2012年10月21日
2012年10月16日
SPネックドロップ
おひさしぶりです!
メビウスBP1位で公式HPに名前がのっているのって気分がいいですね!
さて、昨日そのメビウス報酬の2倍狩り中にSPネックでました

ライフ500ネックきたああああああああああ
バルカリ・グロムからのドロプでした。
10年近くECやっているけどこんな実用的なSPアクセは初めて!
モチベもあがって今月中にはカイリハイメタになりそうです。
ハイメタになったらフォロン狩りでよろしくお願いしますです
メビウスBP1位で公式HPに名前がのっているのって気分がいいですね!
さて、昨日そのメビウス報酬の2倍狩り中にSPネックでました

ライフ500ネックきたああああああああああ
バルカリ・グロムからのドロプでした。
10年近くECやっているけどこんな実用的なSPアクセは初めて!
モチベもあがって今月中にはカイリハイメタになりそうです。
ハイメタになったらフォロン狩りでよろしくお願いしますです
2012年09月02日
真破滅強化
なんだか更新していないブログが一目瞭然な一覧があるとか・・・
見てみたら自分の名前が真中あたりに(・・;
というわけでちょっと上にあげておくよ!
さて、カイリを育成中なのですが今まで真破滅+8(3%)をつかっていたんですが
どうも思念ポイズン、トルネでとどめさせない場面がかなりでているみたいなので
3%から8%↑を目指してコンフしてみたよ!
コンフ一回目 3%→8%
ウマウマー!
10回ぐらいやって10%狙おうとしてたんですが1回で8%きたからおk
そのまま強化
R4個とGD4個を用意
8-7=7=7=8-9
R2個とGD3個で+9きたあああああ
コンフも含めて899%から956%に
さて、ここから12までGRか・・・それともRで+10まであげようか
悩みどころだなぁ
見てみたら自分の名前が真中あたりに(・・;
というわけでちょっと上にあげておくよ!
さて、カイリを育成中なのですが今まで真破滅+8(3%)をつかっていたんですが
どうも思念ポイズン、トルネでとどめさせない場面がかなりでているみたいなので
3%から8%↑を目指してコンフしてみたよ!
コンフ一回目 3%→8%
ウマウマー!
10回ぐらいやって10%狙おうとしてたんですが1回で8%きたからおk
そのまま強化
R4個とGD4個を用意
8-7=7=7=8-9
R2個とGD3個で+9きたあああああ
コンフも含めて899%から956%に
さて、ここから12までGRか・・・それともRで+10まであげようか
悩みどころだなぁ
2012年08月14日
おひさしぶり!
ひさびさの更新!
どうも2月のpc修理以来ブルのモチベが急激にダウンしちゃってます
2〜4月は雀龍門やスカイリムやFF7などをやって6月下旬ぐらいからかな、カイリ育成しております
ハイメタになってからまた記事かこーかなとおもっていたけど
280台の6億の壁が高くてハイメタがとおい!
06/25 251
06/26 252
07/06 253
07/09 254
07/11 255
07/12 256-257
07/13 258
07/14 259
07/15 260-261
07/16 262
07/21 263-264-265
07/22 266-267-268
07/23 269-270-271
07/28 272
07/29 273-274
07/31 275
08/02 276
08/04 277
08/05 278
08/06 279-280
08/11 281
08/12 282
んー、9月下旬ぐらいにハイメタいけるかな?
城は支援やブル
メビウスはブルや支援やデミ
普段はカイリで狩りって感じかなぁ
神聖ルークヘルム募集!
どうも2月のpc修理以来ブルのモチベが急激にダウンしちゃってます
2〜4月は雀龍門やスカイリムやFF7などをやって6月下旬ぐらいからかな、カイリ育成しております
ハイメタになってからまた記事かこーかなとおもっていたけど
280台の6億の壁が高くてハイメタがとおい!
06/25 251
06/26 252
07/06 253
07/09 254
07/11 255
07/12 256-257
07/13 258
07/14 259
07/15 260-261
07/16 262
07/21 263-264-265
07/22 266-267-268
07/23 269-270-271
07/28 272
07/29 273-274
07/31 275
08/02 276
08/04 277
08/05 278
08/06 279-280
08/11 281
08/12 282
んー、9月下旬ぐらいにハイメタいけるかな?
城は支援やブル
メビウスはブルや支援やデミ
普段はカイリで狩りって感じかなぁ
神聖ルークヘルム募集!
2012年04月28日
2012.04.28〜辛勝〜
2週間ぶりの更新です。そうです、メビウスです
最近はリアル忙しかったりskyrimにはまったりで指揮ぐらいしかログインしてないのです
さて3度目の指揮官ですが
勝ちました!
てきとーに流れをまとめてみましょう
開始19分:アンドロが駐屯2を占領(ア832オ332プ300)
開始25分:アンドロが駐屯3を占領(ア1389オ450プ442)
開始26分:アンドロが駐屯1を占領(ア1906オ473プ454)
開始46分:ぺーがモンス召喚(ア2170オ1011プ996)
開始49分:駐屯2復活(ア2232オ1103プ1062)
開始53分:アンドロ本陣クリスタル涙流す(クリスタル@50%)
開始55分:駐屯3復活(ア2329オ1284プ1281)
〃 :アンドロ左GSをオリオンが破壊(ア2342オ2002プ1295)
開始56分:駐屯1復活(ア2364オ2022プ1315)
開始57分:プレが駐屯1を占領(なんで!?)(ア2381オ2033プ1845)
終了:ア2439オ2119プ1956 終了時アンドロクリスタル@3割
駐屯3か所を占領したことによってオリオンとプレアデス両鯖の攻撃をうけることに。
こうなったら攻めてる時間なんてとれない、守りましょう!ということで
アンドロのpk部隊には35分ほどずっと防衛して貰いました
その間デミの人には指示できませんでした・・・申し訳ない・・
駐屯3か所占領後オリオンはアンドロの左GSを攻め、
プレアデスはアンドロのクリスタルを攻めてきました
本陣を全員で守り、左GSのオリオンはpk部隊を召喚して対応
複数のエイをPTにいれていたのでうまく交互に、そしてログアウト召喚もしてもらい対応
プレアデスの対応は死に戻り全員で、撃退してはホーリーで回復
なかなか難しいメビウスでしたがなんとか勝つことができました!
駐屯3箇所おとしてデミ隊のみなさん
合間を見つけてクリスタル回復してくれたホーリー隊のみなさん
本陣で防衛活動、相手本陣で妨害活動してくれたpk部隊のみなさん
独自の判断で各駐屯、各GSへ召喚してくれたエイディアの人
各駐屯、各GSの様子を伝えてくれた人
ほんとうにおつかれさまでした!
みなさんのおかげで指揮官として3戦3勝という成績を残すことができました
次回5/12のメビウスは参加できませんががんばってください!
また機会があれば指揮官やりのでその時はまたよろしくですー
最近はリアル忙しかったりskyrimにはまったりで指揮ぐらいしかログインしてないのです
さて3度目の指揮官ですが
勝ちました!
てきとーに流れをまとめてみましょう
開始19分:アンドロが駐屯2を占領(ア832オ332プ300)
開始25分:アンドロが駐屯3を占領(ア1389オ450プ442)
開始26分:アンドロが駐屯1を占領(ア1906オ473プ454)
開始46分:ぺーがモンス召喚(ア2170オ1011プ996)
開始49分:駐屯2復活(ア2232オ1103プ1062)
開始53分:アンドロ本陣クリスタル涙流す(クリスタル@50%)
開始55分:駐屯3復活(ア2329オ1284プ1281)
〃 :アンドロ左GSをオリオンが破壊(ア2342オ2002プ1295)
開始56分:駐屯1復活(ア2364オ2022プ1315)
開始57分:プレが駐屯1を占領(なんで!?)(ア2381オ2033プ1845)
終了:ア2439オ2119プ1956 終了時アンドロクリスタル@3割
駐屯3か所を占領したことによってオリオンとプレアデス両鯖の攻撃をうけることに。
こうなったら攻めてる時間なんてとれない、守りましょう!ということで
アンドロのpk部隊には35分ほどずっと防衛して貰いました
その間デミの人には指示できませんでした・・・申し訳ない・・
駐屯3か所占領後オリオンはアンドロの左GSを攻め、
プレアデスはアンドロのクリスタルを攻めてきました
本陣を全員で守り、左GSのオリオンはpk部隊を召喚して対応
複数のエイをPTにいれていたのでうまく交互に、そしてログアウト召喚もしてもらい対応
プレアデスの対応は死に戻り全員で、撃退してはホーリーで回復
なかなか難しいメビウスでしたがなんとか勝つことができました!
駐屯3箇所おとしてデミ隊のみなさん
合間を見つけてクリスタル回復してくれたホーリー隊のみなさん
本陣で防衛活動、相手本陣で妨害活動してくれたpk部隊のみなさん
独自の判断で各駐屯、各GSへ召喚してくれたエイディアの人
各駐屯、各GSの様子を伝えてくれた人
ほんとうにおつかれさまでした!
みなさんのおかげで指揮官として3戦3勝という成績を残すことができました
次回5/12のメビウスは参加できませんががんばってください!
また機会があれば指揮官やりのでその時はまたよろしくですー
2012年04月14日
20120414〜メビウス〜
お疲れ様でした。
というかごぶさたしております
全然エタカしてないので更新も全然していない状況のなか
指揮官やるために2週間ぶりにログイン!
いあ、たしか一度30分だけフォロンで狩りした
いつだか忘れてしまったがptでハードな狩りをした
さて、2度目の指揮官ということで作戦などを練らずに今日挑みました
まぁ考えていたのは前回は駐屯2を狙ったので今日は3を狙ったってところぐらいでしょうか?
おもな動きを適当にずらずらとかいてみようかなと思います
開始直後〜アンドロみんなで駐屯3へ集結、駐屯3攻撃開始
オリとぶつかりあいながらもアンドロがキープ。
開始14分、駐屯2のこり2割との報告がギルチャに流れる
邪魔するためpk部隊を駐屯2を召喚、制圧
取れそうという判断、残りのpt、デミ隊を召喚
プレのデミ隊、pk部隊も召喚されたが
開始18分、アンドロが駐屯2を占領(横取り)
開始24分、駐屯2を占領後、駐屯3へ戻りアンドロが駐屯3を占領
開始25分〜駐屯1の横取りを試みようとするも、様子を見る間もなくプレが駐屯1を占領
アンドロ本体は駐屯3からそのままオリ右GSを攻撃開始
オリの防衛やプレの攻撃を耐えつつ右GS落とすつもりが
開始35分、プレがオリ右GSを破壊
オリ左GSを落とさないとアンドロの勝利が厳しくなるので
オリ左GSに本体集結させたが・・・開始40分、プレがオリ左GSを破壊
開始42分、プレ左GS攻撃開始
開始48分、プレ左GS残り2割というところで駐屯2復活
開始53分、プレのきつい抵抗にあいつつも、アンドロがプレ左GSを破壊、駐屯2へ攻撃開始
開始55分、駐屯3、1復活。駐屯2残り6割だが駐屯2を落とそうとしてプレに取られては勝ち筋がなくなる。
そのため全デミ隊を復活したばかりの駐屯3へ移動
残ったpk部隊は適度にプレと戦いつつ復活者はデミ隊をオリから守るため駐屯3へ
開始59分、駐屯3残り6割。デミ隊の皆さんががんばってくれたが断念
あとは駐屯2付近で戦っているpk部隊の人次第!
終了
アンドロ3120
プレ3119
オリ1731
駐屯2で戦っていたpk部隊の人達の勝利!!
後半の判断は正しいかどうかはわかりませんが結果的にはよかった
というかバランスバトルでのこういう1点差がよくあるけどこれはこれでだめなきもする・・・
あと、一時期よりデミ隊の数が減っているような・・・
個人成績は25.32で6位でした。
というかごぶさたしております
全然エタカしてないので更新も全然していない状況のなか
指揮官やるために2週間ぶりにログイン!
いあ、たしか一度30分だけフォロンで狩りした
いつだか忘れてしまったがptでハードな狩りをした
さて、2度目の指揮官ということで作戦などを練らずに今日挑みました
まぁ考えていたのは前回は駐屯2を狙ったので今日は3を狙ったってところぐらいでしょうか?
おもな動きを適当にずらずらとかいてみようかなと思います
開始直後〜アンドロみんなで駐屯3へ集結、駐屯3攻撃開始
オリとぶつかりあいながらもアンドロがキープ。
開始14分、駐屯2のこり2割との報告がギルチャに流れる
邪魔するためpk部隊を駐屯2を召喚、制圧
取れそうという判断、残りのpt、デミ隊を召喚
プレのデミ隊、pk部隊も召喚されたが
開始18分、アンドロが駐屯2を占領(横取り)
開始24分、駐屯2を占領後、駐屯3へ戻りアンドロが駐屯3を占領
開始25分〜駐屯1の横取りを試みようとするも、様子を見る間もなくプレが駐屯1を占領
アンドロ本体は駐屯3からそのままオリ右GSを攻撃開始
オリの防衛やプレの攻撃を耐えつつ右GS落とすつもりが
開始35分、プレがオリ右GSを破壊
オリ左GSを落とさないとアンドロの勝利が厳しくなるので
オリ左GSに本体集結させたが・・・開始40分、プレがオリ左GSを破壊
開始42分、プレ左GS攻撃開始
開始48分、プレ左GS残り2割というところで駐屯2復活
開始53分、プレのきつい抵抗にあいつつも、アンドロがプレ左GSを破壊、駐屯2へ攻撃開始
開始55分、駐屯3、1復活。駐屯2残り6割だが駐屯2を落とそうとしてプレに取られては勝ち筋がなくなる。
そのため全デミ隊を復活したばかりの駐屯3へ移動
残ったpk部隊は適度にプレと戦いつつ復活者はデミ隊をオリから守るため駐屯3へ
開始59分、駐屯3残り6割。デミ隊の皆さんががんばってくれたが断念
あとは駐屯2付近で戦っているpk部隊の人次第!
終了
アンドロ3120
プレ3119
オリ1731
駐屯2で戦っていたpk部隊の人達の勝利!!
後半の判断は正しいかどうかはわかりませんが結果的にはよかった
というかバランスバトルでのこういう1点差がよくあるけどこれはこれでだめなきもする・・・
あと、一時期よりデミ隊の数が減っているような・・・
個人成績は25.32で6位でした。
2012年03月28日
20120324メビウス初指揮
おひさしぶりです!
やる気がどっかにいってしまいメビウスと城しかやってないです、はい。
そんな中3/24のメビウスの指揮の話が!
機会あったらやってみた発言をIRCでしておいたのでいやいやいいながら引き受けた!
そしたらタナカ教授のイベントとか
勝利報酬はいつも通り
タナカ撃退報酬は全サーバー
じゃぁ勝利してタナカをアンドロで撃破だなってことで指揮させてもらいました!
やってみると難しい・・・
流れとか書きたいんだけど覚えていない
ただひとつ
開始10〜20分ぐらいにオリとプレの間の駐屯落としたデミ隊ありがとう!!
後半何分かでタナカ出現
モンスも召喚、指示もタナカ倒せってこといって倒した!
途中ぼくの支持のせいで敵本陣いったひとごめんなさい(・・;
感覚的にだけど支持を出すより今どこが味方がどこへ向かっているかを教える感じのがよさそう?
また機会があれば指揮してみたいとおもいます!
よろしくです
やる気がどっかにいってしまいメビウスと城しかやってないです、はい。
そんな中3/24のメビウスの指揮の話が!
機会あったらやってみた発言をIRCでしておいたのでいやいやいいながら引き受けた!
そしたらタナカ教授のイベントとか
勝利報酬はいつも通り
タナカ撃退報酬は全サーバー
じゃぁ勝利してタナカをアンドロで撃破だなってことで指揮させてもらいました!
やってみると難しい・・・
流れとか書きたいんだけど覚えていない
ただひとつ
開始10〜20分ぐらいにオリとプレの間の駐屯落としたデミ隊ありがとう!!
後半何分かでタナカ出現
モンスも召喚、指示もタナカ倒せってこといって倒した!
途中ぼくの支持のせいで敵本陣いったひとごめんなさい(・・;
感覚的にだけど支持を出すより今どこが味方がどこへ向かっているかを教える感じのがよさそう?
また機会があれば指揮してみたいとおもいます!
よろしくです
2012年03月01日
2012.2.24FF50分ごろサバオフ
1回目フォース
2回目フォース
3回目ヘルスレ飴
4回目フォース
5回目フォース
6回目フォース
7回目WS
8回目WS
9回目フォース
10回目WS飴
11回目WS
12回目フォース
13回目ヘルスレ
14回目ヘルスレ
15回目フォース飴
16回目フォーススレ飴
17回目フォーススレ
18回目ヘルスレ
19回目フォース
20回目ヘルスレ飴
あと10分あればもうすこしとれてたかもしれないのに!
2回目フォース
3回目ヘルスレ飴
4回目フォース
5回目フォース
6回目フォース
7回目WS
8回目WS
9回目フォース
10回目WS飴
11回目WS
12回目フォース
13回目ヘルスレ
14回目ヘルスレ
15回目フォース飴
16回目フォーススレ飴
17回目フォーススレ
18回目ヘルスレ
19回目フォース
20回目ヘルスレ飴
あと10分あればもうすこしとれてたかもしれないのに!
2012年02月16日
退院
pc帰ってきたあああああああああ
グラフィック的な問題があったってことをシートに書いて送ったら
グラボとマザボが交換されてきました。
HDD初期化されてスッカラカンな状態なのでいろいろつめこんでいますお!
まぁ入院中にGREEのゲームにはまってしまいましたが・・・
ぼくは元気です。
アクセスログ見ると毎日何人もきてくれていたみたいで・・・ほんとありがとう!
昨日アクセスのびたのは城に参加していたから・・かな?
城の録画もしていかないとね!
狩りもしないとねっ!
ボル城主になった
最初は遊びだったんだ・・・気づいたら薬果、カプon、解除用意、飴onとガチ仕様に・・・
熱くなりやすい性格はだめですねー(・・;
ラストげーりーのラスクリでした。
指揮?
いつかやってみたいとは思うのですが
勉強不足故にまだできないですねー。
今年中に一度ぐらいやってみたいものです。
グラフィック的な問題があったってことをシートに書いて送ったら
グラボとマザボが交換されてきました。
HDD初期化されてスッカラカンな状態なのでいろいろつめこんでいますお!
まぁ入院中にGREEのゲームにはまってしまいましたが・・・
ぼくは元気です。
アクセスログ見ると毎日何人もきてくれていたみたいで・・・ほんとありがとう!
昨日アクセスのびたのは城に参加していたから・・かな?
城の録画もしていかないとね!
狩りもしないとねっ!
ボル城主になった
最初は遊びだったんだ・・・気づいたら薬果、カプon、解除用意、飴onとガチ仕様に・・・
熱くなりやすい性格はだめですねー(・・;
ラストげーりーのラスクリでした。
指揮?
いつかやってみたいとは思うのですが
勉強不足故にまだできないですねー。
今年中に一度ぐらいやってみたいものです。