ワインは材料が7割。残りは2割が醸造。1割が設備や規模。
これは愛知からの持ち込みのピノノワールの仕込みです。くクローンとしては大粒で実と実の間は離れている。
飯田は平均より微かに雨が少なかったが。それ以上に熱すぎた。愛知のブドウよりは酸が残るが小粒のクローンは熟期にとても果糖が増える。だから果実味がはっきりとわかる。

突然送られてきた蔵からのお知らせにこれをチェックせよと書いてあった。
恐らく過去ベスト3に入るハイスコアだと。あの1990を超える物も。その理由は15は量も微かに少ない。WBLTJは借り入れをおこしてでも2015の優れた蔵は買う事にした。巨額の借り入れをし様々な蔵の2015年を買い上げた。その魅力と成功例の一つだ。ドゥスューマンはレガシーとしてマグナムも100本ほど買い付けた。此処はプロとして名人です。何故かと言うと平均5000liter/haほど造る。抑えればもっと濃くもなるが年を伝える。若しくはきちんと出来高を確保する。むやみに減らして高くしない。それでいてアベレージを維持する事がホントのプロ。なので2015はテロワールも気候も反映された。
Nos Notes:
Mercurey 2015 : 91
Mercurey 1er Cru les Crets 2015 : 93
Mercurey 1er Cru les Croichots 2015 : 93
Mercurey 1er Cru Clos l'Eveque 2015 : 94
Mercurey 1er Cru la Bondue 2015 : 93
Mercurey 1er Cru En Sazenay 2015 : 94
Telecharger le fichier associe
Selection La Bondue 2015
Telecharger le fichier associe
Mercurey 1er Cru En Sazenay 2015 : 17,5/20
Mercurey 1er Cru La Bondue 2015 : 16/20
Mercurey 1er Cru Les Crets 2015 : 15,5/20
Telecharger le fichier associe
Mercurey 2015: 91/100
Mercurey 1er Cru Les Crets 2015: 92/100
Mercurey 1er Cru Clos L'Eveque 2015: 92/100
Mercurey 1er Cru La Bondue 2015: 93/100
Mercurey 1er Cru En Sazenay 2015: 92/100
Telecharger le fichier associe
Pour rappel, la mise en bouteille du millesime 2016 se fera entre l'Automne 2017 et le Printemps 2018.
Mercurey 1er Cru Clos L'Eveque 2016 : 17/20
Mercurey 1er Cru Les Crets 2016: 17/20
Mercurey 1er Cru En Sazenay 2016: 16.5/20
Mercurey 1er Cru La Bondue 2016: 14.5/20