2007年02月06日
ジェネリック医薬品の良し悪し
皆さんはジェネリック医薬品についてどのようなイメージを持ってますか?先発より大幅に安い?効き目は同じ?とんでもない。先発より安いのは確かですが、下がる値段はせいぜい全額のうち1〜2割程度です。たまに薬代が半分以下になるとか言ってる人がいますがそんなことはまずないと思います。効き目も同じではありません。ジェネリックは成分は一緒でも、品質が悪かったり、製法がちがうので吸収率が違って効き目が激減することだってあります。
例えばカンジダ症、爪白癬などの治療薬である抗真菌薬「イトリゾール」
この薬のジェネリックは特にこの違いが顕著で、悪い物だとイトリゾールの吸収率の1割にしか満たないものがあります。イトリゾールの10%ですよ?勿論効き目は大幅ダウンでしょうね。下手したら治療期間が遷延し、服薬期間が長くなって結果的に先発品使ったときより薬代が高くなることだってあります。これじゃあジェネリックの意味がありませんよね。
今回挙げた例は極端な例ですので、全てとは言いません。ただこういう事例があるということを頭の片隅に置いておいて下さい。

2007年02月01日
メンヘル女
唐突ですが変な事言います。
メンヘル女に深く関るな
えらい目に遭います。
私がそうでした…。
勿論全員とは言いません。自分から薬飲んでる事嬉しそうにカミングアウトしたり、飲んでる薬の事を自慢するようなタイプの女です。付き合ってると心の芯まで疲れるか、振り回されてトラブルに巻き込まれて困惑します。絶対とは言いませんが…

2007年01月30日
バツイチ子持ちとの交際
更新が暫く滞っていましたが、誰も見てないと思いますけど更新します。タイトル通りの内容です。薬とかは一切関係ないです。
私は25歳(結婚歴なし)、彼女は30歳、バツイチで2人の子持ち(6歳と8歳の女の子)です。お互い承知の上で付き合っていたのですが、私は自分の両親にも、相手の両親にも猛反対されました。
うちの両親には実の子じゃないし、親権のこともあるから絶対にトラブルに巻き込まれるから止めとけと、相手方の両親には母子手当てのこともあるし、男がいると手当てが貰えなくなるというのと、とんでもない女だから止めとけ(兄談)という理由です。
私は本気で彼女と子供の面倒みていくつもりだったのですが、間違っているのでしょうか?彼女のことも子供も好きだし、できるなら結婚して生涯の伴侶となってもらいたかったのですが、彼女も大切なのと同様に両親も大切なのです。両親と喧嘩して数日家出したのですが、心配して頻繁に電話かけてきたので、流石に良心が痛んで帰らざるを得ませんでした。
やはり普通に独身で結婚歴のない人と、普通に恋愛して普通に結婚し、普通に幸せな家庭を築くべきなんでしょうか?私には結論が出せません…。
2007年01月20日
漢方薬の副作用
この甘草が何故副作用を示すかというと、成分のグリチルリチンが原因物質です。詳しい薬理学的なことは割愛しますが、このグリチルリチンにより偽アルドステロン症という状態になることがあります。
この偽アルドステロン症になると、体内にナトリウムが貯留し、逆にカリウムが排泄されてしまいます。このナトリウム貯留により高血圧・浮腫(むくみ)、カリウム低下により筋肉の脱力感・痙攣などを起こしてしまいます。
多くの漢方薬にはこの甘草が含まれており、その含有量は様々です。1日量が2.5gを超えると偽アルドステロン症の危険性が出てきます。漢方薬の重複によりこの甘草も重複してしまい、副作用の危険性が出てきますので、複数の漢方薬を服用されている方は医師または薬剤師に相談するようにして下さい。特に高血圧や心疾患をお持ちの方は注意が必要です。
他にも麻黄による動悸・息切れ・手の振るえなど、附子によるむかつき・胃もたれなど色々ありますので、漢方薬にも副作用は付き物だということを忘れないで下さい。

2007年01月19日
マクロライド系抗生剤(クラリスなど)の服用方法
子供が風邪で病院に行った時処方されることの多いマクロライド系の抗生剤の粉薬(クラリス、クラリシッド、ジスロマック、エリスロシン、リカマイシンなど)、これらは非常に強い苦味があるため苦味が出ないよう製剤工夫がされていますが、特定の条件でコーティングが溶け、苦味が出てしまいます。
その特定の条件というのは、酸性条件下、つまり酸味のあるものと一緒に服用するとコーティングが溶け、成分の苦味が出現してしまうのです。というのも、これらの薬は弱アルカリ性のコーティングを施してあるので酸で溶けてしまうのです。
酸味のあるもの、例えば柑橘系のジュース・ヨーグルト・ヤクルトなどです。これらと一緒に服用させるのは絶対に止めときましょう(>_<)
なるべく水・お茶・アイスクリーム・ココアなど酸味のないもので服用するのが好ましいです。あと、口内に酸っぱい唾液が残っているとそれでも苦味が出る事がありますので、念のため服用前にうがいをしておけば完璧です。

2007年01月18日
金沢の天気・・・
冬は豪雪に見舞われる金沢。
日照量が日本一短いと言われる金沢。
雷が多く、しつこいと言われる金沢。
台風じゃなくても暴風雨が吹き荒れる金沢。
弁当忘れても傘忘れるなという格言があるくらいの金沢。
私の大学時代の友人に、三重県出身の人がいたんですが
「こんな天気の悪い所一刻も早く抜け出したい」
とまで言われました。
私は金沢生まれの金沢育ちなので、この天気の悪さが当たり前になっていてあまり気にしませんが、太平洋側出身の方には地獄らしいです。
こんなこと書いてたら悪い所ばっかりに思えるかも知れませんが、見捨てないで下さいね。
