リサイクルパソコンビーグル 代表ブログ

北海道にあります中古パソコン専門店「リサイクルパソコンビーグル」代表のブログです。 エピソード、修理実績をはじめ、趣味やビーグル犬「まめ太・小槌(こづち)」のことなど幅広く掲載していきます。

【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館

「いこいの森」内にあります。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_1

公園内では蒸気機関車に乗ることができ、その待ち時間にちょうど良いボリュームです。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_2

丸瀬布町は木材の町。
展示物の説明や歴史について記された物が少ないのが残念です。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_3

丸瀬布町は合併して現在は遠軽町丸瀬布になります。
実は元々遠軽町から分村して丸瀬布村になった歴史があります。
つまり、「合併」というより「戻った」という感じです。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_5

一番右の顔、夢に出てきそうです。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_4

昔の民家が再現されています。
通り土間が順路って、なかなか洒落ています。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_6

家の中です。
こういうホテルがあったら面白いと思います。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_7

振り子時計、懐かしいです。
子供の頃ゼンマイを巻いた記憶があります。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_8

ここまで来ると懐かしくないです。
古すぎて使ったことがありません。
ダイヤル式黒電話からです。
もう少し展示物が欲しいところですが、150円値は十分あります。
【遠軽町】丸瀬布町郷土資料館_9

【丸瀬布町郷土資料館】
住所:北海道遠軽町丸瀬布上武利60
電話:0158-47-2825
開館期間:4月下旬〜10月下旬
開館時間:9:00〜17:00
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:高校生以上 150円 , 小学生以上 50円
     30名以上で2割引

空き巣

引き出しを少しでも開けっ放しにしておくとこんな風になってしまいます。
よくこんな隙間から取り出したものです。
証拠写真を撮ってお母さんに叱ってもらわないと・・・
空き巣_1

いやいや、わざわざくわえてポーズ取らなくても・・・
空き巣_2

【えりも町】襟裳岬

ここは平均してとにかく風がすごいです。

【えりも町】襟裳岬_1

岬内には風速25mを体感できる風の館、海産物が充実したレストハウス、売店、歌碑、灯台など豊富な施設があり、長時間楽しめます。
【えりも町】襟裳岬_2

森進一と島倉千代子の「襟裳岬」がエンドレスで流れ、独特の雰囲気です。
こちらは森進一の「襟裳岬」の歌碑。詳細はこちら
【えりも町】襟裳岬_3

こちらは島倉千代子の「襟裳岬」の歌碑。詳細はこちら
【えりも町】襟裳岬_4

強風でもびくともしなさそうなトイレです。
【えりも町】襟裳岬_5

風の館の詳細はこちら
【えりも町】襟裳岬_6

灯台です。
意外と小さいです。
【えりも町】襟裳岬_7

襟裳岬の先っぽへ道が続いています。
【えりも町】襟裳岬_8

この辺が先っぽです。
【えりも町】襟裳岬_9

【襟裳岬】
北海道幌泉郡えりも町えりも岬

襟裳岬
襟裳岬 風の館
襟裳岬(森進一)歌碑
襟裳岬(島倉千代子)歌碑

反抗期?

温泉から上がった後、ついついこのようにタオルをロッカーのドアに挟んでしまいます。
ロッカーのドアに貼り紙が貼ってあります。
何て書いてあるのでしょう・・・
反抗期_1

もう皆さんがブログネタに協力してくれているとしか思えません!
反抗期_2

【鹿追町】扇が原展望台

鹿追町市街地方面から然別湖に向かう途中にあります。
結構広い駐車場です。
【鹿追町】扇が原展望台_1

キツネが数匹いました。
たぶん餌付けされているのでしょう。
【鹿追町】扇が原展望台_2

日高山脈、十勝平野、天気が良ければ太平洋まで見れるそうです・・・この日はハズレですね。
【鹿追町】扇が原展望台_3

【扇が原展望台】
住所:北海道河東郡鹿追町瓜幕

人体の不思議展

今ニュースで話題になっている「人体の不思議展」です。
2004年にSTV(札幌テレビ)の札幌メディアパーク・スピカで開催された時に行ってきました。
実際生で見た人でも「作り物」と勘違いしている人が結構いました。
これは本物の死体です。一応「人体解剖標本」という表現が正しいようですけど。
人体を輪切りにした物、血管だけを抜き取った物、内臓だけを残した物、下の写真のように芸術を求めているのでは?と思える物、その他膨大な量の標本がありました。
触れることができる標本もあります。
すごく興味深く見させていただき勉強にもなりました。
でも出る頃には少し吐き気がしていたのも事実です。
人体の不思議展

http://www.jintai.co.jp/explain.html

【札幌市中央区】札幌メディアパーク・スピカ

2000年、STV(札幌テレビ)が隣接する札幌病院跡地に建てたイベントホールです。
【札幌市中央区】札幌メディアパーク・スピカ_1

デザインを優先しすぎ各種イベントに向かない構造だったため、赤字続きで2008年に閉館、すぐ解体し、2009年にヤマダ電機テックランド札幌本店が建てられました。
【札幌市中央区】札幌メディアパーク・スピカ_2

【札幌メディアパーク・スピカ】
住所:北海道札幌市中央区北1条西8丁目

き、きもい Part4

毎日数台の修理品が入ってきます。
修理をする前にまずすることは簡易清掃。
こんなに埃が付いた状態では作業が進みませんし、埃のせいで調子が悪くなることもあります。
き、きもい Part4_1

どうしてパソコンの中って、こんな気持ち悪く埃が整列するんでしょう?
き、きもい Part4_2

き、きもい Part1
き、きもい Part2
き、きもい Part3
き、きもい Part4
き、きもい Part5
き、きもい Part6

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
      ↑          ↑
1日1回クリックしてくれると嬉しいです。

【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店

桑園・琴似間高架下にあった頃によく行っていました。
新札幌に移ってからはなかなかそっち方面に行くことがないので10年ぶりくらいかもしれません。
北見にもできた「橙や」もエビラーメンがあり、海老そばへの欲求を満たしてくれるかも・・・と期待したのですが、残念ながら「縁や」の海老そばとは比較できる物ではありませんでした。(「橙や」のエビラーメン以外は大好きです)
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_1

元祖海老そばは新横浜ラーメン博物館5周年記念企画「激突!ラーメン登竜門」で344件のエントリーの中、準優勝に輝いたラーメンです。
その他、「板東英二のラーメンランキング」3位など、様々な栄冠に輝いています。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_2

移転してからファミレスっぽくなってしまいました。
すぐ熱くなる店長が見えるオープンキッチンの方が「こだわりのラーメン屋」の雰囲気を出せたと思います。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_3

留萌産甘エビの頭25匹分をオーブンにかけてすりつぶした物が入っています。
ものすごく香ばしくて病みつきになります。
左側のハート型ごはんは「おじやセット」200円です。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_4

残ったスープを入れて一煮立ちさせます。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_5

卵を入れてかき混ぜます。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_6

好みの堅さになったら火を止めます。
焦げたエビの風味がするおじや、想像しただけでおいしさがわかってもらえると思います。
【札幌市厚別区】札幌らーめん縁や 札幌総本店_7

【札幌らーめん縁や(えにしや) 札幌総本店】
住所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
    新さっぽろアークシティデュオ1 5F
電話:011-890-2598
営業時間:11:00〜22:00
定休日:年中無休
駐車場:有
http://www.enishiya.com/

WIND MILL FIELDER

いつも出張先のホテルは楽天トラベルで予約していますし、誕プレ・贈り物などはよく楽天市場を利用して直送したりしています。
それでポイントが30000ポイントくらい貯まっていました。
そのうち4月30日までの期間限定ポイントが4500ポイントあったので、あわくってライターを買いました。
ライターが調子悪かったんです。
WIND MILL FIELDER_1

WIND MILL(ウィンドミル)のFIELDER(フィールダー)です。
WIND MILL FIELDER_2

この形に惚れました。
下のリングを回すと火力調整ができます。
そして下から2番目のリングがすごいです。
標高の高い山では酸素が足りず着火しにくいので、このリングを回すことにより空気とガスの混合比率を調整することができます。
登山好きにはたまらない機能です。
WIND MILL FIELDER_3

ウィンドミルは日本のメーカーで、なんとターボライターを発明したメーカーでもあります。
ターボライターは着火が見えづらいという欠点があります。ところがこのフィールダーはターボの炎と同時に普通の見えやすい炎を出す二重炎式です。
WIND MILL FIELDER_4

Made in Japan、つまり日本国内製造ってのがまたマニア心をくすぐります。
6月には初めて斜里岳に登るかもしれないので、フィールダーの活躍が非常に楽しみです。(100円ライターでも問題なく使えるでしょうけど・・・)
WIND MILL FIELDER_5

【帯広市】愛国駅

「愛の国から幸福へ」でブームになった駅です。
詳細は以前紹介した幸福駅を参照してください。

幸福駅に比べると閑散としています。
【帯広市】愛国駅_1

駅舎が「交通記念館」になっています。
【帯広市】愛国駅_2

「交通記念館」には当時使用されていた様々な物が展示されています。
【帯広市】愛国駅_3

広尾線の歴史が写真付きで解説されています。
【帯広市】愛国駅_4

「恋人の聖地」ですからもっとカップルがいても良さそうなんですけど・・・
もう少しカップルが楽しめる何かが必要だと思います。
【帯広市】愛国駅_5

切符は今でも買うことができます。
【帯広市】愛国駅_6

SLって男らしく力強く、芸術的な美しさだと思います。
【帯広市】愛国駅_7

【愛国駅】
住所:北海道帯広市愛国町基線39−40
電話:0155-22-8600(帯広観光コンベンション協会)
駐車場:有
入場料:無料

六花亭 六花のつゆ

なんて透明感のあるパッケージ!
柳月も大好きですけど、オシャレさなら六花亭です!
六花のつゆ_1

宝石のようなお菓子です!
砂糖の薄い膜でお酒を包んでいます。
左から「ハスカップに砂糖を加えてウォッカにつけ込んだハスカップ酒」、「オレンジの果皮が主原料のコアントロー」、「ミントの葉を原料にして作ったペパーミントリキュール」、「南高梅と純米焼酎を使った梅酒」、「ブランデー最高位のコニャック」、「ワイン」です。
六花のつゆ_2

https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/commodity/00000000/10367/

【弟子屈町】きたふくろうお宮足湯

川湯温泉「名湯の森  ホテルきたふくろう」の敷地内にあります。
【弟子屈町】きたふくろうお宮足湯_1

足湯ブームは一時で終わるかと思ったらかなり続いていますね。
私はどちらかというと「足はもういいから早く温泉入ろう!」というタイプです。
【弟子屈町】きたふくろうお宮足湯_2

川湯温泉は釘が1週間で溶けてしまうほど強酸性。
傷口に染みますが、なんだか効きそうな気がします。
【弟子屈町】きたふくろうお宮足湯_3

【きたふくろうお宮足湯】
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目9−15
営業時間:24時間

国際通りでネタ探し

沖縄県那覇市の国際通りです。
これだけごちゃごちゃした風景を写真に収めると、後からよ〜く見てみれば、必ずネタの1つや2つは見つかります。
国際通り_1

ネタって程ではないですけど、こんなごちゃごちゃして、しかも書き方に統一感がないとわかりづらいです。
1月2日、3日に何があるのかも気になります。
国際通り_2

2枚目の写真。
国際通り_3

き、気になる。
安宿フラミンゴ。
ここに泊まるにはかなり度胸が必要だと思います。
国際通り_4

【北見市】OO城

北見市端野町にあります。
個人宅なので名前は伏せておきます。
庭もお城にピッタリのイメージです。
【北見市】OO城

【OO城】
住所:北海道北見市端野町
月別に表示
プロフィール

まめ太

記事検索
tripadvisor
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ