2010年09月11日
【1】 マタタビの木です。家から少し離れた農協の直販所で見つけました。

長期間放置されていたらしく、上部のつるは枯れてしまっているようです。
マタタビはこんなつる性の植物なんですね〜。
ちなみにキウイフルーツも同じマタタビ科です。
【2】 つるは枯れても、根元から新しい葉が伸びてきていました。

【3】 わらわらと集まってくるにゃんず。 ここで『おとにゃ』と『ちびっこ』に反応の差が。

【4】 しっかり反応するラビとゆめ。 ラビは“すりすり派”、ゆめは“かみかみ派”のようです。

【5】 では、サラは…?

【6】 ラビ兄ちゃんと同じでした^^

後でまりもにも見せましたが、ヨダレだらだらで大喜び♪
【7】 大人にゃんずの興奮をよそに、ひとり無反応のちびっこジル。

【8】 でも、伸びたつるはお気に召した様子で…

ジルに破壊される前に早めに庭へ戻しました(^^;
【9】 ☆おまけの酔っ払いサラ☆


長期間放置されていたらしく、上部のつるは枯れてしまっているようです。
マタタビはこんなつる性の植物なんですね〜。
ちなみにキウイフルーツも同じマタタビ科です。
【2】 つるは枯れても、根元から新しい葉が伸びてきていました。

【3】 わらわらと集まってくるにゃんず。 ここで『おとにゃ』と『ちびっこ』に反応の差が。

【4】 しっかり反応するラビとゆめ。 ラビは“すりすり派”、ゆめは“かみかみ派”のようです。

【5】 では、サラは…?

【6】 ラビ兄ちゃんと同じでした^^

後でまりもにも見せましたが、ヨダレだらだらで大喜び♪
【7】 大人にゃんずの興奮をよそに、ひとり無反応のちびっこジル。

【8】 でも、伸びたつるはお気に召した様子で…

ジルに破壊される前に早めに庭へ戻しました(^^;
【9】 ☆おまけの酔っ払いサラ☆

2010年09月10日
【1】 これ、な〜んだ?

【2】 こたえは…

違います!
【3】 こたえはモチロン首輪です。 すぐ行方不明になるジル用に鈴付きを買いました。

【4】 のっぺりとした毛色なので、首輪をすると締まって見えていい感じでは♪

…と思っていたのに、早速首輪をアゴに引っ掛けてしまいました
【5】 体に比べて首が細いジル(現在首廻り18cm)にはサイズが大きかったのか?

実はこの首輪、力が加わると本体が伸びて外れるという市販の『脱出首輪』なのですが、
ジルが引っ張っても外れませんでした。
(首輪説明文より)
これってジルが子猫だから力が足りなかったと思うべきなのか…?
試しに後で私の手でも引っ張ってみたのですが、
けっこう力を加えないと伸びたなと思える状態にはなりませんでした。
また、ジルはギリギリサイズ範囲の首廻り(18cm)で、
かつ首輪を一番きつい状態にして付けていたのに
アゴにひっかかるのはいいのか?…等疑問(不審?)点多く…
結局、我が家では一日で使用禁止、使い捨て首輪になりました

【2】 こたえは…

違います!
【3】 こたえはモチロン首輪です。 すぐ行方不明になるジル用に鈴付きを買いました。

【4】 のっぺりとした毛色なので、首輪をすると締まって見えていい感じでは♪

…と思っていたのに、早速首輪をアゴに引っ掛けてしまいました

【5】 体に比べて首が細いジル(現在首廻り18cm)にはサイズが大きかったのか?

実はこの首輪、力が加わると本体が伸びて外れるという市販の『脱出首輪』なのですが、
ジルが引っ張っても外れませんでした。
(首輪説明文より)
本体が伸びます。
ネコちゃん脱出首輪
首輪が木の枝やクギ等に引っかかっても安心!
ネコちゃんが無理にふりほどこうとしたら首輪が外れます。
首廻りサイズ約18cm〜27cm (日本製)
これってジルが子猫だから力が足りなかったと思うべきなのか…?
試しに後で私の手でも引っ張ってみたのですが、
けっこう力を加えないと伸びたなと思える状態にはなりませんでした。
また、ジルはギリギリサイズ範囲の首廻り(18cm)で、
かつ首輪を一番きつい状態にして付けていたのに
アゴにひっかかるのはいいのか?…等疑問(不審?)点多く…
結局、我が家では一日で使用禁止、使い捨て首輪になりました

2010年09月09日
【1】 ジルはどこ…?

【2】 すぐにわかりますね

写真だとわかりやすいですが、実際に目にするととっさには気付きません。
キャットタワー&カーテンと同化する、カメレオン猫・ジルなのでした(^^;
そんなジル、昨日は玄関の壁にかけている鏡に飛びつき壊しました!
幸いにも鏡は割れず、ケガはなかったのでよかったです。
でも周囲の木枠がバラバラ
前の家から30年近く使っていたものだったのでザンネンです
わんぱくジルは何をやらかすかわかりません!
これは大きくなる前に網戸対策をしっかりしなくては…と思う今日この頃です

【2】 すぐにわかりますね


写真だとわかりやすいですが、実際に目にするととっさには気付きません。
キャットタワー&カーテンと同化する、カメレオン猫・ジルなのでした(^^;
そんなジル、昨日は玄関の壁にかけている鏡に飛びつき壊しました!
幸いにも鏡は割れず、ケガはなかったのでよかったです。
でも周囲の木枠がバラバラ

前の家から30年近く使っていたものだったのでザンネンです

わんぱくジルは何をやらかすかわかりません!
これは大きくなる前に網戸対策をしっかりしなくては…と思う今日この頃です
