きょうはクリニックの日だから散歩と掃除を早めに済ませて、電話の合間に具合の悪い子猫たちの治療。
そしてテイサとミカクの去勢を予定していた。
早めに手術してしまうか?とお昼前にタマをチョッキン。
わたし、タマの毛をむしるの速いんだよ、と先生に自慢したら、そんな特技があったとは、と感動していた。
ミカクは話しかけられるだけで激しくゴロゴロするから、目が醒めてからすぐにご機嫌。
おマタは痛くないですか?
若いうちに手術をすると、すぐに傷もくっつくし、術後が元気だから安心だ。
手術が早く終わったからお昼は久しぶりにゆっくり食べて、食後にコーヒーでも飲んじゃうか、と目論む。
そこへ税理士さん登場。
そうだ決算だ。オペが終わっててよかった。
棚卸やら仕入れやら減価償却やら、あーだこーだ説明を受けて計算をやり直したり書いたりして、すっかり虚脱状態になった。
哺乳して、軽くメールの返信をして、お昼に出た。
サクッと食べて、昼休みに行くつもりだった銀行ツアーに行き、眠いからコーヒーを飲もう、と買って帰った。
ワタワタと子猫たちの世話をして、やや片付いたから座ってコーヒーでも飲みながら、一発バカなことをツイートするか、と携帯をカバンから出した。
その瞬間に電話が鳴る。
愛護センター、との表示に時計を見ながら出る。
4時半近くで、もう診療時間中だし、昼休みならスキップしながら行けたんだが、と一瞬悩んだけど、スタッフは他にもいるからなんとかなるでしょ、弱いものが優先だ、と車に乗って飛び出した。
順調に5時前に着き、入ったばかりの子猫を受け取る。
そうだ昨日も来たんだ。
2腹出せる、と言いながら、大き目の子は連れて帰らず、珍しく1匹だけで満足して帰ったんだ。
動物的勘だ。
トリモチも2匹入ってたんだけど、自力で食べそうなので…、と変に遠慮していた。
具合が悪くなりそうな顔をしているし、トリモチは得意分野だから連れ帰ることにした。
きみはタイツンね。
腹帯を着せてくれてたけど、キャリーの中にくっついててペリッとはがした。
きみはキヤセンね。
膀胱炎やら、皮膚病の子達の栄養相談をしている間に、スタッフに洗ってクリニックに入れておいてもらった。
下痢にならなきゃいいけど、なるだろうな。
★各種問い合わせはインフォメーションのアドレスで一括して受け付けております。
担当者もすべてボランティアですので、お返事にお時間がかかります。
info☆rencontrer-mignon.org
ご協力をお願い致します。
★ミグノン通販ページがリニューアルしました★
2011,2,11,商品アップしました♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。↓
ボランティアさんを募集しています。
犬猫についての問い合わせフォーム(ご住所や連絡先が完全でない方には返信できませんので、送信前に確認をお願い致します。)
【携帯用】 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P17486467
【PC用】 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P17486467
<Rencontrer Mignonで必要としている物>
・カントリーロード缶
・ペットシーツ(給水力の高いもの)
・運営費
【今後のスケジュール(譲渡会以外は要予約)】
8月10日(日)12:00〜16:00 いぬ ねこ うさぎ 譲渡会 @mignon
8月23日(土)12:00〜16:00 いぬ ねこ うさぎ 譲渡会 @mignon
***********************************************
ミグノンプランPresents
『いぬねこなかまフェス2014』
〜動物愛護週間に集まろう〜
2014.9.16(火) 渋谷公会堂
17:30開場/18:30開演
チケット前売り \3800
e+ http://eplus.jp
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:75835)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:237-883)
お問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
***********************************************
※注意※ペットサロンミグノンはトリミングサロン、ペットグッズショップです。
保護活動に関するお問い合わせはショップではお受けできませんので団体ホームページよりどうぞ。
renconrer-mignon.org