2008年11月18日
おめでとう
ただそれが書きたかっただけ。
説明会行ってない人はすぐ申し込む。
今、人余ってるから
今年入社しておくべき。
あと1年大学院に行きたいとか
やめといたほうがいいと思う。
説明会行ってない人はすぐ申し込む。
今、人余ってるから
今年入社しておくべき。
あと1年大学院に行きたいとか
やめといたほうがいいと思う。
2008年09月07日
監査法人リクルートの巻1
とりあえず論文お疲れ様、なこのごろですが、
休む間もなく法人説明会が開催中
&面接随時実施中であります。
事務所にも見学者がゾロゾロ来るので
あんまり目立たないところに座るようにしてます。
現在のウワサ。
T・Az・Ar:100〜200人くらい
S:500〜600人くらい ←不思議。
・・・入れない人が出そう。
多分金融庁は前年と同じくらいでGO!と
いう方針な気がします。
なので自信が無くても9月中の面接を
オススメしておきます。
前に書いた内容と全然違うのは
思ったより他の事業部門で人が余ってるらしくて…
ご容赦下さい。
休む間もなく法人説明会が開催中
&面接随時実施中であります。
事務所にも見学者がゾロゾロ来るので
あんまり目立たないところに座るようにしてます。
現在のウワサ。
T・Az・Ar:100〜200人くらい
S:500〜600人くらい ←不思議。
・・・入れない人が出そう。
多分金融庁は前年と同じくらいでGO!と
いう方針な気がします。
なので自信が無くても9月中の面接を
オススメしておきます。
前に書いた内容と全然違うのは
思ったより他の事業部門で人が余ってるらしくて…
ご容赦下さい。
2008年06月29日
短答の合格発表があったようなので久々に投稿してみるの巻
ご無沙汰しております。
ご無沙汰の理由は従来からの三日坊主キャラであります。
それはさておき短答合格発表ですが
去年より少し論文受験者は減ったみたいですね
(「在庫一掃」とか言われてましたし)
合格率はついに20%超
結局問題見てないんですが
アカスク卒の合格率が50%を超えているので
企業法が易だったんでしょうかね
「今年の採用は去年より多い」by パートナー
全体的な話か特定部課だけなのかはよく分かりませんが
合格した皆様も免除の皆様もあと2ヶ月ですので
ちょっと頑張ってみて下さい。
そして論文後、合格してる自信がなくても
今年は面接早めにいっておいたほうがいいと思います。
四半期+JSOXで死にかける、と予想されてますので
猫の手も…(以下略)
では♪
ご無沙汰の理由は従来からの三日坊主キャラであります。
それはさておき短答合格発表ですが
去年より少し論文受験者は減ったみたいですね
(「在庫一掃」とか言われてましたし)
合格率はついに20%超
結局問題見てないんですが
アカスク卒の合格率が50%を超えているので
企業法が易だったんでしょうかね
「今年の採用は去年より多い」by パートナー
全体的な話か特定部課だけなのかはよく分かりませんが
合格した皆様も免除の皆様もあと2ヶ月ですので
ちょっと頑張ってみて下さい。
そして論文後、合格してる自信がなくても
今年は面接早めにいっておいたほうがいいと思います。
四半期+JSOXで死にかける、と予想されてますので
猫の手も…(以下略)
では♪
2008年04月14日
たまには投稿しないとね
今日は早く帰れたので回答しときます
休みが無くてややツラいです
>ミッキーさん
遅くなってごめんなさい
残念ながらTの財表、テキストは知ってますが
講座を受けたことは無いのでなんとも言えません。
さて、クレ財表ですが、私が在籍してたころと
変化がないようでしたらあまりオススメしません。
その理由は
(1)スピーチは意外と時間がかかる
(2)範囲を絞りすぎていて不安になる
(3)アップデートできているか微妙
(4)答練がイマイチ
(論文は暗記の吐き出しor考えてもできない問題、
短答は習っていないやたら細かい問題多い)
(5)講師と合う・合わないがある(←すごい主観的)
最初は良かったんですが直前になると
不安になりました。個人差があると思いますが。
07年度のテキストはあんまり06と変わってなかった
ようなので、今はどうなんでしょうね…
とりあえず財表はアクセルをオススメしておきます。
zyukenさん
会社法の条文の素読みですか。
ある程度短答答練・問題集が進んで
マーカーで塗ったりしている状態になってからの方が
やりやすいかも。
あと、本当に読む必要の無いところが
一杯あるので、そこはバッサリ切りましょう。
それを読む時間があったら他の科目に回して下さい。
ほとんどいらないところ:
新株予約権の細かいとこ
解散・清算・特別清算
外国会社・雑則(訴訟は除く)・罰則・附則
テキストで十分なところ:
総則・新株予約権・持分会社・組織再編
雑則(訴訟)・金融商品取引法・商法
良く読んでほしいところ:
資金調達(募集株式の発行等&社債)
機関(特に監査役)
休みが無くてややツラいです
>ミッキーさん
遅くなってごめんなさい
残念ながらTの財表、テキストは知ってますが
講座を受けたことは無いのでなんとも言えません。
さて、クレ財表ですが、私が在籍してたころと
変化がないようでしたらあまりオススメしません。
その理由は
(1)スピーチは意外と時間がかかる
(2)範囲を絞りすぎていて不安になる
(3)アップデートできているか微妙
(4)答練がイマイチ
(論文は暗記の吐き出しor考えてもできない問題、
短答は習っていないやたら細かい問題多い)
(5)講師と合う・合わないがある(←すごい主観的)
最初は良かったんですが直前になると
不安になりました。個人差があると思いますが。
07年度のテキストはあんまり06と変わってなかった
ようなので、今はどうなんでしょうね…
とりあえず財表はアクセルをオススメしておきます。
zyukenさん
会社法の条文の素読みですか。
ある程度短答答練・問題集が進んで
マーカーで塗ったりしている状態になってからの方が
やりやすいかも。
あと、本当に読む必要の無いところが
一杯あるので、そこはバッサリ切りましょう。
それを読む時間があったら他の科目に回して下さい。
ほとんどいらないところ:
新株予約権の細かいとこ
解散・清算・特別清算
外国会社・雑則(訴訟は除く)・罰則・附則
テキストで十分なところ:
総則・新株予約権・持分会社・組織再編
雑則(訴訟)・金融商品取引法・商法
良く読んでほしいところ:
資金調達(募集株式の発行等&社債)
機関(特に監査役)