小さなIT企業運営記

IT企業社長としての日々の出来事を書いています。 (NetSuite関連はhttp://pentagon.livedoor.biz/に移動しました)

会社創立14年目、ITコーディネータの資格を持ち、 アパレル業界のシステムコンサルタントをしています。 業務の内容は守秘義務があるので、茶道教授としての出来ごとや、 参加セミナーのプライベートに近い内容が多くなります。  *Yakocloudメンバーとしての飲み会の様子はTwitterで… (pentagonjp)

2008年01月

SOABEX研究会 新春討論会に参加してきました。
どうしてこの研究会への参加メールが届いたのか
いまだに不明ですが、私の興味ある内容とピッタリで
メールが届いたのも縁でしょう。

SOABEXとは
 SOA=service-oriented architecture と
 BEX=Business exchange の合成だそうです。

SaaS/ASP事業者のサービス連携を推進する中核を担う団体だそうですが
詳しくは「SOABEXとは」のリンク先を読んでください。

討論会の進行役は、ビジネスオンラインの藤井社長。
あれ?ビジネスオンラインって何の会社だっけ・・・
あっそうだ ファッションギルドで利用している
「ネット de 会計」の会社だ。と、行ってから思い出し・・・

ウイングアークテクノロジーズ
WEBシステム用の帳票作成ツール販売をしていて
株式会社アベイルが
某アパレルのWEBシステム開発にツールを使用しているので
ユーザーに使い方を説明しているシステムじゃない・・・

どちらも無関係じゃないわよ。

■New Year's Business Exchange

 (1) オープニング〜SOABEX 2008 のメッセージ
 (2) パネルディスカッション
    “日本版SaaSビジネスの成功の鍵は何か”
<パネリスト>
  総務省 情報通信政策局 情報通信政策課 課長  秋本 芳徳
  日本アイ・ビー・エム(株)      技術理事   長島 哲也
  (株)セールスフォースドットコム   代表取締役  宇陀 栄次
  ウイングアークテクノロジーズ(株) 代表取締役 内野 弘幸
   
<モデレータ>
  ビジネスオンライン(株)     代表取締役 藤井 博之 
 (3) SOABEX2008の活動について

先日の経済産業省の方のお話と
今回の総務省の課長さんのお話で、
政府がSaaSを、真剣に後押ししようとしていることが
わかりましたが、SaaSの認定制度には??と思うし
(本当に使いやすいか使えるシステムかの方が重要でしょう)
今まで、旗振りだけして、いつもの間にか・・・のことが
多いので、今回はそのようなことがないように
してもらいたいものです。
(懇親会でしっかりご挨拶してきました)

向かって右側に、日本系企業、左側に
日本アイ・ビー・エムの長島氏と
セールスフォースドットコムの宇陀氏で
まさに、アメリカ Vs 日本??

こんなにコンピュータ屋さんが集まっているのに
参加者全員のパワーポイント資料を開いたまま進行していて
PanasonicのノートPCは、ビジネス仕様だから
そんなに重いファイルをたくさん開いたままにしたら・・・と
心配していた矢先、途中でハングアップ、
資料が開かなくなってしまったのです。
あーあ、素人じゃないのに・・・ねぇ。

討論会の後、親睦会
パネラーの方々、参加者の方々共
そうお目にかかれない方たちばかりなので
ずうずうしく、名刺交換させていただき
ファッションギルドの紹介もさせていただきました。

ファッションに縁のある会社の方もいらっしゃって、
マルイのショッピングサイトを開発された
株式会社ズイットの相談役、いろいろセミナーも行って
いらっしゃるとのこと、ファッションギルドでも
なにか縁があるかも・・・

沖縄のTシャツをWEBサイトで販売されている社長さんが
いらっしゃって、
Tシャツ屋ドットコムのショッピングサイトも人気だそう
早速、サイトをチェック。
なかなかかわいいハブくんや、刺繍?と見間違えるほどの
柄など・・・ 楽しいTシャツがいっぱい。
スタッフがそれぞれブログも書かれているし

なぜか応援している「相撲取り」さんへのリンクが張ってあり
ちゃんこの作り方まで載っているの・・・

まさに「WEB2.0」を、十分活用されているサイトでした。
WEBサイト製作の受注もされているそうですよ。

研究会参加費が安いので、軽食とソフトドリンクぐらいだろうと
思っていたら、おいしいおつまみやお寿司など・・・

たくさんの方々にお会いできた研究会でした。
皆さんとまた次回・・・と、お別れしました。

次回は3月だそうです。ぜひまた参加させていただこう!っと。



東京ビックサイトで1/29-2/1開催されている
ITpro EXPO 2008に、行ってきました。
事前登録するとICチップ付き入場カードが送付されて来ます。
入場ゲートで「ピッ」とかざすだけ、
個人情報は一切会場のDBには保存されていなくて
IDにより会場内での加算ポイントや入退場記録のみ保存
後日、データセンターで個人情報とドッキングさせて
分析するらしい・・・

そんなにセキュリティに配慮していて、
個人のほうも、個人情報だから・・・と出し渋る傾向があるのに
アンケート&名刺で、ノベルティ・・・と言う呼びかけに
たいしたノベルティでもなくても
皆さん並んでアンケートしているのは
どういうことなんでしょう?と、
不思議に感じつつ・・・
(タダほど高いものはないよぉー)

3日間たくさんの講演が開催され、今日1日目の
基調講演は竹中平蔵氏
(現在は慶応義塾大学グローバルセキュリティ研究所の
 所長兼教授とのこと)

その他、招待講演、基調講演、パネルディスカッション、
カテゴリー毎のセミナーがたくさん行われていました。
WEBで講演をチェックした時には、
聞きたい!と思う講演は既に満席。
各ブースを回るだけでも、時間がかかるので
今回は講演をパス。

会場内は、流行を反映して
メール&ネットワークセキュリティ、
サーバーの仮想化
内部統制、SOX法の表題が多く、
グリーンITなど環境関連もちらほら・・・

ブース内でもあちこちでオープンセミナーが
開催されていて、楽しめました。

Windows server2008のコーナーには
協賛ベンダーさんのブースも集合
たくさんの人が訪れていました。が
Serverの機能を聞いても、私にはあまり縁がないので
「まだPCを社外持ち出し禁止ですか?」
のフレーズに誘われ
シスコのセキュリティソリューションのデモを見て
ソフトウエアの方へ・・・

KDDIではSaasとありましたが、
何がSaaSなのかよくわからず
カスタマーサービス(CRM)のようでしかが
いまいち関係ないし・・・

SaaS&ASP再来の波にのり、
グループウェアのサイボウズが
結構にぎわっていました。
初期設定費用等、けっこう高いんですよね・・・

野村総研が大きなブースを出展
システム系の展示会で始めてみた様な気がします。
「実は9割がシステム系の売り上げんですよ」
「9割もあるんですか・・・」
「セブンイレブンも弊社で開発したんですよ」
「そうですってね。最近知りました」
「システム会社って知らない方が多いので、
 宣伝しておいてね・・・」と言われつつ・・・
小雑誌をいただき、
ちょうど(未来想像シアター)で
「最新WEBテクノロジー」のセミナーが
始まるところでしたので参加

Adbe(Flash)の独壇場に
マイクロソフト(SILVERLIGHT)が参入
製作ソフトの選択肢が増えたことや、特長
PIP(Picture in Picture)の
メリット説明しながら、
それぞれで製作したサイトとして
三菱UFJ証券のリアルな受付女性が
入力にあわせて説明してくれるWEBサイト
Sony EricssonのWEBサイト
ジュビロ磐田のサイト
自社サイトなどを紹介されていました。

現在ファッションギルドのサイトを構築中なので
興味深く聞いてきました。
展示されていた出版物に
SaaSとASPについて書かれた書籍があり、
会場で販売していないか聞いたところ、
購入は本屋さんで・・・とのことでした。

NTT関連会社が
USBメモリーを利用した、自社サーバー経由で
セキュリティの高いVPNが安価で利用できる
サービスを出展されていて、
USBメモリー利用なので、PCを固定することなく
VPN接続が出来る。
「majicConnect(マジックコネクト)」

ASPソフトではない、「経営改革シリーズ」
のお客様が出張先から確認したい!時に
すごく便利。
弊社社員にも安心してVPN接続させられるし・・・と
後日、詳細を聞いてみたいと思います。

ASPで電話帳ソフトのサービス
いつも最新版が使えてASPサービスとしては最適。

などなど・・・

会場内のポイント加算で、飲み物券をもらえたり
抽選に参加できたりしたのですが
結局ポイント加算の場所はわからないまま
帰ってきました。
残念!

この後、神保町のSOABEXの討論会会場へ移動・・・


今週は日曜日のみの研修
土日2日間の研修の時より、気合が入っていないような・・・
今日は最終、ロールプレイングの発表があるので
資料を仕上げなければ。

朝一番、インストラクターさんのお話は
「地頭力を鍛える」の本のお話
与えれた情報の中、どれだけ想像力豊かに思考できるか。
(本のご紹介は、最後部)

今日の参加者発表は・・・
ISO選考委員を勤める方
情報セキュリティ関連トレーニングの企画開発・・・等
(本当に色々な職業があるものですね)

発表者から提案がありました。
<ある会社の例>
他社よりプレゼン技術が優れているので
売リ上げを伸ばしてきた会社。
投資会社経由で新しい役員が来て、セキュリティ強化により
企業イメージを上げることを提案し、基準に沿うよう
USBメモリーの使用禁止、PCの持込、持ち出し禁止など
ルールを定めて基準レベルにして、書類申請

でもこの会社、プレゼンが命
PC持ち出しダメ、USBメモリー使用禁止で
何もデータを持ち出せなくてはプレゼンが出来ない・・・
これではこの企業は他社と営業コンペに勝てるはずがない。
このような申請が意外と多いとのこと。
皆さんはこの事例に対してどう思われますか?

自社の情報セキュリティを担当されていらっしゃる方が
何人かいらして、まさに・・・という意見をおっしゃっていました。

自分の会社は社長が一番良く知っている
「センセイ」に惑わされないこと。

サイト上にも同様の事例が記載されていた。
今までは自宅で見積を作成し、すぐに送付できたが
翌日会社に行き作業をしなければならず、既に別の予定が
入っていた場合、見積提出がさらに遅れる・・・
どんなにセキュリティを強化しても、「悪意」があれば
流出は防げない・・・

本末転倒な話が多いですね。
弊社も基本的に他社に出向いてデモをしますから
PCを社外持ち出し禁止なんて、仕事になりません。
(SOHOで仕事をしているので、
 持ち出す以前の問題ですけどね)

ですから、ASPソフトは良いなあ・・・と、思います。
PC変えても再インストールしなくて良いし・・・
データはセキュリティの高いサーバーに保存されているし・・・

今、PCを変更しようとすると、ノートPCでOSも変わると
丸ごとコピーも出来ないし、インストール作業だけでも
一週間ぐらいはかかります。
顧客別のプログラム設定など、気の遠くなる話です。

さて、本題の研修に入ります。
今日は前回作成した、IT化のあるべき姿を見直し
戦略目標についてグループ内意識統一後、
IT化の戦略目標作成(約30分)
IT化のKGI、KPIと目標値作成(約60分)
IT化の情報戦略オプションの評価(約20分)

以上、各グループ昼食をはさんで
13:30までに短期、中期戦略を作成
 (WBS資料を作成し検討)
「お客様のやりたいことと、システムをつなげる作業」

3:40までに
 IT企画書作成
 短期実行計画作成 
 どうして多くの課題項目からこの項目をピックアップ
 したのか明確に。

既に作成した「経営戦略との整合性」も考慮する。
現場職員の理解を得られるのか?

途中、インストラクターさんから、スターバックスの
企業戦略について、お話があり、
広告費用以上に、教育研修費を使っていること
豆にこだわり、味、サービスにこだわる企業への
IT提案をするには何が良いと思うか?
・・・など興味深いお話を挟んで。

いつものことですが、あっという間に3:40
発表のスケジュール
6チーム、各、発表6分、質疑応答4分 計10分
こんなに資料を作成して6分で説明なんて・・・
説明を省略すれば、質問で突っ込まれるし・・・
どうしろと言うの・・・という短さ。

希望とじゃんけんで発表の順番を決定
私たちのグループは希望どおり、2番目

1番目のグループが発表。
やはり細かいところを質問され、15分近く経過
2番目の私たちも、ぎりぎりまでかかってまとめた資料を
発表する難しさにまたまた直面しつつ・・・
多くの質問を受け、20分近く経過、
後4チームなんて、とても今日中に終わらないということで
質疑応答の時間を省略することなく。

次回、来週の土曜日に2チーム持ち越しすることに
なりました。

(早く終わって良かった)と思いつつ
今回も密度の濃い1日が終了しました。

地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
クチコミを見る

先日、富士ゼロックス東京の、どこでもフェアーにて
衝動買いしたプリンターが、昨日届きました。
ゼロックスにも他社に劣らない、コンパクトな
A4カラーレーザープリンターがあったのです。

すいません、ゼロックス=コピー(複合機)の
イメージでした。プリンターを販売されていても、
どうせ高価でしょう?と、思い込んでいました。

Docuprint C1100
昨年11月に発売されたばかりで
ネットワークでもUSBでも標準で使用可
社員の人数よりPCの方が多い弊社
搬入設置、設定代まで含んで値引きしてもらったので
(無理やり・・・)プリンター設定&各PCからの
印刷設定もしてくださいました。
IPアドレス設定でつなげなければならないので
少々面倒なためすごく助かりました。

社員のノートPCから出力時は、USBで簡単に利用できるし
両方使えるのは便利

客先からの問い合わせ対応と重なり
十分なお礼も出来ないまま・・・
どうもありがとうございました。
(こんなところでお礼しても聞こえないわね)

早速、印刷チェック。
95%カラー出力の弊社では必需品。
ファースト印刷も早いし、色も自然できれいでした。
(安いカラーレーザーは発色がいまいちと
 思っていたのですが、全くそんなことはありませんでした)

以前のタイプの複合機と同じデータを印刷してみたところ
C1100の方が自然な発色。
グラデーションもきれいに表現されているし
ビジネス使用のためか、黒色が少々強調されているようでは
ありますが・・・

すごくお買い得感のあるプリンターで、練馬本社にも
もう1台欲しくなってしまいました。

今日1月27日某百貨店内ですが
私のお気に入りのブランドが閉店しました。
ブランドの終了です。
アパレル退職後、久々に「好きな洋服を着る」
楽しみを思い出させてくれたブランドでした。

2年前アラサー(Around 30's)ブームに合わせたような
1号店の開店でした。
少し高級素材で、デザインも洗練されており
普通のキャリアブランドより上のランクに設定された
このアパレルにはめずらしい、上質なキャリアという
位置づけで、遊び心があり、流行のシルエットやカラーで
あるのに仕事で着られる「きちんと感」もあり、
デザイナーさんの思い入れが伝わる良いブランドでした。

2年前の開店の日、
無事に予定通り開店できたのは、工場さんなどたくさんの
方々のおかげ・・・と、
ふっと涙くんでいらっしゃったデザイナーさんを見て
今までたくさんのブランド統廃合を経験されたであろう、
企業内デザイナーを長年続けてこられたのに、
こんなに感謝の気持ちを持ち続けられていらっしゃることに
感激し、その思い入れを受け取るような
気持ちで洋服を購入していました。
FAさんもMDも営業さんも工場さんも同じ思いを持った
良いブランドだったのに・・・

開店に間に合うようブラウスに細かいビーズ刺繍をしてくださった
青島工場の方に、商品が載っているファッション誌を届けた時に
とても喜んで下さったことなど思い出され・・・

店頭にいると、本当に「おしゃれ」なお客様が多く
見るからに洋服が好きで上品な、センスの良いお客様が
多かっただけに残念に思います。
収入にあわせて洋服の購入額が決まるのではありません。
洋服が好きな人はぎりぎりでも購入するのです。
着ている洋服、着こなしを見ると
「洋服が好き」というのが伝わってきます。
いくら収入が多くても洋服に興味の無い人は
ファッション性の高い服に興味は無いから。

このブランドが開店する前の別ブランドの時から
同じ店長さんで、きちんと接客の出来る
良い店長さんでした。
「試着は無料」と色々な服を試着させていただき
新しい自分の発見もさせていただきました。

店長さんとFAさんは閉店により、遠くの百貨店の
別ブランドの新規店舗に配属になってしまうため、
今まで、お気に入りのFAさんがいるお店で
洋服を購入していた私にとって、
お店と相談相手を一度に失って本当に残念です。

店長さんも思い入れの強かったブランドだけに
気が緩むと涙ぐんでしまうようで
みんながウルウル状態の最後の売り場でした。

今日の閉店にあわせて、次々に顧客が
最後のお別れにいらっしゃって
何か買い残したものが無いか試着をしつつ、
最後まで買い物をされていました。
この素材、この縫製、この価格では
今後手に入らないよね・・・
どうしてお店を増やすことが出来なかったのか
今でも不思議に思います。

池袋東武でこれだけのお客様がついてくれたのですから
都内の百貨店や、地方の一番店で
売れない商品ではなかったと思います。
まあ会社の方針ですから、一消費者の私が
言うことではありませんが・・・

FAと言う仕事は、本当に好きでないと勤まりません。
百貨店の営業時間延長にあわせて長時間労働になり
それも立ち仕事、閉店後、夕食を取り帰宅は11時過ぎる
方もいて・・・
好きな服を着て、お客様を接客するイメージの職業ですが
実際は、荷受、パッキン開梱、商品の検品
返品処理、発送処理、伝票処理、POS処理などの
煩雑な作業も多く、多くの洋服を運ぶのは重労働です。

インターンでFAを経験すると、接客だけしてれば良いと
思っていた、こんなに大変な仕事だとは思わなかった・・・と
FA志望を辞める方も多いそうです。

そんな重労働で長時間労働の割には、お店での洋服も
購入しなければならず、決して良いお給料とは
言えない職業ですが、好きでないと出来ないだけに
満足度も高いそうです。

同じような洋服が氾濫している中、
売れる要素はFAさんの力によるところが大きい。
自分が好きになり、自信を持ってお客様に薦められる
そんなブランドにめぐり合えたFAさんは幸せです。

幸せなFAさんに接客されたお客様も幸せになる。
幸せの連鎖で、ファッション業界全体が幸せになる。
そんな洋服が生み出せるような環境作りが
ファッションギルドで出来たら私も幸せ。
新しいお店に行ってもがんばってくださいね。

あのデザイナーさんには、思いのこもった
遊び心のある素敵な洋服をデザインしてもらいたいです。

このブランドにかかわった皆さん
どうもありがとうございました。

富士ゼロックス東京 新宿営業部主催の
「どこでもフェア」のセミナーに行ってきました。
当日(1月23日)はあいにくの雪。
いつもは大同経編の杉本社長の車に乗せていって
いただくのですが当日は予定が入っており電車で。
大江戸線都庁前から路上の地図を確認しながら
公園をとおり・・・案内状の所要時間で全然着かないじゃない。
と思いつつ、たどり着きました。

富士ゼロックス東京のフェアーは営業部毎に開催されており
ファッションギルドは新宿営業所の管轄
担当の濱田氏はとても親切で、マックにも詳しいし
弊社の池田が「出来ないの、わからないの・・・」とSOSの電話を
入れるといやな顔せず飛んできてくださいます。
大きな会社でもないし、まだ複合機を新機種に入替えて
1年半なので入替え予定も無いのに・・・

私たちが参加したセミナーは、
「紙と電子のシームレスな情報共有環境の構築」
Windows2003サーバーにあるフリーソフトを利用した
文書整理法というところでしょうか・・・
いまどき重要なFAXはそんなに届かないし、中小企業を
想定しているのか、大企業を想定しているのか
ちょっと焦点がわからないところもありましたし
今頃、社内のみでスケジュール管理しても意味無いでしょう
とも思いつつ・・・

私の業務からはほとんどFAXが消えているので
APEOSの機能について期待して行ったセミナーでしたが
少々肩透かし感がありました。
しかし、社内ネットワークにVPN構築の設定工事等も
ゼロックスで行ってくれるそうなので
スケジュール共有、共通文書共有等
一般企業にとってメリットはありそう・・・

特に私が担当しているアパレル及び工場では
FAXで仕様書のやり取りが行われることがほとんど
PCで作成していても手書きの追記がされていたり
外注先からの仕様書など、
仕様書の保管に困っている企業も多く、
ゼロックスではデータ入力サービスも行って
いらっしゃるとのこと。
大量の書類をどうにかしたいという要望も聞くのですが
一般的な文書管理のセミナーに招待されても
総務等の担当が多く自社での利用がイメージ
されにくいのでしょうか・・・

その後、事務所ではいつものように協賛企業の展示。
シャチハタの電子印ソフト「パソコン決済」
バージョンアップしていて
本当のネーム印に電子ペンの機能があり、
ミニタブレットと組み合わせることで、
紙同様に印が押せて、
承認フローやパスワード設定が出来るので
簡単に内部統制第一歩が踏み出せそうです。

練馬事務所と目白事務所をVPN接続で作業を行っている都合上
IPアドレス指定の現状のネットワーク複合機では
再起動しないと複合機からプリントアウトできないこと。
各自のノートPCにプリンターのアドレス設定をしないと
複合機を利用できないことから
USB接続で利用できるカラーレーザープリンターが欲しいと
前回いらっしゃった時に話をしていたので、
お見積書を用意していただいており
フェアー特別価格をご提示いただいたので、
注文してしまいました。

富士ゼロックスでは各販社で、独自に無料セミナーを行っており
自社内にセミナールームがあり、要望した内容で
セミナー開催をしてくださるそうです。
企業を訪問して、セミナー開催もしてくださるそうですし
文書管理も一般的な管理の話ではなく
仕様書の保管方法、OCR機能を利用して内容検索が可能なこと
など、具体的なセミナーに組み立てれば皆さんに
メリットのあるセミナーが開催できるのでは・・・と
今度、ファッションギルドのセミナーを考えてみましょう。
と、将来的なお話に結び付けて帰ってきました。

ゼロックスでは、マック関係のセミナーが一番集客が多く
今回もIllustratorとPhotoshopのブラシ活用術が
人気だったようです。
IllustratorとPhotoshopのセミナーが無料ですから
それは人気でしょうね。
以前より講習会も減ってしまいましたし
知らない方もたくさんいらっしゃるようですので
(私も以前はキャノンでされていたので
 ゼロックスが画像処理に力を入れていらっしゃるなんて
 知りませんでした)

新しく発売された複合機はサーバーとセットで画像データベースが
出来る様になっていたり、DTP用のインク配合読取装置等
DTP用の機能充実していることも知りませんでした・・・
もっと色々な提案が出来るように知識を増やさないと・・・

急に身近になった「ゼロックス」でした。

今日は研修8日目、折り返しです。
まだ咳が出るので、薬を飲みながら・・・
少々集中力切れ気味・・・

皆さんの顔も覚えてきたところで
後半分しかないのか・・・と思うと少し残念に感じます。
色々な「気づき」を感じることが出来て
会社の今後の方向性を考えている時期に最適の研修でした。

慣れてきたので、最初は遠慮がちだったグループワークも
けっこう自分の意見を通す人なんか出てきたようで、周りを
観察しているととても面白いです。

今日の研修生の発表は、某有名プリンターメーカーの方
軍事工場として発足、社名の由来が、プリンター型番と
その息子たち・・・とは、知らなかった。雑学Get!

学校納品の苦労話の後、最新プリンターで
生地に印刷するお話。
部分的な染色ではなく、生地全体を染めることが出来る。
堅牢度も4〜5まで取れているそうなので実用可能。
実は、前職の会社も開発していたので、販売してました。
フラットベッド方式で大掛かりなもの。
今は、小松精練が開発しているインクジェットプリンターが
一番進んでいると思うのですが・・・

見せていただいたサンプルは、
濃色だとインクが堅くて生地の風合いを
損ねているところがありましたが、
貴社が出すのですから
価格が安いのでしょうね・・・と伺ったところ
通常販売している大型プリンターのインクを変えるだけなので
30万円ぐらいのプリンターで可能とのこと。
専門学校や大学行事や、ショー用の服を作るのに最適。
今流行の犬用の型紙どおりにプリント柄にするなんて
面白いかも・・・

で、本題の研修
昨日の続きで、昨日作成したIT化の基本方針に沿って
書類をどんどんまとめて行きます。

課題8 IT化のあるべき姿の決定と共有
    業務プロセスモデル作成
    ・各業務別に業務フローを作成
    ・業務プロセスの達成目標
課題9 IT化の戦略目標 KGI KPIと目標値
    ・達成目標ごとに成果の数値目標(KGI)と
             最終的な数値目標(KGI)を設定

来週、戦略企画書、戦略実行計画書を作成したところで
最終ロールプレイになります。
既に次回の発表者が決まっているので
何をどのように説明しようか考慮しながら進めていきます。

来週は日曜日だけが研修日
グループの一人にお子様が生まれて
ご実家に戻られるため研修欠席だそう・・・

来週は体調を万全に参加したいと思います。

一週間空いて・・・
7日目の研修生発表の方は、今は管理職で直接プロジェクトの
担当はされないらしいので、数年前のお話。
タイで展開しているコンビニエンスストアのシステム構築について
某有名企業さんですが、私の認識の業種とはちがっていて
この会社ってこんなこともやっているのね・・・と、思いつつ
たいへんだっただろうなーと想像。
四国のプロジェクトで行き来しているだけでも大変なのに。
時差はあるし言葉は違うし食べ物も・・・

システムだってコンビニなんて最先端、
商品も鮮度が命。配送は温度別にまとめるのか・・・
新しい視点。講習以上に参加者の発表に興味あり。
出来ることなら全員のお仕事内容が聞きたい!

さて、肝心の研修の方、午前中は座学研修で、講義の時間。
COBITという指針があり、ガバナンス指針の参考値になります。
自社の位置を確認するのにも利用できるし目標にもなる。
導入時に利用出来そうですし、アパレル用の内容にしたら
利用出来そう・・・
COBITそのままだと理解しにくいのですが、補助教材に渡された
「IT経営のススメ」の本にわかりやすく記載されています。

成功したい社長が読む IT経営のススメ成功したい社長が読む IT経営のススメ
販売元:アイテック
発売日:2007-06
クチコミを見る
午後からグループワーク
今日からIT戦略に入ります。
今回は宿題が出ていました。
提案する企業が属する「業界」知識「業界のシステム化」について
現状のシステムや導入状況を調べてくる。
個々で、WEBで調べてきた資料を持ち寄り、
パッケージソフトの進んでいること。
大手ベンダーが各社参入していることなど知識交換後
資料作成にかかります。

経営より得意な方が多いのか、
みんな資料作成の進むのが予定時間より早い!
あんなに経営項目では、時間内でまとめるのが必死だったのに。

「くじ引き」で2グループのみ選出し途中経過を発表。
今回、うちのグループはハズレ
2グループの発表を聞いて・・・
あれ、もうデータフローが出来ている・・・
これって現状の段階では、まだ早くないの?
なんてあせって聞いているうちタイムアップ 
翌日へ・・・

ITCのセミナーに参加してきました。
参加費用10500円はちょっと高いけど
今気になっているNetSuite社が出ていたので。
ITC会員は半額
資格取得後、ポイント加算の対象セミナーなので
他の参加の方々は、その目的が大きいのかしら・・・

最初の後援者は同志社大学の教授
「ITビジネスの潮流と求められる経営戦略」
マネジメントとコミュニティ化
まさにファッションギルドの目指す方向

まだまだ模索中ですが
自分のやろうとしていることが、
合っていますよーと言われたようで嬉しい。

二人目は、目当てのネットスイート社
どこまでのことができるのか
使って見たいと思っているシステムです。

講師は
アールティエム株式会社 代表取締役
ネットスイートの顧問って?
講師が社長から変更になったんだ・・・と思っていたら

この方は
日本のインターネットビジネスを作って来られたような方で
現状でのネットスイートのウイークポイントなども
話していただけたし、とても興味深いお話でした。
なかなかお会いできる方ではないので
ご挨拶して名刺交換したかったのですが・・・

こういうときに限ってユーザーさんから緊急連絡。
その対応で休憩時間が終わってしまいました。

最後は
経済産業省商務情報政策局情報政策課 企画官のかた
ITコーディネータ発足時からの担当ということで
どんなお話かな?と楽しみにしていたのですが・・・
まあ政府の取り組みで、出来ないところを
助けて・・・というようなお話に終始していて
期待はずれでした。
ボランティアしていたら会社つぶれるでしょう!
政府が「○○」しますから、協力下さい。
なら、わかりますけど。

ITCの資格も無いのに終了証と知識ポイントいただきました。

今日はお茶のお稽古 新年初日で「初釜」でした。
私がお手前するのは、初釜と炉開きのみ
今日も例年通り、お濃茶(続き薄茶)、お食事会でした。

あれもこれも・・・と、お料理を作っているうち、
種類が多すぎてお皿に乗り切れないぐらいに
なってしまいました。

08hatugama2















濃茶 雲鶴 小山園
薄茶 千木の白 小山園
主菓子 花びら餅 仙太郎

<お料理>

向う付 麹付けキングサーモン奉書巻き
    (鮭 大根 紫蘇 三つ葉)

点心  くわい煮物
    丹波産黒豆煮物
    生麩(かぼちゃ風味)
    椎茸煮物
    人参煮物(梅形)
    菜花からし合え
    出し巻き卵(ずわい蟹入り)
    鶏肉ロール巻き(ほうれん草、人参)
    ほたて旨煮
    海老姿煮
    数の子
    きんぴら牛蒡
    
焼き物 ぶり照り焼き(ゆず風味)

煮物椀 蕪煮(器)
     鯛、百合根、しめじ、銀杏、梅生麩、蕪葉
     柚子(松葉形)

汁物  白味噌仕立て
     里芋亀甲切り
     よもぎ生麩
     梅型生麩
     結び三つ葉

ご飯  白米ご飯(松形抜き、ゆかり風味)
香の物 きゅうりぬか漬け、柚子だいこん   
    
お酒  月桂冠 生酒
お茶  そば茶

デザート C3のケーキ(社中さんより頂き物)
紅茶   ワイルドストロベリーフレーバーTea
      (Fortnum&mason)

お食事で、お腹いっぱいになった後でしたが、
いただいたケーキは「別腹」に、入ってしまいました。

お茶より、お食事メインの
おいしい「初釜」で、今年も1年が始まります。   
 
(後で見て気が付きました。
 写真のお箸の位置は間違っています。
 必ず手前側に置きます、食べている途中は、
 お盆の左端に先を出して置きます。)

08nimonowan














08yakimono

↑このページのトップヘ