リサイクルパソコンビーグル 代表ブログ

北海道にあります中古パソコン専門店「リサイクルパソコンビーグル」代表のブログです。 エピソード、修理実績をはじめ、趣味やビーグル犬「まめ太・小槌(こづち)」のことなど幅広く掲載していきます。

商品紹介

Qun 2023年3月号

月刊Qun 3月号の広告です。
まだ在庫あります。
特に12,000円の方は追加入荷で50台以上あります。
この金額にしてはまめ太が言うようにネット閲覧程度ならストレスなくサクサク動きますので、見に来たお客様達が「会社のパソコンの何倍も速い!!」と驚いています😊
Qun_202303

330Wの巨大ACアダプタ

Core i9、RTX2080、17.3インチ(144Hz)のいかにも電気食いそうなゲーミングノート。
330W_1

これがACアダプタです😆
330W_2

普通のアダプタと比較。
ウルトラスモール・デスクトップパソコンくらいあります😅
330W_3

日本製?

北見で事務機屋さんからパソコンを買うとデスクトップなら「NEC Mate」「FUJITSU ESPRIMO」が多いです。
国内メーカーの安心感もありますよね。
この度3台買い取りました。
Mate_1

HDDモデルだったので新品M.2SSDに換装しようとフタを開けると・・・
Mate_2

中国のLenovo製です😓
NECのパソコンを作っている「Lenovo NEC Holdings B. V」も、富士通のパソコンを作っている「富士通クライアントコンピューティング」も、両方ともLenovoの出資比率が51%。
つまり完全にLenovoの傘下です。
何十年も前からNEC、富士通、SHARPがガラパゴスパソコンで独自のパソコン文化を作って来たのを知っている者として、気持ち的には非常に残念ですけど、個性より互換性重視になった今の時代はコストの方が重要でしょうから仕方がないですね。
中国とは言えLenovoは安心できるメーカーですし。
Mate_3

Qun 2023年1月号

月刊Qun 1月号の広告です。
すっかりブログに載せ忘れて2月下旬に気づきました😓
すぐ持ち帰れるゲーミングパソコンが常時20台以上、超入門用5万円以下から20万円クラスまで取り揃えております。
デザイン、性能に不満があれば自由にカスタマイズできます。
もちろん一緒にパーツを選んで作成するフルオーダーも可能です😊
Qun_202301

カード型CD-R 50MB

面白いものを買い取りました。
20年前の商品なので使えるかわからないですけど50MBのCD−Rです。
普通のCD−Rは700MBなので14分の1の容量ですからかなり小さいです。
カード型CD-R_1

普通のCD-Rとの比較写真を撮り忘れました😣
ちょうど名刺くらいのサイズです。
写真を見ると水色の部分がケースに見えますよね?
違うんです。この四角のままCDドライブに入れるんです。
この円盤部分は取れません。
財布、名刺入れ、封筒などに奇麗に入るのでCD−Rの新しい可能性を探っていたようですがあっという間に消えてしまったようです😓
カード型CD-R_2

間違い探し

オーダーを受けて作成したパソコンです。
普通のパソコンと根本的に違うところがあります。
わかりますか🤔
左右反転_1

正解は・・・
左右が逆なんです。
普通は正面から見て左側がガラスです。
置くスペースの問題で左側は壁なので右側を派手にしてほしいという依頼でした。
実は左右逆のケースもあるんです。
その代わり中のパーツは左右反転用なんてありませんから逆さまになってしまいます。
左右反転_2

今回は真っ白で作成しましたが、専用ソフトで色は簡単に変えられます😊
左右反転_3

Core i9 10900Kの偽物

12月にヤフオクで「動作未確認ジャンクのCore i9 10900K」が大量に出回っていました。
激安でスタートし、大体15,000円前後で落札されていました。
動くかわからないだけに異常に安いですね。
でも普通に考えて、じゃんぱらさんでも中古で5万円くらいの高価なものですから、動作確認しないで叩き売りするのは不自然です。
i9 10900K_1

そんな怪しい商品をお客様からブログネタとして頂きました。
案の定、動作しません。
左は当店の在庫品、右はその偽物です。
i9 10900K_2

パッと見では区別が付きません。
i9 10900K_3

上が本物。
堀の深さが違いますね。
i9 10900K_4

左が本物。
よく見ると質感が全然違いました。
i9 10900K_5

早速殻割。
i9 10900K_6

拭き取ってみると・・・「アイナイン」じゃなくて「何もナイン」でした😆
i9 10900K_7

過充電などによる発火を防ぐ

スマホ、タブレット、ポータブルゲーム機、その他、外出中や就寝中に充電しっぱなしにしていることはありませんか?
「スマホ充電 発火」などで検索してみてください。
火災も結構起こっています。
これ、すごくお勧めです。
まずコンセントに挿します。
HS-AB6H_6

横にコンセントがあるので、ここに時間制限を付けて電気を流したいものを挿します。
HS-AB6H_7

例えばスマホの充電をしたいならUSB充電器を挿して・・・
HS-AB6H_3

スマホを挿します。
これだけでは通電していないので充電されません。
HS-AB6H_4

充電したい時間のボタンを押します。
例えば「2時間ボタン」を押すとその瞬間から充電が始まり、2時間経つと自動的に切れます。
タイマーなしの扇風機とか、寝落ちしそうな時のライトとか色々使い道はありそうです。
在庫たくさんあります😊
HS-AB6H_5

NVIDIA RTX A2000

3D CADマシンの作成依頼があり「RTX A2000」を使用しました。
商品はすごく小さいですけどブランド品のような化粧箱に入っています。
A2000_1

ロープロファイルでもしっかり4画面対応、miniDisplayPort4ポートです。
A2000_2

真っ黒でシンプルなスクエアデザインが格好いいです。
A2000_3

補助電源無し、ロープロファイル対応、消費電力たったの70W、クリエイター向きグラボなのにゲームをやらせてもRTX3050〜3060くらいの性能が出るそうなので小さなゲーミングパソコンを作るにも向いているかもしれません。
温度もあまり上がらないので耐久性もあります。
A2000_4

Qun 12月号

月刊Qun 12月号の広告です。
掲載商品はほんの一部で、毎月200〜300アイテムのアウトレット品が入荷しています。
Facebook、Instagram、Twitterで毎日1商品紹介していますが、それでもほんの一部。
店頭でお宝探しをご堪能ください😊
Qun_202212

アウトレット品にはこの札が付いています。
わけあり品

【facebook】
https://www.facebook.com/pc.beagle.kitami/
Facebook

【Instagram】
https://www.instagram.com/pc.beagle/
Instagram

【Twitter】
https://twitter.com/pc_beagle/
Twitter

プリンタすぐ持ち帰れます

コロナやらロシアやらの影響でもうかれこれ2年以上電気屋さんからプリンタが消えていて、予約して2〜3ヵ月待ちは当たり前です。
当店は十数機種普通に在庫があります。
この3台も3日前に注文してすぐ届きました。
別にすごいルートがある訳でもなく電気屋さんと仕入れルートは同じです。
電気屋さんと当店では売れる台数があまりにも違うからで、注文数が少ないので仕入先がすぐ回してくれます😆
プリンタ

Roland モバイルシンセサイザー JUNO-Di

買い取ったんですけど専門外なので非常に売りにくいです。
と困っていたところに見た目がいかにも音楽好きそうなお客さんが来たので「こんなの興味ないです?」って声かけたら「ちょうど欲しくて探してたんです!!!」って嘘でしょ?
速攻で売れました😆
JUNO-Di

Qun 11月号

月刊Qun 11月号の広告です。
アウトレットモニタが大量に入荷しました。
今回は超横長のウルトラワイドが多いです。
掲載以外にも入荷していますが電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので店頭にてご確認ください。
右上の34インチウルトラワイドモニタに誤植があります。
【誤】1560x1080
【正】2560x1080
Qun_202211

DVD-R 50枚入り

DVD-Rの仕入値が年々微増していて、スポットではなく定番品で税込1,000円を切る商品の確保に苦労していました。
この度、I-O DATA製のDVD-Rを「いつでも税込999円」で提供できるようになりました😊
DVD-R

キーボードコーナー完成

キーボードコーナーを作り直しました。
キーボードコーナー_1

お客様にキーボードを相談されたとき・・・
・早打ち用、ゲーム用、打てればいい
・テンキーの有無
・キーは深い方がいいか浅い方がいいか
・Bluetooth、2.4GHz無線、有線のどれか
この4つの質問をし、条件に当てはまるキーボードを探します。
ですので、この4つの組み合わせごとにまとめました。
ちなみに当店はキーボードのアウトレット品が多いのでめちゃくちゃ安いですよ😊
キーボードコーナー_2

試し打ちコーナーを作りました。
キーボードを軽視しているお客様が多いですけど、1万円以上のタイピング用なら打つ速度や疲労感が全然変わりますし、1万円以上のゲーミング用ならゲームを断然有利に進められますよ😊
キーボードコーナー_3
月別に表示
プロフィール

まめ太

記事検索
tripadvisor
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ