2013年10月14日
おしなりでパワーON!2013にネクロマン登場
イベント続きの連休、10/13におしなり商店街で開催された「おしなりでパワーON!2013」に、ネクロマンが登場しました。

他の参加キャラは、カッパのコタロウ(墨田区・北十見川)、ジロキッズ(墨田区・両国)、さのまる(栃木県佐野市)、ちょうせい豆乳くん(秋葉原)、えぼし麻呂(神奈川県茅ヶ崎市)、おぶせくりちゃん(長野県小布施町)、みっけ(大阪府枚方市)、なめりーミコット(茨城県行方市)、ムジナもん(埼玉県羽生市)です。


浅草通りを走行中の水陸両用車・スカイダックに手を振る面々。




スカイツリーを背後にした「恋するフォーチュンクッキー」のPVダンス映像撮影風景は、なかなか素敵でした。


MCのyoukan(ユーキャン)と絡みます。



ちょうせい豆乳くん&あべマネともグイグイ絡みます。



スカイツリーを全身で表現して、アテンドの銀四郎くんにたしなめられるネクロマン。





他のキャラ達は平和にグリーティングを。



なめりーミコットとは白河以来、おぶせくりちゃんに会うのはネクロマン的にも初めてかも。




ブースでサインに勤しむネクロマン。

こちらは、コタロウのスタッフさんからのいただきものです。ありがとうございました!


そんな中、白河でネクロマンと一緒に踊ったみっけがここでも華麗な踊りを。

コタロウも一緒です。


すごいジャンプです。



えぼし麻呂むけに丁寧なサインとイラストを。皆さん、ありがとうございました。



他の参加キャラは、カッパのコタロウ(墨田区・北十見川)、ジロキッズ(墨田区・両国)、さのまる(栃木県佐野市)、ちょうせい豆乳くん(秋葉原)、えぼし麻呂(神奈川県茅ヶ崎市)、おぶせくりちゃん(長野県小布施町)、みっけ(大阪府枚方市)、なめりーミコット(茨城県行方市)、ムジナもん(埼玉県羽生市)です。



浅草通りを走行中の水陸両用車・スカイダックに手を振る面々。




スカイツリーを背後にした「恋するフォーチュンクッキー」のPVダンス映像撮影風景は、なかなか素敵でした。


MCのyoukan(ユーキャン)と絡みます。



ちょうせい豆乳くん&あべマネともグイグイ絡みます。



スカイツリーを全身で表現して、アテンドの銀四郎くんにたしなめられるネクロマン。





他のキャラ達は平和にグリーティングを。



なめりーミコットとは白河以来、おぶせくりちゃんに会うのはネクロマン的にも初めてかも。




ブースでサインに勤しむネクロマン。

こちらは、コタロウのスタッフさんからのいただきものです。ありがとうございました!


そんな中、白河でネクロマンと一緒に踊ったみっけがここでも華麗な踊りを。

コタロウも一緒です。


すごいジャンプです。



えぼし麻呂むけに丁寧なサインとイラストを。皆さん、ありがとうございました。


しながわ夢さん橋2013にネクロマン・その2
10/12のしながわ夢さん橋2013、14時過ぎから開催されたご当地キャラ☆サッカー大会の様子を。


準備に時間がかかり、ネクロマンの前説で20分引っ張ることに。





大崎一番太郎と、山口勝平さんです。御年48才でこのコスプレは、さすがプロですねー。


世界コスプレサミット(WCS)2009日本代表&グランドチャンピオンのRiEさんと、彼女が作ったコスの女性2人が今大会のMC&アシスタントです。



いよいよ大会が始まりました。くもっくるvsぴーにゃっつから。
くもっくるはあえなく敗退。



山口勝平さんにインタビューするネクロマン。

続いて、ネギマンvs大崎一番太郎です。



ネギマンは見かけ倒しで敢え無く敗退。イッちゃんのサバ折り激励を受けてます。


ハーフタイムにみんなでサッカーを。動けるメンバーが揃ってます。

勝平さんとイッちゃんのパフォーマンスが。


とっとちゃんvsキュータです。


ここでそたいくんが登場、MC陣に参加。

ここで山口勝平さんが「炎上ボンバー」を熱唱。




いよいよ決勝戦に。

獣兵衛もお手伝いしてくれてます。

ここで決勝進出を決めたはずの大崎一番太郎が、謎のドクターストップ(笑)でいったん退場。


気勢を上げるキュータ。



イッちゃんのピンチヒッターに、魔法戦姫ロータスが登場。


魔法戦姫ロータスがレッドカードを喰らい、ラピスが代わりにキック。この頃になると、あまりのグダグダで展開がよくわかりません(苦笑)。


結局キュータが優勝して、ノンストップ山手線に乗る権利をゲット。昨年はネクロマンがくまモンの代役で乗り込んだのと同じ列車です。あれから1年経ったんですねー。


皆で記念撮影。去年はここにくまモンやふなっしーもいました。今考えると豪華メンバーでしたねー。

ここでスタッフは現場を離脱。皆さんありがとうございました!



準備に時間がかかり、ネクロマンの前説で20分引っ張ることに。





大崎一番太郎と、山口勝平さんです。御年48才でこのコスプレは、さすがプロですねー。


世界コスプレサミット(WCS)2009日本代表&グランドチャンピオンのRiEさんと、彼女が作ったコスの女性2人が今大会のMC&アシスタントです。



いよいよ大会が始まりました。くもっくるvsぴーにゃっつから。

くもっくるはあえなく敗退。



山口勝平さんにインタビューするネクロマン。

続いて、ネギマンvs大崎一番太郎です。



ネギマンは見かけ倒しで敢え無く敗退。イッちゃんのサバ折り激励を受けてます。


ハーフタイムにみんなでサッカーを。動けるメンバーが揃ってます。

勝平さんとイッちゃんのパフォーマンスが。


とっとちゃんvsキュータです。


ここでそたいくんが登場、MC陣に参加。

ここで山口勝平さんが「炎上ボンバー」を熱唱。




いよいよ決勝戦に。

獣兵衛もお手伝いしてくれてます。

ここで決勝進出を決めたはずの大崎一番太郎が、謎のドクターストップ(笑)でいったん退場。


気勢を上げるキュータ。



イッちゃんのピンチヒッターに、魔法戦姫ロータスが登場。


魔法戦姫ロータスがレッドカードを喰らい、ラピスが代わりにキック。この頃になると、あまりのグダグダで展開がよくわかりません(苦笑)。


結局キュータが優勝して、ノンストップ山手線に乗る権利をゲット。昨年はネクロマンがくまモンの代役で乗り込んだのと同じ列車です。あれから1年経ったんですねー。


皆で記念撮影。去年はここにくまモンやふなっしーもいました。今考えると豪華メンバーでしたねー。

ここでスタッフは現場を離脱。皆さんありがとうございました!

2013年10月13日
しながわ夢さん橋2013にネクロマン・その1
しながわ夢さん橋2013が昨日10/12から始まり、昨年に続いてネクロマンも登場しました。
『発掘! くるキャラ選手権』では、犬山秋彦さんをいじりつつ、ネクロマンのいつものトークが。

おなじみのノン子やくもっくる、ちょうせい豆乳くん、クレイヴァルス、こーた達の他に、魔法戦姫ロータス、ハコモ、IQくん、ぴーにゃっつ、おぱピヨちゃんが参加してます。

大崎一番太郎が「炎上ボンバー」をボカロの歌で披露。




ミック入来さんと、世界コスプレサミット(WCS)2009日本代表&グランドチャンピオンのRiEさん達がノン子の擬人化コスプレでMCを。



青空バザールのご当地キャラ物販ブース近辺には、さまざまなキャラ達が。佐賀県鳥栖市のとっとちゃんです。

鳥取県米子市のネギマンです。

ステージは『ご当地キャラ乱入!? カラオケ大会』に突入。様々な方達が、美声、奇声の熱唱を。

「ちょうせい豆乳くん」のあべマネ、ジャイアンばりに盛り上げてくれました(笑)。


船橋オートから、タオルのおっさんも参戦。

岐阜県から来たハコモ。柳ケ瀬以外で会うのは初めてですねー。

ノン子とこーた。こーたは江戸川区平井のキャラです。

保険クリニックのキャラ・IQくんと、スパンキー先輩。

ちょうせい豆乳くんとあべマネージャー。相変わらず荒ぶってますねー。

ちなみに10月12日は豆乳の日だそうです。

ネクロマンはブースでサインを。



いよいよ「ご当地キャラサッカー大会」の開催時間が迫ってきました。




山口勝平さんも、一番太郎のコスプレでスタンバイ。

以下、続きます。


『発掘! くるキャラ選手権』では、犬山秋彦さんをいじりつつ、ネクロマンのいつものトークが。

おなじみのノン子やくもっくる、ちょうせい豆乳くん、クレイヴァルス、こーた達の他に、魔法戦姫ロータス、ハコモ、IQくん、ぴーにゃっつ、おぱピヨちゃんが参加してます。

大崎一番太郎が「炎上ボンバー」をボカロの歌で披露。




ミック入来さんと、世界コスプレサミット(WCS)2009日本代表&グランドチャンピオンのRiEさん達がノン子の擬人化コスプレでMCを。



青空バザールのご当地キャラ物販ブース近辺には、さまざまなキャラ達が。佐賀県鳥栖市のとっとちゃんです。

鳥取県米子市のネギマンです。

ステージは『ご当地キャラ乱入!? カラオケ大会』に突入。様々な方達が、美声、奇声の熱唱を。

「ちょうせい豆乳くん」のあべマネ、ジャイアンばりに盛り上げてくれました(笑)。


船橋オートから、タオルのおっさんも参戦。

岐阜県から来たハコモ。柳ケ瀬以外で会うのは初めてですねー。

ノン子とこーた。こーたは江戸川区平井のキャラです。

保険クリニックのキャラ・IQくんと、スパンキー先輩。

ちょうせい豆乳くんとあべマネージャー。相変わらず荒ぶってますねー。

ちなみに10月12日は豆乳の日だそうです。

ネクロマンはブースでサインを。



いよいよ「ご当地キャラサッカー大会」の開催時間が迫ってきました。




山口勝平さんも、一番太郎のコスプレでスタンバイ。

以下、続きます。

2013年09月22日
ご当地キャラこども夢フェスタin白河にネクロマン・初日
ご当地キャラこども夢フェスタin白河が9/21-22で開催中です。


ネクロマンは、地元のダルライザーや全国各地から集まったご当地ヒーローの皆さんと一緒に、こどもの夢ステージでヒーローショーやグリーティング活動を。

そたいくんも登場してます。


ネクロマンのショーには大崎一番太郎も。








ご当地キャラが100体以上来ていた、八重たんステージとキビタンステージにも出没。



地元の人たちとコミュニケーションを。




キビタンステージでは各地のご当地キャラ達と挨拶。




みっけやシロモチくんとは一緒にダンスを。4曲ぶっ通しです(笑)。



全然元気なみっけとシロモチくんと対照的に、ネクロマンはダウン(笑)。

こどもの夢ステージに戻るも、既に大集合は終了。

ダルライザーの粋な計らいで、なんとか追加で大集合させてもらいました。






そんなこんなで初日が終了。本日9/22も盛り沢山ですので、ぜひお越しください!


ネクロマンは、地元のダルライザーや全国各地から集まったご当地ヒーローの皆さんと一緒に、こどもの夢ステージでヒーローショーやグリーティング活動を。

そたいくんも登場してます。


ネクロマンのショーには大崎一番太郎も。








ご当地キャラが100体以上来ていた、八重たんステージとキビタンステージにも出没。



地元の人たちとコミュニケーションを。




キビタンステージでは各地のご当地キャラ達と挨拶。




みっけやシロモチくんとは一緒にダンスを。4曲ぶっ通しです(笑)。



全然元気なみっけとシロモチくんと対照的に、ネクロマンはダウン(笑)。

こどもの夢ステージに戻るも、既に大集合は終了。

ダルライザーの粋な計らいで、なんとか追加で大集合させてもらいました。






そんなこんなで初日が終了。本日9/22も盛り沢山ですので、ぜひお越しください!
2013年09月16日
ご当地キャラ秋の祭典in船橋オートにネクロマン
9/15に船橋オートレース場で開催された「ご当地キャラ秋の祭典in船橋オート」にネクロマンが参加しました。

この日は台風18号による風雨もそれほどではなく、無事開催できました。

他に参加したキャラのうち、上記は右からカッパのコタロウ、大崎一番太郎、チーバくん、ハンバーグマのグーグーです。

ネクロマンは遅れて謎のポーズで登場(笑)。

でも子どもには優しいです。

今回は八王子からたき坊も参加。

お姫様だっこを。

コタロウとのツーショットです。

SuperGTのGT300クラス、RUN UP GROUP GT-Rのドライバー白坂卓也選手とキャンギャルにもお姫様だっこを(笑)。




他キャラ達と絡んでのグリーティング活動が続きます。



この日は雨が降ったりやんだり、時折晴れるとめちゃめちゃ蒸し暑かったです。


獣電戦隊キョウリュウジャーショーのMCお姉さんにもお姫様っこを。
キッズのプレイコーナーにも出没。

翌日9/16はふなっしー達と共演の予定でしたが、台風18号接近に伴う暴風雨であえなく中止に。残念でした。当日八王子で初のご当地キャラ集合イベントを実施予定だったたき坊も嘆いてます。
明日9/17に船橋オートレース場で延長戦を開催し、ネクロマンも登場予定です。平日ですが、ご都合がつく方はぜひ!

この日は台風18号による風雨もそれほどではなく、無事開催できました。

他に参加したキャラのうち、上記は右からカッパのコタロウ、大崎一番太郎、チーバくん、ハンバーグマのグーグーです。

ネクロマンは遅れて謎のポーズで登場(笑)。

でも子どもには優しいです。

今回は八王子からたき坊も参加。

お姫様だっこを。

コタロウとのツーショットです。

SuperGTのGT300クラス、RUN UP GROUP GT-Rのドライバー白坂卓也選手とキャンギャルにもお姫様だっこを(笑)。




他キャラ達と絡んでのグリーティング活動が続きます。



この日は雨が降ったりやんだり、時折晴れるとめちゃめちゃ蒸し暑かったです。


獣電戦隊キョウリュウジャーショーのMCお姉さんにもお姫様っこを。

キッズのプレイコーナーにも出没。


翌日9/16はふなっしー達と共演の予定でしたが、台風18号接近に伴う暴風雨であえなく中止に。残念でした。当日八王子で初のご当地キャラ集合イベントを実施予定だったたき坊も嘆いてます。

明日9/17に船橋オートレース場で延長戦を開催し、ネクロマンも登場予定です。平日ですが、ご都合がつく方はぜひ!
2013年08月04日
「ミヤリーのご当地キャラ激アツ盆踊り」にネクロマン
ご無沙汰してすみませんでした。
宇都宮城址公園で8/3に開催された「ミヤリーのご当地キャラ激アツ盆踊り」にネクロマンが行ってきたのでレポートします。

今回は渋谷の「くもっくる」のアテンド扱いでの登場です。
真夏の強烈な日差しの中、黒マントはいかにも暑そうですねー。



11時から全員集合。宇都宮市の隣の鹿沼市のヒーロー「絢爛郷土カヌマン」と一緒です。

全国からご当地キャラが集合、豪華メンバーでした。


グリーティング活動やサイン会を。



「くもっくる」のPRタイムでは、アテンドとして紹介&一緒にダンスを踊りました。結構新鮮かも。





完全燃焼?してダウンしました。

すぐに復活。

再びグリーティング活動。おなじみコマネチを宇都宮でも披露してます。


合間にサイン会も続けてます。





最後のイベント、盆踊りです。日光和楽踊り、宇都宮出身のスタッフ的には懐かしかったです。地元の「カヌマン」達は、さすがにやたら上手でした。





盆踊り終了後は、キャラ達のお姫様だっこを。まずは陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」から。




続いて宮城県の「むすび丸」に挑戦。


さすがにお疲れなのか、今回はキツそうでした(笑)。

どーもくんの栃木県バージョン、「いちごどーもくん」と。


絢爛郷土カヌマンとの集合ショットです。


NHKの取材でした。8/23の18時台からNHK総合の関東エリア・首都圏ネットワークでインタビュー内容が放送されるかもしれません。



いつのまにやら「ちょうせい豆乳くん」も乱入(笑)。



とにかく暑かったですが、よい雰囲気のうちに無事終了。宇都宮市のスタッフの皆さん、お客様の皆さん、他のキャラのスタッフの皆さん、どうもありがとうございました!

宇都宮城址公園で8/3に開催された「ミヤリーのご当地キャラ激アツ盆踊り」にネクロマンが行ってきたのでレポートします。

今回は渋谷の「くもっくる」のアテンド扱いでの登場です。

真夏の強烈な日差しの中、黒マントはいかにも暑そうですねー。



11時から全員集合。宇都宮市の隣の鹿沼市のヒーロー「絢爛郷土カヌマン」と一緒です。

全国からご当地キャラが集合、豪華メンバーでした。


グリーティング活動やサイン会を。



「くもっくる」のPRタイムでは、アテンドとして紹介&一緒にダンスを踊りました。結構新鮮かも。





完全燃焼?してダウンしました。

すぐに復活。

再びグリーティング活動。おなじみコマネチを宇都宮でも披露してます。


合間にサイン会も続けてます。





最後のイベント、盆踊りです。日光和楽踊り、宇都宮出身のスタッフ的には懐かしかったです。地元の「カヌマン」達は、さすがにやたら上手でした。





盆踊り終了後は、キャラ達のお姫様だっこを。まずは陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」から。




続いて宮城県の「むすび丸」に挑戦。



さすがにお疲れなのか、今回はキツそうでした(笑)。

どーもくんの栃木県バージョン、「いちごどーもくん」と。


絢爛郷土カヌマンとの集合ショットです。


NHKの取材でした。8/23の18時台からNHK総合の関東エリア・首都圏ネットワークでインタビュー内容が放送されるかもしれません。




いつのまにやら「ちょうせい豆乳くん」も乱入(笑)。



とにかく暑かったですが、よい雰囲気のうちに無事終了。宇都宮市のスタッフの皆さん、お客様の皆さん、他のキャラのスタッフの皆さん、どうもありがとうございました!

2013年06月24日
ふなっしー&ネクロマン・ゆるキャランド初来店記念イベント
ご無沙汰してます。久しぶりの更新、すみませんです。
6/22(土)にダイバーシティ東京プラザのゆるキャランドで、ふなっしー&ネクロマン初来店記念イベントが開催されました。

2回のステージで、1000人近い方が集まったのでは。

まず14時からのトークショーです。

お金の話や友達の話などを。


終了後、控室に戻る途中、ファンの皆さん達との束の間の触れ合いが。


15時半からのステージ、こちらは撮影会でした。皆さんの反応が熱烈、ふなっしーのアイドル人気と、ネクロマンのナイスアシストぶりが目立ってました。

恒例のお姫様だっこです。




司会はあぃちぃ、こと横町藍さん。さすがの安定ぶり、どうもありがとうございました!



6/22(土)にダイバーシティ東京プラザのゆるキャランドで、ふなっしー&ネクロマン初来店記念イベントが開催されました。

2回のステージで、1000人近い方が集まったのでは。

まず14時からのトークショーです。

お金の話や友達の話などを。


終了後、控室に戻る途中、ファンの皆さん達との束の間の触れ合いが。


15時半からのステージ、こちらは撮影会でした。皆さんの反応が熱烈、ふなっしーのアイドル人気と、ネクロマンのナイスアシストぶりが目立ってました。

恒例のお姫様だっこです。




司会はあぃちぃ、こと横町藍さん。さすがの安定ぶり、どうもありがとうございました!



2013年05月02日
ネクロマンのGWイベント出没情報
ゴールデンウイークで、ネクロマンが各地に出没中です。
まず、既に終了しましたが、4/29(月)の「上田真田まつり」で開催された真田幸丸フェスティバルです。
真田幸丸、アルクマ、かり丸くん、真田ぴこ丸などの長野県地元キャラに、秋田からニャジロウ」、関東からカパル、ふなっしー、カッパのコタロウ、おしなりくん、ミヤリー」、そしてネクロマン、滋賀からもいしだみつにゃん、おおたににゃんぶが集結しました。
画像は入手次第アップします。
そしてこれから開催されるのが、Tシャツ・ラブサミット21。
5/4(土)-5/5(日)に九段下の科学技術館、4日は11:30-17:30、5日は11:00-17:30です。
こちらにはカッパのコタロウ、おしなりくん、ふなっしー、カパル、ネクロマンが上田真田まつりに続いて登場、くもっくるとすだちくんも参加します。
ネクロマンはゲーム対決で任天堂信者チームの一員としても参戦します。プロの漫画家先生にまじって似顔絵も書くそうで、なんというか無謀ですねー(笑)。
GW最後の5/6(月)には、上野松坂屋本館屋上のイベントにも参加します。
こちらにはさくらパンダ、よざくらパンダ、おしなりくん、カッパのコタロウ、戸越銀次郎、大崎一番太郎、そしてネクロマンが登場します。他に参加するキャラやヒーローがいるかも。
6日は10:00-16:00を予定しており、ヒーローショーではご当地キャラ達とのコラボがみられそうです。
ということで、皆さんよろしくお願いします!
2013年04月18日
日本テレビ「NexT」のネクロマン特集は4/27放送に変更です!
4/20放送の日本テレビ「NexT」がネクロマンを特集!
3/31に岐阜市柳ケ瀬商店街でやなな引退イベント「ありがとう、やなな」でヒーローショー、4/7に船橋オートレース場でふなっしー達と共演、といろいろ頑張っている日頃の活動が認められ、ついにネクロマンが4/20(土)深夜の日本テレビ「NexT」で特集されることになりました!
関東ローカルではありますが、25時55分~26時25分の放送ですので、どうぞお見逃しなく!!

関東ローカルではありますが、25時55分~26時25分の放送ですので、どうぞお見逃しなく!!
