お楽しみ会
今日はお楽しみ会でした
会というかなんというか。
お出かけして、最後に食べ放題で〆っていう毎年恒例の行事です
研究室での、卒業小旅行といったところでしょうか
平日の朝、上り電車に乗り込む。
電車混み杉
みなさん毎朝この通勤ラッシュを…たいへんですね
暑くなくて荷物が少なければ満員電車結構平気なんですけどね
つかまらなくても立ってられるし
「あ、押されてるなぁ」くらいがちょうどい(ry
めずらしく集合時間に間に合った私。
「あれ?」って言われますた
私だってやるときゃやるんですYO
なんかすごいらしいプラネタリウムに入りました
平日の、しかも開館前から人が並んでるくらいすごいやつです
でも案の定途中で寝ました(ノ▽^)アチャーミー
ホントは星とか大好きなんですよ?
だけど、前日寝るのが遅かったから…
その後、いろいろ博物館内を見てまわりました
科学技術スゲー!
水族館へ移動。
イルカショーを見ました。イルカたんキャワ(・∀・)
最前右端に座ったのですが、ショー前にイルカたんから爆レスキター(ヲタ的考えが染み付いてるとか自分m9(^▽^)
めっちゃ笑顔(そう見えた)でこっち見てて、可愛いー!ってみんなで言ってたんですけど
素敵な笑顔をこちらにふりまきながら用を足してたー(ノ▽^)アチャーミー
一緒に見てる人が「オイオイオイオイ」って突っ込むくらい(笑)
最前の椅子には「水がかかる恐れがあります」って書いてあったんですけど、それだけで
「う○こ水だ、う○こ水!かかるのやだー」とか言ってすごく盛り上がりました
そのときはすごくおもしろかったのですが、こうやって文章にしてみるとバカスギ
そしてお下品なネタですいやせん
結局、ショーの最後の方でそのう○こ水が1番かかったのは私だったので、笑い事ではなかったわけですが…
イルカショーの後、練習しているアシカタソも可愛かったです
シーパラで見たショーを思い出しました
シーパラ、楽しかったなぁ
あとは一通り見てまわりました
ヒトデを触れるコーナーがあったので、手にとって写メ撮りました
お土産やさんでは、やはり亀ものに目がいきました(ノ▽^)アチャーミー
ぬいぐるみと、ふるえるぬいぐるみのキーホルダーが欲しかったのですが、どっちも別のところで買ったものを持っているので(!)我慢しましたYO
いよいよ食べ放題へ。
高いお金を払ったからには元を取らなきゃ!と思ったのですが、昨年の経験を活かして今回は無理せず食べました
昨年はとりあえず一通り食べることを目標にしていて、死にそうになりながら食べて本当に死にそうになったので…
昨年、目玉であるはずのカニがあまりにもおいしくなくてガッカリしたので今回も期待していなかったのですが、今回はやばかった!!
めっちゃめちゃぎっしりつまってて肉厚なんです!!
コレだよ、コレ!って感じでホント美味しかったです
だけどトロくて食べるのにすごく時間がかかってしまいましたorz
まぁ、もしかしたら元は取れてないかもしれないけど、死にそうになることもなく味を楽しみながら食べれたので良しとします
駅で解散。
無事自宅に戻れたし、なかなか楽しい1日でした
ほとんど眠かったけど(ノ▽^)アチャーミー
夕方から夜中にかけてじゃなく、ちゃんと朝昼に覚醒している状態でいられるようにならないとまずいなと思いました
Posted by petitmoni_44 at 23:59│
Comments(0)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL