた
(2022は5/11までのデータ)
セリーグはまだ下ブレと呼べる範疇やけどパリーグは2012にしかないレベルで低い
毎年5月末6月末には収束してくるようだからもうしばらく様子見だな



(2022は5/11までのデータ)
セリーグはまだ下ブレと呼べる範疇やけどパリーグは2012にしかないレベルで低い
毎年5月末6月末には収束してくるようだからもうしばらく様子見だな



245: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:03:36.66 ID:AIPSz4Swa
>>238
はえ~
こんな上がっていくのか
はえ~
こんな上がっていくのか
248: 名無しさん 2022/05/15(日) 22:04:34.97 ID:GlSjRKEk0
>>245
暖かくなると空気抵抗が減るから上がるね
逆に秋になると下がる傾向がハッキリ見えて面白かった
暖かくなると空気抵抗が減るから上がるね
逆に秋になると下がる傾向がハッキリ見えて面白かった
おすすめ記事