PM-BLOG (旧『日々雑記』)

since2003.12.20
身辺雑記、時事ネタ、オススメ…etc
※バイセクシャルな男が書いてるので セクシャルマイノリティに関する内容がたまに含まれます。※

若き日の記憶に導かれて

僕が後厄、相方が本厄の今年。
1月に石清水八幡宮で鈴をシャンシャンして頂き、矢を頂きました。
信心深くもないのに、こういう時だけ験を担ぐのは我ながらどうかと思っていますが、塵積で神社の維持管理の一助になると自分に言い聞かせてます。

辛いことは、遠方の親しくしている人の病気。
昨今の物価高と微減した月収の所為でレイクからの借入金が微増傾向。
そのため、未だに会いに行けてません。
あちらも体調が悪くて難しいとのことで、なんとか持ち直してくれることを願うばかりです。

日本学生機構からの借金は予定通りに返済できているので、トータルの債務は減っているはず。
学生時代はモバイト(グッドウィル)、社会人になってからもショットワークス(Yahoo)でなんとかしのいで来たので、今回もタイミーでしのごうか、無理をせずに会社勤めに精を出すか悩みどころです。

閑話休題
もう大分長いこと使える自分のPCを持っていなくて、相方の壊れた旧式のVAIOを修理するつもりが数年経ってしまいました。
修理できたとして、Win11を入れるのは難しいので、性懲りもなくフリーOSを使おうかと悩んでいたら、急にOSとは無関係な学生時代に少しだけ触っただけXOOPS(頑張れば自前のサーバーでポータルサイトやブログを作れる)を思い出し、今はどうなってるのかと思ったら、開発は大分前に止まっている様子。

僕自身、PCなし、スマホメインになってからはブログどころかYahooのトップページにさえ滅多に足を運ばなくなっているので仕方がない事かもしれません。

そんな流れで見つけた個人サイトをメモ代わりにここに置いて置こうと思います。
技術の事やお金の事は分からないのですが、随筆を読んでいる気分で長居してしまいました。





どちらかと言うと甲派

本日、2024/3/21(木)20:59までの期間限定公開。

収益は日本赤十字社へ寄付されるとのことです。

https://youtube.com/watch?v=-GHIxVzEtbA&si=e4hg_SBApQ-yixnM


苦行というか自傷行為

分かってはいたんですが、過去のエントリを読んでダメージを受けました。さらっとだけでも危険ですね。

そういえば学校帰りやバイト帰りに、頻繁にレンタルビデオ店に通って、知らない映画でも手にとってあらすじチェックしてたなと思い出しました。
安い時にまとめて借りて、一晩中観て気分転換してました。
何を観たのかパッとは出てこないですが、何かの身になっていると信じたい。

今ではサブスクに入っているものの、映画はご無沙汰。
相方が映画好きなので、たまに一緒に見たりはします。

16年ぶりのエントリー

こういうことする時って、何かあった時だったりしますよね。

例えば

結婚❗
出産❗❗
誰かと死別した💧
重病が見つかった💦

しかしながら、実際の所そういう劇的な事は一切なく、ただただ平和な日常を送っています。
40歳になりましたが特に感慨もないですし。
人間ドックには引っ掛かりました。この記事がフラグになりませんように。

とはいえ、頭の隅に此処の事は常にあったので、何も切っ掛けがなくても書いて良いんじゃないかなと思った次第です。

僕が元気でも、いつかは此処もヤフージオシティーズみたいに消滅してしまうかもしれませし、書けなくなってから後悔しても遅いですしね。

今ではブログの用語を思い出すのも一苦労ですし、このエントリも投稿してから何回も上げ直している状況ですが、また時々書いてみようかと思います。
正直最近のブログ事情がよく分からないので不安です。

もしも以前にコメント頂いてた方の目に止まったら、コメント頂けると嬉しいです。

久々

56465de9.jpgもう随分と長いこと放置してしまってますね。

書かなくなって、約2年経ちます。

何も言わずにいたのは、いつかまた書こうと思ってたから。

実際書こうと思えば書く時間はあったし、書きたいことも沢山あったのですが、上手く書くことが出来ませんでした。


今更誰も読んでないとは思いますが、ここは俺にとって大切な場所でもあるので、消さずに、このままにしておこうと思います。


では、また。

いつか好きになれたら

今年の父の日は6月18日だった。
そして親父の誕生日でもあった。
誕生日を迎えた翌日の早朝、親父は家で誰にも看取られずに突然他界した。

ここに何度も書いてるように俺は親父が嫌いだった。
死んでしまったから過去形になってるだけで、好きになったというわけではなく、それでも「嫌いだった」という過去形で書く事で、少し許せてしまう自分がいる。

いや。許せたって言うのは違うのか。もう何も言っても意味が無いから、何を思っても仕方がないから。ただそんな風に感じるだけなのかもしれない。故人を非難するのは虚しい。続きを読む

普通免許取得への道8―完結

という訳で試験を受けに行きました。

申込書書いたりやら証紙買って貼ったりしないと行けないの知らなかったんで受付したのが締切時間の一分前(汗

視力はこの所もの凄く落ちてて視力検査で落ちかけた。
眼科にちゃんとした1.0以上になる眼鏡は作れないと言われてるので、これ以上悪くなると更新の時に引っ掛かるかも。
毎日ブルーベリーのサプリメントを飲んでます。思えば飲まなくなってから視力が落ちた。誰にでもという訳でもないんやろうけど、俺には効くみたい。

試験は時間一杯まで見直しして終えました。試験官のおばちゃんがもの凄く怖い小学校の先生みたいで怖かったけど、それとは全く関係なく合格。
教習所で語り草になってるかもしれない人間が、一発合格するんだから交通事故が無くならないのも納得(ォィ

普通免許取得への道7

汚名返上と思い余裕で卒業してやるつもりだったのだけども、実際には稀に見る落ちこぼれぶりをいかんなく発揮し、ほとんどを諦めの混じったお情けのお陰で卒業。

これはなんとしても事故れない。もちろん違反も出来ない。
免許を取って一年以内に大事を起こすと教習所に連絡が行くのだから。

こんなところ早く出て行ってやろうと思って、とりあえずお礼を言ってから帰る。
いちおう大人のつもりだからね。

しかし、卒業手続きをしている間に送迎バスが出て行ってしまったらしい。
別の行き先のバスに試しに駅へ行くかとたずねたら「行き先が書いてあるのが読めないのか」と言われて内心カチンとくる。
地元の人間ちゃうんやから分かるかと。そういう奴は大阪の地下街で遭難すればいいんだ。俺は絶対助けてやらないから(狭量

とにかく早く出て行きたかったので2時間後のバスを待たず、路線バスのバス停まで歩いて行く。
路線バスの時間は50分後くらいだった。しかしベンチも何もない炎天下のバス停でボーと立ってたら即身仏にでもなりかねないと悟りを開いた俺はバスに追いつかれそうになるまで路線バスのコースに沿ってさらに歩くことにした。脱水症状を起こすと怖いのでちゃんとコンビニでドリンクも購入。飲んで歩けば脂肪が燃えるらしいのをチョイス。
14時を過ぎた辺りでちゃんと屋根とベンチのあるバス停に辿り着いた。
そろそろ良いかと思ってバスを待つ事に。


そして大阪へ。
まだ試験所での勝負があるから気は抜けない。


電車

普通免許取得への道6

不名誉な結果に終わった七月を挽回すべく、決戦の地に意気揚々と降り立つ。
バスの時間まで20分ほど余裕を残して到着。幸先のよいスタート。

のはずだった。

時間になったので冷房の効いた待合室しから、バス停を目指して歩く。
おぉバスがもう到着してるじゃないか。時間通りやねと関心していた。
するとバスがまだバス停に向かって歩き出したばかりの俺を置いて走り去ってしまった。

とりあえず落ち着くべく時刻表を確認すると、バスの時間を5分勘違いしていたことが判明。
時間通りってのも困ったもんだとその時思った。

他人事カード

仙台でも「生協の白石さん」現象 悩みや恋愛相談続々
大学生協に「ひとことカード」で寄せられた要望や質問への回答を紹介したベストセラー「生協の白石さん」の出版後、仙台市内の大学生協でもカードの数が増えたり、生協と関係のない悩みごと・恋愛相談などが目立ったりする現象が表れている。各生協は「組合員との距離がぐんと近くなった」と、「白石さん現象」を歓迎。「白石さん」は「肩の力を抜いて対応して」と勧めている。
うちの学校には生協がないので俺には全く影響がないんですけど、このコミュ二ケーションが定着したらおもろいかも。
名前しか分からない人に匿名で悩み相談っていうラジオ的なコミュ二ケーションてのが、デジタル主体になった世の中でうけてるんかな。
Counter
Archives
Blog内検索
Comments
Feed Meter
RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/peace_maker/
IT用語辞典
BGM at "fogma"
Recent pics
My Profile

コウ

My website
PeaceMakerバナー
My pics
Appeal
クリックで救える命がある。
クリック募金の定番サイト。
僕らはクリックで地球を救う
クリック募金、ネット募金等のリンク集Blog。
ほっとけない 世界のまずしさ
賛否両論の論争を巻き起こしましたが現在は?
募金パーク騒動について。
各サイトの是非は各人で判断して下さい。
壁紙募金
Yahoo!ボランティア
Yahoo!ウォレット会員ならデスクトップ用の壁紙を買う事で募金が出来ます。
Blog People

Happy Birthday!


ひろがるぶろぐ

メールフォーム
Banners
Get Macromedia Flash Player
GBr banner
管理用
  • ライブドアブログ