ミラマックス、ムーアの新作をディズニーから買いもどす?
ついさっきAP通信にアップされた記事によると。契約関係や会社の成り立ちがよくわかりませんが、、、

1)ムーア監督の新作『華氏911』の所有権は、現在のところディズニーにある。ディズニーは早急に売りに出すようだ。
2)元々の所有権は、ディズニー傘下のミラマックスがもっていた。
3)ミラマックスはディズニーから買い戻して、別の配給元を探すつもり。
4)ミラマックスにとって、このようなことは以前にもあった。ケビン・スミス監督の『ドグマ』(終末思想を信じるカソリックを皮肉った作品)でも、親会社のディズニーに介入され、結局ライオンゲートフィルムが名乗りをあげた。
5)ミラマックスは、『華氏911』に7億円弱をつぎ込んでいる。さらにディズニーが投資した分を返済せねばならないかもしれない。
6)『華氏911』は今週の水曜日、フランスのカンヌ映画祭でノミネート18作品のひとつとして上映された。ここで多くの新作の配給元が決まるものだけれど。
7)アカデミー賞をとった前作、『ボーリング・フォー・コロンバイン』は、25億円弱を稼いだ史上最も成功したドキュメンタリー作品である。
「Miramax Chiefs to Buy Moore Documentary」
http://apnews.myway.com/article/20040513/D82HPNQ81.html
カンヌ映画祭・公式サイト
http://www.festival-cannes.fr/default4.php
ヤフートピックス・カンヌ国際映画祭
http://dailynews.yahoo.co.jp/…
サイト内リンク
「就任記念だ、JibJabの新作だ!」
http://blog.livedoor.jp/peacewordsproject/archives/12870717.html
「ムーア監督、TIME、Newsweekの表紙をかざる」
http://blog.livedoor.jp/peacewordsproject/archives/4448719.html
「NEWS23 マイケル・ムーア監督インタビュー」
http://blog.livedoor.jp/peacewordsproject/archives/6381844.html
Posted by peacewordsproject at 02:41│
Comments(2)│
TrackBack(0)
│
オルタナティブ│
Edit
この記事へのトラックバックURL
日本にもムーアみたいな奴いないかなあ(^^;)
要さん、おひさしぶりでーすm(_ _)m
ほんまですね〜。
あのバイタリティーすごいです。
梨本さんなんか、「恐縮です^^;」とかいって突っ込んでいったら、おもしろいのになぁ。
でも、梨本さん、芸能にしか興味ないか(金になるしね)。
初期のころの『電波少年』(猿岩石が旅にでるより前)は、
ただあの人に会いたいという理由だけで、松村邦洋が各界の大物を突撃訪問してました。
カストロ議長に会いに行ったのは、ビックラこきました。
だんだん緊張感のない番組になっていって、おいらとしては残念。
あのころを思い出して、松村さんに、ムーア並にがんばってもらうとしましょう←おいおい