リサイクルパソコンビーグル 代表ブログ

北海道にあります中古パソコン専門店「リサイクルパソコンビーグル」代表のブログです。 エピソード、修理実績をはじめ、趣味やビーグル犬「まめ太・小槌(こづち)」のことなど幅広く掲載していきます。

修理実績

30TBのSSD

「SSDが読めなくなったので見てもらえますか?」と電話問い合わせがありました。
「容量はどれくらいですか?」
「30TBです。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・😑」
しばらく理解できずフリーズしました。
「幾らくらいで買いました?」
「1万円もしなかったです。」
1万円だとせいぜい1TBです。
調べると一応32TBのポータブルSSDはあるようなんですけど100万円以上です😓

amazonで買ったそうなので調べてみると・・・ありました、これですね。
評価はめちゃくちゃ高いです。
よくこれだけサクラを集めたものです。
でも悪い評価を見たり、これを買った人が検証したブログなどを見ると正体がわかってきます。
まずUSB3.2(GEN1)、つまりUSB3.0対応と言いながら実際USB2.0のようです。
そしてバラしてみるとMicroSD 32GBが入っていたそうです😆
一応エクスプローラ上からは30TBと出るよう細工されていて、32GB以上書き込むとドライブレコーダのようにループして上書きされている人と、その瞬間壊れたという人に分かれるようです。
USB2.0でMicroSDですからSSDとは比べ物にならない遅さです。
SSD 30TB 

10万時間

20年以上前のWindowsXPの修理品です。
Windows起動中にエラーなので、さすがにHDDの摩耗が原因で間違いないと思っていました。
10万時間_2

S.M.A.R.T(スマート)と言って、HDDの基板上に今までのエラーの履歴などが記録されており、それを専用ソフトで覗いてい見ると・・・
使用時間10万時間😓、ここまで使用しているHDDはこの仕事をしていても滅多にお目にかかれません。
そして更に驚きは・・・10万時間使用していながらエラー0の抜群のコンディション😆
10万時間

ところが、この「10万時間すげ〜!」がたった2週間であっさり破られました。
修理で預かったパソコンのHDDなんですけど、なんと139,099時間😆
でもこっちはかなりのダメージでした。
139099

メルカリのリスク

ヤフオク、メルカリ、ネット通販などでパソコンを買って、調子が悪く修理に持ってくる人が後を絶ちません。
そんな中でもメルカリで買ったという今回のパソコンは過去に例を見ないほど最悪のケースでした。

CPUクーラーはまともに取り付けられておらず落ちていました。
メルカリ_1

ケースはあちこち歪んでいます。
メルカリ_2

メモリは4枚全て違う銘柄。
写真を撮っていないですけど、SSDとHDD共にSMARTを見たらひどい状態で使い物になりません。
メルカリ_3

4pinが抜けています。
メルカリ_4

グラボはネジさえついておらず変形して垂れ下がっています。
メルカリ_5

グリス塗り過ぎではみ出しまくっています。
そして信じられないことにマザーボードにネジが1本も付いていません。
よくこの位置で落ちずにいると驚くばかりです。

本人は「安かったからこんななもの?」と言っていましたけどとんでもない!
ヤフオク、メルカリ、ネット通販などはリスクと引き換えに安いのがメリットですけど、なんと今回は11年前のパソコンで6万円!!
本当にわかっている人以外は通販で中古パソコンを買っちゃダメです!
メルカリ_6

32TB

HDDが満タンに近づいてきたので増設して欲しいという依頼です。
見てみたらOS用のSSDの他に2〜4TBのHDDが5台内蔵されていました。
それが満タンって😓
増設ボードを付ける手もありますけど基本的には6台までしか内蔵できないので、2TBのHDD2台を取って、16TBを2台取り付けることになりました。

ちなみに毎日何台も修理品を預かりますけど、ほとんどの人は100GB(0.1TB)も使用していません。
32TB

ほこりを甘く見てはいけない

カクカク動いてゲームにならないという修理品です。
GTX1650なのでハイスペックではないですけど軽いゲームでもカクつくようになってしまったそうです。
ほこり_4

FINAL FANTASYのベンチマークを動かしてみると、スペックの割にひどいスコア。
ほこり_2

早速バラしてみて、失礼ながら笑ってしまいました。
FANにこんなにキレイにほこりが詰まっているのを見たことがありません😓
ほこり_1

ほこりを取っただけでスコアが4539から6362に、1.4倍になりました😊
ほこり_3

美しくない背面

ゴールドのdynabook、ゴールドは癖があるのにこのモデルはデザインが人気で結構売れます。
デザインは人気なんですけど・・・
ネジ_1

裏はひどい!穴だらけ😣
見えない基盤まで美しくないと設計をやり直させるアップルの創業者スティーブ・ジョブズが見たら絶対怒ります😓
ネジ_2

裏ブタを外すために24本のネジ(メモリカバー1本分が写真に写っていません)を外さなければなりません。
ネジ_3

でもMacBookの10倍はいじりやすい構造です。
ネジ_4

Windows11にOffice2003

Windows11のパソコンに訳あってOffice2003(Excel,Word)を入れて欲しいという依頼です。
Office2003はその名の通り2003年に発売されたもので、2003〜2006年のWindowsXPのパソコンに付属、もしくは単体販売されていました。
20年も前のソフトですからインストールできなくても不思議はありません。
試してみるとやっぱりインストール中にエラーが出ました。
これは無理だと思ったんですけど「無視」をクリックすると・・・
Office2003_1

その後インストールは順調に進み、普通に起動してしまいました。
もちろん動作保証はできませんが、数分の使用中は特に問題は見られませんでした。
Office2003_2

廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました

プリンタの液晶画面に「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」と表示された場合、修理に出さなければ使用できません。
ほとんどの修理屋では断られます。
基本的にはエプソンやキヤノンに出さなければなりません。
ただ、発売から5年くらい経つとメーカーからも断られることが多いです。
当店では古い機種でも修理可能です。(一部できない機種もありますのでお問い合わせください)
廃インク吸収パッド

これは2005年発売の「EPSON PM-A890」。
無事修理完了しました。
基本的にプリンタは使い捨てなので買い替えをお勧めするんですけど、「直るなら捨てるのはもったいない」「愛着がある」「機種が変わると使える自信がない」「インクを大量に買い溜めしている」「OSが古くて新型は対応していない」「父の形見」「娘が初めてのボーナスで買ってくれた」など様々な理由で買い替えた方が得とわかっていても修理する人は多いです。
PM-A890

Qun 2024年7月号

月刊Qun 7月号の広告です。
久々に修理に関する内容です。
1台直すごとに技術レベルが上がっていきます。
かれこれ軽く10,000台以上修理しましたので、以前は直せなかった、または妥協して直していた物も、今では直せるようになったものがかなりあります😉
Qun_202407

ベトナム語Windows

Windowsを英語、中国語、韓国語にして欲しいという依頼はたまにあります。
今回はベトナム語にして欲しいという依頼でした。
依頼者は話した感じそこそこ詳しい人で、自分でやってみてうまくいかないと持ってきました。
これがやってみると大苦戦。
結局いつものやり方では無理でした。
英語、中国語、韓国語などと違って、ベトナム語など・・・要するにマイナーな言語は日本語版Windowsからはできないことがわかりました。
一度英語版Windowsをクリーンインストールしてからじゃないとできないようです。
ベトナム語_1
ベトナム語_2
ベトナム語_3

NEC 98NOTE LIGHT PC-9821Lt2/3A

店の中からこんなパソコンが発掘されました。
「NEC 98NOTE LIGHT PC-9821Lt2/3A」
Windows95よりもっと古い、Windows3.1とMS-DOS6.2の2モデルがありました。
PC-9821Lt2_3A_1

サイズは幅276mm、奥行き210mm、高さ50mm、結構小さいですけど厚みがすごいです。
PC-9821Lt2_3A_2

CPU: INTEL 486DX2 50MHz
メモリ: 8MB(最大36MB)
HDD: 350MB
液晶: 9.5インチ

「メモリ8MBって今どきのと同じじゃん!」と思った方、MB(メガバイト)は今どきのGB(ギガバイト)の1000分の1、つまり8MBは今どきのGBに直すと0.008GBです。
PC-9821Lt2_3A_3

この時代はリアスロットがこのようにフタで隠されていることが多かったんですけど、このフタ、すぐ折れるんです😓
PC-9821Lt2_3A_4

ちなみにこのパソコン、動作が不安定過ぎて使い物になりませんでした。
とりあえずメモリ交換でもしてみようか・・・
PC-9821Lt2_3A_5

なんじゃこりゃ?
上が最新のDDR5、下がこのパソコンのメモリです。
色んなメモリが店にありますけど、これはありませんでした。
PC-9821Lt2_3A_6

キー補修

キー4つ補修済みです。
わかりますか?
キー補修_1

「A」
キー補修_2

「B」
キー補修_3

「:」「]」
キー補修_4

前オーナーがキートップを壊して、なんとか同じキーボードを手に入れてキートップだけ移植したようなんですけど、どんな訳があったのか、この4カ所に違う文字が付いていました。
例えば「A」の場所に「G」とか。つまり「G」が2つあるってことです。

テプラの「黒文字/白テープ」を反転させてこんなシールを作って貼りました😅
キー補修_5

フロッピーディスクドライブ交換

ここ1年で修理したパソコン、MS/DOS,Windows95,Windows98,WindowsXP,WindowsVista,Windows7,Windows8.1,Windows10,Windows11,MacOS。
20年以上前のパソコンを買い替えずに修理する方って結構いるんですよね・・・
これもフロッピーを読まなくなったので直して欲しいという依頼です。
FDD_1

フロッピードライブも色々な端子があります。
どんな技術があっても部品がなければ直せません。
貧乏性でなかなか古いパーツを捨てられない性格なので、こういう時に助かります😅
FDD_2

ポータブルSSD 修理

人気のポータブルSSDです。
小さくてお洒落なデザインで当店でも結構人気です。
認識しなくなったという修理品が入ってきました。
SSD_1

この機種はネジのように見えるところも実際はネジではなく、バラすにはほぼ破壊するしかないです。
SSD_2

いったいどんなSSDが入っているのかな?
M.2だと思っていたんですけど・・・
SSD_3

これは意外!!
SATAでした。
試しにSATA→USB変換ケーブルで接続すると普通に読めました。
つまり超ラッキーなことにケース側の故障でした。
というわけで、よくある2.5"HDDケースに入れて修理完了です😊
SSD_4

メモリ増設でチ〜ン

先日購入したばかりの自分のニューパソコン、到着した日の夜にメモリ増設をしました。
元が16GB(8GB x2)で、使い方からして足りないので32GB(16GB x2)にします。
裏ブタを外すと普通に2スロットがお目見え。
POSTしない_3

規格は元から付いているメモリと同じDDR5-4800にしました。
POSTしない_2

チ〜ン
電源を入れるとキーボードのバックライトは点くんですけど画面に何も表示されません。
相性が合わなかったかな?
仕方がないので元のメモリに戻すと・・・やっぱり映らない😱
メモリを1枚にしたり、反対側のスロットに挿したり、もしかして裏ブタセンサーがあるかもと裏ブタを付けたり何をやってもダメ。
新品パソコン買ったその日に全損かと泣きそうでしたがその後粘って原因がわかりました。
この機種、メモリ交換直後は画面が映るまで2〜3分かかるようです。
何度実験してもそうで、違うメモリに交換するたびに2〜3分画面が映りません。
さすがにそんなこと想像もしませんので十数秒待って映らなければ強制終了してしまうので原因特定まで時間がかかりました。
たまたまトイレに行って戻ってきたら起動していたので気づきました😓
もちろん2回目の起動からは爆速です😮‍💨
POSTしない_1
月別に表示
プロフィール

まめ太

記事検索
tripadvisor
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ