とーちゃんのあしあと3

PENTAX K-5Ⅱs、K20D、K100Dで撮った写真で私のあしあとを残したいと思います ・・・ ペンタスキー

ブログ12周年♪

2020年5月

11周年の後の記事がたったのひとつ!
続いているとは言えないブログですが、開設してから 12年経ったのは紛れもない事実!

私のブログ 「とーちゃんのあしあと」 が 12周年を迎えました。

DSC_4434

前回の記事を投稿してから半年も経ってしまいましたが、その間、
地球上がとんでもない事になっていて、毎日不安な中で生活しています。

私の会社は鉄道に関係する製造業で、仕事は変わりなく続けることが出来ていますが、
会社全体で感染予防をしながら業務を行っています。

DSC_4427

私の通勤は電車だったのですが、全社員 公共交通機関利用が禁止となったので、
毎日往復 2時間掛けて車で通勤しています。

マスク着用が義務、机の周りはアクリル板の壁で囲われています。

都内にある本社の社員は、原則在宅勤務が義務となっていて、毎日数名が電話の応対や
その他の対応で出勤していますが、やはり電車通勤は禁止なので車で通勤しています。

DSC_4430縦

我が家の三姉妹はそれぞれ進級したのですが、学校には行けずにみんな家にいます。

それでも、
大学 3年生の長女は全面的にオンラインで授業を受けていて、
高校 3年生の次女は学校からオンラインで届く課題配信を活用しながら勉強、
小学 6年生の三女は学校から届いたプリントを使って勉強しています。

家族みんなが元気に過ごすことが出来ていて、幸せなことだと思っています。

そうそう、2年間務めた地元自治会の役員がこの3月でや~っと終わりました。
ホッとしていますが、色々と落ち着かない日々が続いています。

まだまだ忘れた頃の更新が続くと思いますが、
これからも 「とーちゃんのあしあと」 をよろしくお願いします。

モミジの水滴♪

2019年11月

みなさま、大変ご無沙汰してました!

約半年振りにブログを更新します。

雨の日の昼下がり、ベランダをふと見ると色付いたモミジに水滴が付いていました。
もう、居ても立っても居られずカメラを手に♪


K53S5038
K-5Ⅱs+D FA MACRO 100mmF2.8

水滴、大好きな被写体です♪

続きを読む

ブログ11周年♪

2019年5月

月日が経つのは早いもので、気付いてみると記念日を過ぎてしまってました!

令和元年5月21日、私のブログ 「とーちゃんのあしあと」 が11周年を迎えていたのです♪

DSC_3860

近所のポピー畑にて♪

記事を書くペースがと~~~っても落ちていて、続けている感があまりありませんが、
ブログを始めて11年経ったのはまぎれもない事実です。

DSC_3862縦


DSC_3864縦

なんと10周年の記事が、5つ前の記事なんですよね~!
笑っちゃいます (笑)

忘れた頃の更新が続くと思いますが、
これからも 「とーちゃんのあしあと」 をよろしくお願いします。

平成最後の・・・

2019年4月

みなさま大変ご無沙汰してました!

昨年末以来の更新で、忘れ去られたブログになってしまったのでは!
なんて危惧しております!(笑)

平成時代最後の更新になります。

平成最後の更新は、これまた平成最後の桜です。

K53S3980

仕事の慌ただしさは相変わらず続いています。

そして地元自治会の役員も2年目に突入しました!
1年やって勝手も分かってきたので多少楽な気持ちではありますが、落ち着くのは役員が終わる
来年の4月になってからでしょう!
まぁ頑張るしかないですね。

続きを読む

今年もお世話になりました!

2018年12月

早いもので、今年もあと 5日となりました。

今年もお世話になりました。

皆さんのところに全然訪問出来なくて、ごめんなさい。

6月14日に更新してから全く更新できなかったのですが、年末のご挨拶だけはしておきたいと思い、
6ヶ月振りに記事を書きました。

K53S2297top

随分写真も撮っていないので、今年の1月23日に近くの公園で撮った雪景色です。
雪景色で2018年を締めくくりたいと思います。

続きを読む

紫陽花の季節♪

2018年6月

20日ぶりの更新です ・・・ 何とか元気ですよ~!(笑)

仕事でカメラを使う事があり、久しぶりに通勤カバンに一眼レフを入れて会社に。

雨の日の昼休みに撮りました♪

K53S3323_top
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]

今にもこぼれ落ちそうな水滴が可愛いでしょう♪♪

マクロレンズではないけど、意外に寄れました!

続きを読む

ひさびさ水滴写真♪

2018年5月

雨上がりの昨日の朝、通勤途中に水滴が目に飛び込んで来ました♪


見た瞬間、無性に撮りたい気持ちになったのです!
こんなの久しぶり~♪


会社から支給されている iPhone 6 に 100円ショップっで買ったマクロレンズを付けて、
ちょっとだけ撮りました。

IMG_0882
iPhone 6
葉っぱの上にコロコロの水滴♪

IMG_0880縦
iPhone 6
と~~っても嬉しくて、今週 2回目の更新です!
IMG_0881縦
iPhone 6

ピントが甘い写真ばかりですが、とっても楽しい数分を過ごしました♪

ブログ 10周年♪

2018年5月

ブログの更新が途絶えて 2ヶ月近く経ってしまいました!

まだまだ余裕がない日々が続いていますが、今日だけは更新しないとっ!
という気持ちで記事を書きました。

私のブログ 「とーちゃんのあしあと」 がなんとっ、10周年を迎えることができたのです♪

K53S2222
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/100   +0.3   ISO3200  1月22日撮影

どっちかというと三日坊主な方なのですが、その私が10年も続けられるとは、
ブログを始めた頃は思ってもいませんでした。
これもひとえに、見に来てくださる皆さんのおかげです、ありがとうございます。

K53S2270
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/500   +0.3   ISO160  1月23日撮影

みなさんのところにも時々拝見しに行ってますが、コメントを残していなくてごめんなさい。

ここしばらく写真を撮っていないので、今回の写真は 1月に撮った雪景色です。

K53S2294
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/800   +0.3   ISO160  1月23日撮影

このところ真夏のような暑さが続いていたので、目で涼しさを感じていただければと思います♪

この1年、私の周りに起きた大きな出来事は、
三姉妹が今年4月、大学1年生、高校1年生、小学4年生に進学・進級したことです。

長女は片道約2時間の電車通学、遠いけど自宅から通っています。
次女は自転車で片道40分くらい、暑くなってきて汗をかきながら自転車をこいでいます。
三女は通い慣れた小学校に元気に通っています。

3人とも新しい生活に戸惑いながらも頑張っています。

私の今の忙しさ、慌ただしさは当分続きそうで、超~~スローペースがまだまだ続きますが、
これからも 「とーちゃんのあしあと」 をよろしくお願いします。

最初で最後かも!

2018年3月


先日都内にある本社に行ったときに見た桜、もうすぐ満開になるくらい咲いてました♪
(3月23日撮影)

DSC_2765縦
Xperia X Compact(SO-02J)

DSC_2763縦
Xperia X Compact(SO-02J)


DSC_2764縦
Xperia X Compact(SO-02J)

毎年行っている、深谷駅横の桜並木はまだ蕾です。
近々咲きそうなのですが ・・・
今年は撮りに行けるかなぁ~!

DSC_2767縦
Xperia X Compact(SO-02J)
本社からの帰りに浅草に寄って、ライトアップされたスカイツリーをパチリ!

今年の桜撮影、このときが最初で最後になりそうな予感がします (泣)

春スキー♪

2018年3月

気が付けば春 3月♪
ずいぶんブログ更新が滞ってしまいました!

久しぶりの記事は我が家恒例のスキーです♪

今年は 3月になってからの初スキー、春スキーとなりました。

DSC_2139
Xperia X Compact(SO-02J)

大好きなスキー場、「かたしな高原スキー場」 です。

続きを読む

神秘的な夜!

2018年1月

撮ることができました♪

K53S2398_cr
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F8.0   1.6sec   0.0   ISO1600   トリミング

本日 2018年1月31日(水)の皆既月食!

K53S2395
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F6.3   1.3sec   0.0   ISO1600
神秘的な天体ショーでした♪

曇りの予報だったので諦めていましたが、空を見ると雲がなくて絶好の撮影日和♪
寒かったけど、ベランダに出て撮影しました。

撮影したのは 22時10分ころでした。

雪の原♪

2018年1月

大雪の翌日撮った写真♪
K53S2321縦
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/1000   +0.3   ISO160
広~い雪原に立つ大きな木!

そんな風に見えるかな?

ありふれた風景!

2018年1月

我が家の近くの長閑な田園風景、そんなところにもキラキラがあるもんです♪

K53S2124
K-5Ⅱs+FA43mmF1.9 Limited   F2.8   1/1250   0.0   ISO160

夕方 4時過ぎ、お日様に照らされて輝いていました。

続きを読む

自然の恵み!

2018年1月

先日、父の畑で大根を抜いてきました!

DSC_1990
Xperia X Compact(SO-02J)
立派な三本の大根、どんな料理に使いましょうね♪

おでんにお鍋、もつ煮込みも良いですね~♪
お酒に合うものしか思い付かない!(笑)

この大根、実は ・・・

続きを読む

トワイライト

2018年1月

1月3日の夕方5時過ぎ、空が美しい色に染まりました♪
カメラを持ってベランダに出て、寒さを我慢しながら撮影しました。

K53S2042
K-5Ⅱs+FA35mmF2 AL   F2.5   1/80   0.0   ISO400

この時間帯の空の色が大好きです。
K53S2040縦
K-5Ⅱs+FA35mmF2 AL   F2.5   1/80   0.0   ISO160

このところ朝の通勤で電車から見る朝焼けもとっても美しいんです。
そんな様子を撮りたいと思いつつ、電車の中では爆睡しています!(笑)

富士山と近所の風景

2018年1月

お昼を過ぎると、かなり霞んじゃってました!

K53S2061
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F8.0   1/1000   0.0   ISO160

2日と同じ場所で撮った 4日の富士山、早朝ならばもう少しハッキリしてたと思いますが、
お正月休みの朝はやっぱりゆっくり寝ちゃっていました!

続きを読む

今年もよろしくお願いします♪

2018年1月

新年、明けましておめでとうございます。

元旦の朝、早起きはできなくて初日の出は撮れませんでした ・・・
2日の夕方、自宅近くから撮った富士山で今年の記事のスタートです♪

K53S2027
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F8.0   1/30   0.0   ISO160

我が家は特に出かけることもなく、お正月休みはのんびりと過ごしています。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

K53S2037縦
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F8.0   1/15   0.0   ISO160

みなさまにとって素敵な一年になりますように♪

K53S2030
K-5Ⅱs+DA☆60-250mmF4 ED [IF]   250mm   F8.0   1/25   0.0   ISO160

昨年後半の忙しさが年を越してしまい、今年も記事更新のペースがゆ~っくりだと思いますが、
今年もよろしくお願いします。

今年もお世話になりました♪

2017年12月

2017年もあとわずかとなりました。

少し早いですが、この記事で 2017年を締めくくりたいと思います。

今年も 1年、本当にお世話になりました  m(__)m

K53S1887
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/320   -0.3   ISO160 (龍王峡)

今年の後半は忙しさのあまり、ろくに更新することもできなくなっちゃいました。
皆さんのブログにもコメントを残すこともできなくなり、申し訳ありません m(__)m

K53S1910
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/320   0.0   ISO160 (もみじ谷大吊橋からの眺め)

その忙しさはまだまだ続いていて、やっぱり年越ししてしまいます。

K53S1808
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]   F5.6   1/125   -0.7   ISO160 (日光東照宮陽明門)

来年もあまり更新出来ないかもしれませんが、
これからも 「とーちゃんのあしあと」 をよろしくお願いします♪


我が家ルミネーション

2017年12月

♪も~ い~くつ寝~ると~ クリスマス~♪ (^^ゞ

ということで、我が家の小さなイルミネーションです♪

K53S1966
K-5Ⅱs+D FA MACRO 100mmF2.8   F2.8    1/40    -0.7   ISO1600

毎年ベランダに飾っていたイルミネーションが点灯しなくなっちゃっいました!
そこで、急遽ホームセンターで買って、クリスマスに間に合わせました。
背景の白系と青系の丸ボケの灯りがそれです。

ホームセンターに置いてあるものは、今の時代 どれもこれも LEDなんですね~!

続きを読む

何気ない秋の風景♪

2017年11月


みなさま、大変ご無沙汰しておりました!
仕事が忙しいのは相変わらずなんですが、そろそろ更新しないと忘れ去られてしまう、
そんな気がして久しぶりに記事を書きました。

あるイベント会場の近くで撮った秋の風景です♪

K53S1935
K-5Ⅱs+DA17-70mmF4 AL [IF]
風もなく穏やかな日、池に写った木々の様子が素敵でした♪

続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
プロフィール

ペンタスキー

月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • ブログ12周年♪
  • ブログ12周年♪
  • ブログ12周年♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • モミジの水滴♪
  • ライブドアブログ