今更ながらカワタ株(6292)。


東証二部上場でゴムやプラスチックをはじめとした
素材の加工機器やシステムの製造販売をしている会社です。
樹脂やフィルムの高機能化に対応した機器の開発に注力していて
中国の電気自動車関連からの受注が伸びている、ということで
いわゆる『EV関連銘柄』として注目を集めました。


kawata




個人的には優待銘柄として、中期保有していたのが
いきなり噴きはじめたのでビックリしました。


他の電気自動車銘柄と一緒に急騰したので、まぁそれに尽きますね。
実際の需要はまだだいぶ先なので、織り込みに行くには早すぎる。
みんなが買った後に買うのは遅すぎです。


自分は580円でで100株だけ保有していましたが、9月末に
本格的な上昇を開始すると、800円から1000円を突破。
10月2日には1500円まで急騰。


今日は現時点で前日比134円ダウン、11.2%ダウンの
1154円まで下落中です。かなり激しい。


時価総額が100億円に満たない会社ですから、
流動性もなく、乱高下はするもんですが、ほぼ仕手株化。
高く売り抜けたもん勝ちという様相を示しています。


売られる理由なんてない。
高値掴みさせられたヤツがいるから下がるんです。


自分は1300円付近で逃げておきました。
この汚い遊びに付き合う気はありません。
2.3倍くらいになりましたので、ありがたい限りです。






同社は3月末、9月末に100株以上持っていると500円のクオカードがもらえ、
500株以上だと1000円分、1000株以上だと3000円の
カタログギフトがもらえるという優良優待銘柄でした。


年間配当が1200円ですので、100株を持っていると、
実質2200円の実入り。


自分が買った580円のころは、2200÷58000=3.8%の
年率利回りがありましたが、今は少し下がっているとはいえ
2200÷115400=1.9%


今の株価では優待銘柄としては全く魅力的ではありません。
なので逃げた、ということです。


将来性を買って、というのは一つのやり方ですが、
優待銘柄をメインに取引している自分のやり方では
ちょっと保有し続けるのは微妙。


また600円位に落ちてくるようでしたら再度買わせて頂きます。


ところで、別途落ちている日産自動車。


配当利回りが5%近くあります。
リコールに苦しめられているとはいえど、株価下落は限定的だと
思いますのでカワタの代わりに日産を買っておくことにします。