2022年07月01日
夏の便り「曽原湖ランニング」

今朝は19℃、日中は28℃と日差しが強く暑い一日。風が涼しく感じました。
7月に入り暑い日が続いていますが、裏磐梯はおかげさまで朝晩は涼しいです。
夕方の曽原湖一周ランニングは日陰で鳥の声を聞きながら気持ちのいいランニングコースです。
(約3km)
アンツーカが苔でグリーンになっていますが・・・それもいい。・・・滑らないように注意です・・
pensionsora at 19:59|Permalink│Comments(0)│
2022年06月05日
初夏の便り「秋(10月)〜初冬(12月末)写真ガイドツアーのお知らせ」

秋期10月〜初冬12月末までの写真撮影ガイド日程をご連絡致します。
今年はどんな素敵な場面に出会うことが出来るか今からワクワクしています。
皆様のご参加をお待ちしております。
ご予約・お問い合わせはメール psora@nifty.com またはお電話0241-37-1840まで
お待ちしております。
尚、2023年冬期(1月〜3月)の日程・ご予約については10月初旬にHPにてご連絡させて頂きます。
pensionsora at 21:36|Permalink│Comments(0)│
2022年06月03日
2022年06月02日
2022年05月29日
春の便り「裏磐梯へようこそ」

今朝は10℃日中は21℃位。晴れでしたが風が強くさわやかな一日。
夕方、真っ赤な太陽が喜多方盆地の棚田を染め沈んでいきました。
先日の朝、撮影場所で蜘蛛の巣を発見。朝露で綺麗でしたので背景とともにパチリ。
K様が「裏磐梯という蜘蛛の巣に引っかかると、もうどこにも行けません」と
ナイスなコメント。(写真もK様より頂きました)
裏磐梯の自然と天候に恵まれると「何度来ても裏磐梯はいいね・・・」
こんな言葉が聞こえます。うれしいですね。
pensionsora at 20:44|Permalink│Comments(0)│
2022年05月25日
春の便り「朝のドラマ」

今朝は5℃位。昨日の温度差により、水辺では気嵐発生。朝靄に包まれました。
日中はぐんぐん気温が上がり23℃位。日差しが暑く感じました。
日の出前から(4時頃)から6時頃まで幻想的な風景があっという間に過ぎ去り、
眠さを忘れ楽しみました。
pensionsora at 22:14|Permalink│Comments(2)│