引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656255966/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656259422/
237: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:25:43.86 ID:yssnUWdL0
2年で提示したってマジ?舐めすぎだろ
秋山翔吾が広島入り決断、3年総額5億円規模 新たな環境求めセを選択「応援して頂ける選手に」 https://t.co/xBjcNLgSIb
— 日刊スポーツ⚾️西武山賊番⛰🪓 (@nikkan_lions) June 26, 2022
587: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:43:58.58 ID:v/FN7cmN0
でも2年提示が本当かどうか分からんやん?
西スポが書いてるなら本当やろけど
西スポが書いてるなら本当やろけど
599: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:44:40.12 ID:PL8VeYTR0
>>587
日刊とスポニチで複数紙出てるから濃厚やぞ
日刊とスポニチで複数紙出てるから濃厚やぞ
616: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:45:15.83 ID:YR9MIm7v0
>>587
西スポは基本的に確定情報しか流さんからな
辻退任騒動のときは報道しとったがそれぐらいしか最近は記憶にない
西スポは基本的に確定情報しか流さんからな
辻退任騒動のときは報道しとったがそれぐらいしか最近は記憶にない
561: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:42:53.53 ID:1CxfRCdG0
でも2年契約(2年で切るとは言ってない)だと思うけど
まあ今となってはもうどうでもいいことやな
まあ今となってはもうどうでもいいことやな
938: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:01:04.05 ID:IfZbL4Yg0
2年契約はいかんでしょ
2000安打まで面倒見ないって言ってるようなもんだし
2000安打まで面倒見ないって言ってるようなもんだし
949: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:01:43.95 ID:yAKudnnuM
戻る気ないのわかってたから2年契約にしたんちゃうか?
絶対察してたと思うで
例え5年契約提示してたとしても「甘えたくなかった」とか言って広島選んでるわ
絶対察してたと思うで
例え5年契約提示してたとしても「甘えたくなかった」とか言って広島選んでるわ
955: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:02:01.40 ID:LkI6ZQXk0
>>949
まあその可能性も高いわね
まあその可能性も高いわね
977: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:02:46.14 ID:jdoVo2EG0
>>949
それならまだ諦めつくやつの方が多くなるやろ
それならまだ諦めつくやつの方が多くなるやろ
144: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:11:22.81 ID:knDC+Jw20
SBに金で勝てないのは分かってた
出場機会と契約年数では負けんやろと思ってたが
まぁまさか二年契約はフロントにガッカリよ
出場機会と契約年数では負けんやろと思ってたが
まぁまさか二年契約はフロントにガッカリよ
463: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:26:58.08 ID:CU031rC00
はっきりわかったのはコロナで思った以上に金ないんやろな
120: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:10:26.72 ID:ZXECSx2Z0
2020
増田 4年12億
栗山 3年5億
2021
中村 2年4億
岡田 3年1億
増田 4年12億
栗山 3年5億
2021
中村 2年4億
岡田 3年1億
これが出来るから金出せないって理由は理解出来ないんやが
マジでフロントが秋山いらなかったとしか思えん
164: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:11:54.13 ID:YR9MIm7v0
>>120
2020年オフが1番コロナで厳しかったときやしな
どう考えても出せない金額じゃないし球団が秋山いらないと思ってたのが悲しいよ
2020年オフが1番コロナで厳しかったときやしな
どう考えても出せない金額じゃないし球団が秋山いらないと思ってたのが悲しいよ
155: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:11:40.06 ID:b7SkfA3v0
西武と広島の関係性考えると裏で絶対何かあったよなあ
ソフトバンク入りを恐れた西武側がアプローチしたんかね
ソフトバンク入りを恐れた西武側がアプローチしたんかね
201: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:13:40.08 ID:WXK+TfnW0
流出専とか行ってキャッキャしてたけど
西武だけ︎︎やっぱり"︎︎違う︎︎"︎︎んだよな
西武だけ︎︎やっぱり"︎︎違う︎︎"︎︎んだよな
248: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:15:44.29 ID:CIJrP+ZB0
>>201
格が違うんだよね
格が違うんだよね
244: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:15:26.65 ID:ZEH3zb1W0
広島と西武でそんな待遇に差があるもんなんか?ソフトバンクならともかく
267: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:16:33.18 ID:CU031rC00
>>244
記事やとソフトバンクと広島が3年5億の提示、西武だけ2年契約って出てたな
記事やとソフトバンクと広島が3年5億の提示、西武だけ2年契約って出てたな
279: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:17:02.69 ID:ZEH3zb1W0
>>267
なんで自球団のスター選手にそんな出し渋るねん
なんで自球団のスター選手にそんな出し渋るねん
306: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:18:21.52 ID:CU031rC00
>>279
ちょうど山川森友源田平井のFAが来年だからそこで契約切れる形にしたかったんやろ
で、当然秋山からしたら誠意は感じないやろな
ちょうど山川森友源田平井のFAが来年だからそこで契約切れる形にしたかったんやろ
で、当然秋山からしたら誠意は感じないやろな
406: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:23:50.01 ID:zHCVlUBY0
>>306
提示条件ってのはここまでやられたら断れないですよって状況を相手に作り出すためにあるもんなのにな
金出せないなら年数が一つの誠意なのにどんな都合があろうが2年契約はなめ過ぎ
しかも一年目は今年に適用されるから実質1.5年契約やで?仮に骨の髄まで西武ファンだったとしても躊躇するレベル
提示条件ってのはここまでやられたら断れないですよって状況を相手に作り出すためにあるもんなのにな
金出せないなら年数が一つの誠意なのにどんな都合があろうが2年契約はなめ過ぎ
しかも一年目は今年に適用されるから実質1.5年契約やで?仮に骨の髄まで西武ファンだったとしても躊躇するレベル
292: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:17:40.19 ID:Ws10vVa/0
実際あんま取る気なかったんかね
ハゲも歯切れの悪いコメントしてたし
ハゲも歯切れの悪いコメントしてたし
314: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:18:44.06 ID:ILIvarE90
>>292
さすがに西武側もこんなに早く帰国する羽目になるとは思ってなかったやろな
コロナでバタバタしてたのもあるし
さすがに西武側もこんなに早く帰国する羽目になるとは思ってなかったやろな
コロナでバタバタしてたのもあるし
346: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:20:36.27 ID:ZQfU8rX30
>>292
外野手…34の奴を複数年で育成の邪魔したくない
模範&指導者枠…栗山おかわりおる
最大限ポジティブにな考えるとこんなところかな
外野手…34の奴を複数年で育成の邪魔したくない
模範&指導者枠…栗山おかわりおる
最大限ポジティブにな考えるとこんなところかな
358: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:21:27.75 ID:ykEn3DQOd
同じ流出専扱いされるけど広島は黒田帰ってきたり大瀬良みたい主力止められるしハムは自分たちで追い出してるだけだし西武が一番アカンやろ
399: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:23:27.81 ID:YR9MIm7v0
>>358
西武も追い出してると思うけどな
ハムほど露骨じゃないだけで
片岡野上みたいに後からそういう話しが出てくるのが証拠だよ
西武も追い出してると思うけどな
ハムほど露骨じゃないだけで
片岡野上みたいに後からそういう話しが出てくるのが証拠だよ
425: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:24:53.77 ID:CDhL/XV30
>>358
増田は残したやん
結局はハムに隠れてるけど追い出しみたいなのはしてると思うで
増田は残したやん
結局はハムに隠れてるけど追い出しみたいなのはしてると思うで
423: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:24:42.35 ID:LkI6ZQXk0
文化放送もあんなプッシュしてたのにかわいそう
468: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:27:13.12 ID:v5wSVUsCd
西武と試合して思ってたけど秋山ピンズドじゃないん?
外野めちゃめちゃ貧弱に見えたんやが
外野めちゃめちゃ貧弱に見えたんやが
523: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:30:18.11 ID:XONwwFiK0
>>468
ピンズト過ぎて切望してました
ピンズト過ぎて切望してました
489: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:28:30.01 ID:mPjPvHSX0
>>468
貧弱やぞ
一番も外野も秋山の穴が未だに埋まってない
貧弱やぞ
一番も外野も秋山の穴が未だに埋まってない
644: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:37:15.08 ID:YR9MIm7v0
捕 森友(26) 古賀(22)
一 山川(30)
二 外崎(29)
三 ジャンセン(32) 呉(29)
遊 源田(29)
外 金子(32) オグレ(30) 川越(28) 愛斗(25)
指 栗山(38) 中村(38)
一 山川(30)
二 外崎(29)
三 ジャンセン(32) 呉(29)
遊 源田(29)
外 金子(32) オグレ(30) 川越(28) 愛斗(25)
指 栗山(38) 中村(38)
球団の言い訳は野手の高齢化やろな
これでドラ1投手だったら何も言えねえけど
667: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:38:51.89 ID:mUNFlz250
>>644
野手貧弱だし今年は野手でいい選手とりにいかなきゃだよなぁ
このチームはドラフト失敗するかなりきついことになるからなぁ
野手貧弱だし今年は野手でいい選手とりにいかなきゃだよなぁ
このチームはドラフト失敗するかなりきついことになるからなぁ
657: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:38:15.55 ID:LJqX08IF0
とりあえず今年のドラ1は内藤か浅野指名してほしいわ
779: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:45:01.96 ID:CAyI8qeG0
実質1年半契約はあかんよな
福留すら再アジャストには1年半以上かかってたのに
福留すら再アジャストには1年半以上かかってたのに
645: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:37:15.34 ID:zICVHiqe0
つーか秋山逃したんだから重い腰上げてハッセ支配下登録あるやろ😤
810: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:46:47.51 ID:6WIOvZF+0
西武が2年契約しか提示してないなら割とドライやな
栗山にも3年契約してんのに、
栗山にも3年契約してんのに、
522: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:30:16.54 ID:cbxS4ZZLd
どうせ裏事情は東スポあたりが記事にするやろ
それを待て
それを待て
833: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:47:55.64 ID:uasGy9kL0
【新天地で】秋山翔吾、広島移籍決断 金銭より熱意
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220626_OHT1T51207/
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220626_OHT1T51207/
熱意・・・
855: 名無しさん 2022/06/27(月) 01:49:16.76 ID:nQKQqkI40
>>833
熱意は西武最下位やしな
少なくとも契約面では圧倒的に
熱意は西武最下位やしな
少なくとも契約面では圧倒的に
おすすめ記事