引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652502467/
1: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:27:47.74 ID:7nJuhXXdM
西浦和や


10: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:41.62 ID:9QrFaymmd
浦和(南)浦和中浦和東浦和西浦和武蔵浦和北浦和
浦和は七つの駅がある
浦和は七つの駅がある
5: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:28:44.50 ID:V5Gape1E0
駅前発着のバス停留所すらない西浦和か
4: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:28:36.26 ID:8znUv3G2d
東浦和やろ
105: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:12:34.13 ID:xdxq7lqbM
>>4
東浦和は駅近にお店多いからそこそこ栄えてるぞ
西浦和はマジで何もない
東浦和は駅近にお店多いからそこそこ栄えてるぞ
西浦和はマジで何もない
7: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:29:18.54 ID:V5Gape1E0
2位は中浦和やろな
9: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:23.50 ID:HAuvQajmd
17: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:34:43.31 ID:eE+Z9ZdD0
>>9
南低くて草
南低くて草
14: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:32:15.53 ID:V5Gape1E0
>>9
北浦和たかすぎない?
浦和高校と美術館が評価されているのか
北浦和たかすぎない?
浦和高校と美術館が評価されているのか
45: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:44:05.55 ID:NrO8OHwC0
>>14
確か大きめの公園あったやろ
朧気な記憶やが
確か大きめの公園あったやろ
朧気な記憶やが
16: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:33:37.64 ID:DQvH76uC0
武蔵浦和なんもないやん
18: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:34:58.42 ID:V5Gape1E0
>>16
近くにロッテの二軍
近くにロッテの二軍
40: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:42:20.20 ID:zJrxZjptd
武蔵浦和はやきう民にとってはアクセスいいんだよな
ロッテ浦和球場ヤクルト戸田球場は近いしマリンまで電車1本だし東京D神宮西武ハマスタも乗り換え1回で着く
ロッテ浦和球場ヤクルト戸田球場は近いしマリンまで電車1本だし東京D神宮西武ハマスタも乗り換え1回で着く
23: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:37:01.78 ID:+OO4NOB40
南の評価辛いな
まあ乗り換えのイメージしかないけど
まあ乗り換えのイメージしかないけど
28: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:38:13.51 ID:nr/9aq7I0
北浦和は攻守のバランスがええんやろ
住みやすいし

住みやすいし

35: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:40:55.95 ID:oPZfOzvOM
北浦和は公園がええな
下手な商業施設よりああいうのがええわ
下手な商業施設よりああいうのがええわ
44: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:43:45.80 ID:+AXIvv6Q0
北浦和らへんは家賃高そう
桜区まで行くとうんこだけど
桜区まで行くとうんこだけど
30: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:39:05.65 ID:RII+E/BX0
西浦和って駅やその周辺が昭和感すごい
71: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:56:13.21 ID:tm1iQ9h10
>>30
ロータリー出来てマシになったんだぞ
ロータリー出来てマシになったんだぞ
38: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:42:03.31 ID:JwKOwlw10
美園は始発が強い
なお駅前
なお駅前
48: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:47:10.69 ID:li1Ug9uH0
浦和 京浜東北 高崎 宇都宮 湘南新宿ライン
北浦和 京浜東北
南浦和 京浜東北 武蔵野
東浦和 武蔵野
西浦和 武蔵野
中浦和 埼京
武蔵浦和 埼京 武蔵野
浦和美園 埼玉高速鉄道線
北浦和 京浜東北
南浦和 京浜東北 武蔵野
東浦和 武蔵野
西浦和 武蔵野
中浦和 埼京
武蔵浦和 埼京 武蔵野
浦和美園 埼玉高速鉄道線
53: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:49:23.88 ID:+AXIvv6Q0
50: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:48:05.24 ID:U/2yAvDG0
南浦和とかいう乗換専用
51: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:48:20.16 ID:38jHIoFLa
競馬民は南浦和が天国やな
浦和競馬の最寄で府中、中山、船橋、川崎、大井が一本で行けるで
浦和競馬の最寄で府中、中山、船橋、川崎、大井が一本で行けるで
59: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:51:39.94 ID:V5Gape1E0
南浦和は学習塾とまるひろのイメージだな
65: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:54:56.62 ID:li1Ug9uH0
西浦和ダイエーしかないからな
まぁダイエーって今相当貴重だしある意味価値はあるが
まぁダイエーって今相当貴重だしある意味価値はあるが
58: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:51:37.54 ID:ub3XVhXA0
武蔵野線の駅って何も無い所多すぎん?
73: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:57:18.52 ID:li1Ug9uH0
79: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:59:44.50 ID:jK8Vh2O2p
>>73
このままだと大型商業施設がない武蔵小杉になってしまう
このままだと大型商業施設がない武蔵小杉になってしまう
98: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:07:11.50 ID:hzm/UoeK0
>>73
車の渋滞が慢性化しそう
車の渋滞が慢性化しそう
76: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:58:13.82 ID:XeDjedNaM
埼玉県って県庁所在地は浦和だけど駅はさいたま新都心とか大宮とか池袋の方が栄えてるよな
81: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:00:33.30 ID:+AXIvv6Q0
>>76
さいたま新都心って言うほど栄えてるか?
さいたま新都心って言うほど栄えてるか?
77: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:58:50.99 ID:vCRaOOqe0
>>76
浦和も昔より全然立派になったで
東口にPARCOができてかなり変わったわ
浦和も昔より全然立派になったで
東口にPARCOができてかなり変わったわ
86: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:02:57.92 ID:XaeaF935M
正直住むなら浦和くらいがちょうどいい
大宮川口武蔵浦和は駅前うるさい
大宮川口武蔵浦和は駅前うるさい
80: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:59:49.56 ID:Lw7HE74ea
中浦和何もないやん
95: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:06:32.23 ID:+vRo8vE5a
中浦和は別所沼公園があるから
102: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:07:49.96 ID:NhuEeFzS0
与野駅がないぞ


107: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:13:10.89 ID:xdxq7lqbM
>>102
浦和の括りに入ろうとするな若輩者め
頭が高いぞ
浦和の括りに入ろうとするな若輩者め
頭が高いぞ
おすすめ記事
中浦和はプラザホテルもあるから
武蔵浦和には市民プールがあるから