引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656537382/
1: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:16:22.02 ID:ZvcX88uZ0
平良 36試合 0.52 1勝2敗25H1S
水上 30試合 0.91 1勝1敗15H
増田 28試合 0.32 1勝0敗2H21S
宮川 23試合 2.55 1勝0敗
本田 20試合 1.88 2勝1敗7H
森脇 19試合 1.96 1勝0敗7H1S
佐々木 18試合 1.84 1勝0敗3H
平井 16試合 1,62 2勝3敗2H (先発の成績は除く)
ボー 16試合 1.89 0勝0敗
十亀 12試合 2.40 0勝0敗
大曲 4試合 9.82 0勝0敗
佐野 2試合 0.00 0勝0敗
與座 1試合 2,45 1勝0敗 (先発の成績は除く)
リリーフ合計 225登板 1.58 11勝7敗55H23S
水上 30試合 0.91 1勝1敗15H
増田 28試合 0.32 1勝0敗2H21S
宮川 23試合 2.55 1勝0敗
本田 20試合 1.88 2勝1敗7H
森脇 19試合 1.96 1勝0敗7H1S
佐々木 18試合 1.84 1勝0敗3H
平井 16試合 1,62 2勝3敗2H (先発の成績は除く)
ボー 16試合 1.89 0勝0敗
十亀 12試合 2.40 0勝0敗
大曲 4試合 9.82 0勝0敗
佐野 2試合 0.00 0勝0敗
與座 1試合 2,45 1勝0敗 (先発の成績は除く)
リリーフ合計 225登板 1.58 11勝7敗55H23S
8: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:22:43.61 ID:WHLnJlngM
西武の中継ぎ(尊称)
2: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:16:52.09 ID:EgLYy5AJ0
こんなの西武じゃない
28: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:39:50.39 ID:wJ0231Gop
俺達とか言われてた時代は何処へ
5: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:17:50.13 ID:6Wubr51Vp
本田の中継ぎ適正に驚いてる
6: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:19:16.88 ID:sp0C3fuf0
二遊間がカチカチすぎる
9: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:24:50.00 ID:Iwp7mL1H0
なあに
これから西武ドームはサウナ状態になるから一気に下降するぞ
これから西武ドームはサウナ状態になるから一気に下降するぞ
18: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:29:36.35 ID:8rwm5xNh0
>>9
相手も定期
相手も定期
11: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:26:31.18 ID:jKK2k8bB0
ボータカハシとかネタ枠かと思ったら普通に投げてる球えぐいわ
35: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:50:51.78 ID:RFIonknX0
ボーは正統派俺達候補やな
ビハインドでは無双するけどリードしてたら不安定になる
ビハインドでは無双するけどリードしてたら不安定になる
22: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:30:21.52 ID:VPOBTMsep
先制されたらほぼ勝てない
14: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:27:57.85 ID:EMyZCvkYp
平良投げ過ぎじゃないの?
西武(平井)基準でいえばまだまだなの?
西武(平井)基準でいえばまだまだなの?
160: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:08:40.98 ID:SbBIey/Wd
>>14
いや投げすぎやと思うわ
水上も
いや投げすぎやと思うわ
水上も
95: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:41:42.34 ID:2vdRzPT70
3連投させてないけど打線がキツいから登板は多いんよな
167: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:15:36.88 ID:SbBIey/Wd
森脇ボーが勝ち状況でもうちょい信頼できるようになってくれたら負担分散できそうなんやが
76: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:34:40.33 ID:+uO+ClU/0
バテてきたらスミスを後ろに
公文もボチボチ投げ始めてる
公文もボチボチ投げ始めてる
38: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:51:43.87 ID:RFIonknX0
先発見てみたいのは水上かな
あのスタイル先発でもいけそうな気する
あのスタイル先発でもいけそうな気する
41: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:53:44.32 ID:GcFMZfOXa
もしかして西武ドームの湿度でボールが湿りまくってる?
43: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:54:40.66 ID:CrvDzwDW0
>>41
西武ドームはパークファクターは平均くらいのはず
もしくはちょい高いくらい
西武ドームはパークファクターは平均くらいのはず
もしくはちょい高いくらい
54: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:24:56.11 ID:iT2nrrxNd
水上って何であんな成績ええんや?
単なる投げっぷりPにしか見えへんのやが
単なる投げっぷりPにしか見えへんのやが
58: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:28:21.72 ID:0j7WsIwQ0
>>54
コントロールが良い
コントロールが良い
60: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:29:31.86 ID:Dq0mgptH0
>>54
多分やけどカットとツーシームと真っ直ぐの見分けが付きにくいんやと思うわ
多分やけどカットとツーシームと真っ直ぐの見分けが付きにくいんやと思うわ
78: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:35:18.01 ID:sWXhzccIM
水上の事投げっぷり投げっぷりてネタにしてるけど普通に制球ええからだろアレは
94: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:41:34.46 ID:eHD6uvpH0
水上は松坂大輔にシュートどんどん使ってけと言われて覚醒した
55: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:25:45.51 ID:HyHhL1Fa0
12球団1の二遊間居るから上振れ言われてもピンと来ないんよな空振りとか取らんでもいいし
57: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:28:05.51 ID:mGAItBs70
守備までええのほんまずるい
102: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:44:30.50 ID:S+BmOHcEr
上ブレでもなんでもええわ抑えりゃ
84: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:37:51.46 ID:uVc1zJswa
ほとんど負け付いとらんのやな
89: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:39:42.25 ID:PpbCzT5T0
俺達時代からしたら信じられない成績やな
96: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:41:44.28 ID:CyD28i7ed
2軍で酷使させるのが嫌だから死ぬ気で投げてる説すきだった
あれから2軍は改善されたんか?
あれから2軍は改善されたんか?
107: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:45:27.50 ID:Dq0mgptH0
110: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:46:26.23 ID:ElrxkOyDa
>>107
渡邉と浜屋はマトモじゃないな
渡邉と浜屋はマトモじゃないな
116: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:47:48.24 ID:Dq0mgptH0
>>110
150球未満なら当社比でマトモやぞ
150球未満なら当社比でマトモやぞ
100: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:43:21.69 ID:XLZtaSWN0
本田式育成法をすればみんな成績が良くなる可能性
106: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:45:03.62 ID:FQoPMvTA0
>>100
出井「ほんまか?」
出井「ほんまか?」
123: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:50:45.46 ID:/EvdbCSIa
大沼が投げてた頃が懐かしい
130: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:52:06.18 ID:Hb1h0f5ud
>>123
岡本篤とか星野が好きな西武ファンも少なからずいそう
岡本篤とか星野が好きな西武ファンも少なからずいそう
152: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:07:02.29 ID:++eqDLC9d
沼者ネタでキャッキャしてた頃は可愛げがあったのに
145: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:56:53.09 ID:wqM2dsSW0
なんで打線アチアチのときにこれができなかったのか
噛み合わないチームだわ
噛み合わないチームだわ
161: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:10:13.35 ID:lKlILUp5a
山川が打って投手が抑えるだけ
野球って簡単だったんだな
野球って簡単だったんだな
おすすめ記事