遊覧船に乗らなければ来られません。

遊覧船から降りた人が一斉に入るので混んでいます。

マリモの一生を勉強できます。






マリモは天然記念物なので、売店で売っているマリモは作られたものです。

まめ太も一生懸命勉強しました。
なんと遊覧船もこのセンターもワンちゃんOK!

小槌(こづち)は草のおにぎりだと思っているようです・・・

子供の頭より大きなマリモもいます。

外にはこい、うぐい、アメマスがいます。


【マリモ展示観察センター】
住所:北海道釧路市チュウルイ島(?)
電話:0154-67-2511(阿寒観光汽船)
開館期間:4月29日〜11月30日
http://www.akankisen.com/exMarimo.html


↑
1日1回クリックしてくれると嬉しいです。続きを読む