蒸し暑くなってきて連日Tシャツしか着なくなり、きくち浮子ほかドネーション猫?Tシャツ数枚を着回している。
それに部屋着のスウェットスカートかデニムを順番に履いて出勤し、入浴時に洗濯機へ放り込み、朝乾いているのを洗濯機から取り出しては着るという服装についてノーストレスな生活だ。
仕事以外にほぼ出かけないし、そうすると、いつも動物のTシャツを着てますね、などと人に話しかけられることもない。
楽だ。快適だ。
いや、早く様々な集まりができるようになって遊びに行きたい気がするけれど、元からそんなに遊びに出てなかったような気もするし。

そんなドネーション猫Tシャツの新作が出来上がった、というので猫講習前の昼休みに展示会へ出かけた。
ミグノンから徒歩10分ほどなので助かる。
講習もオンラインにしたので余裕だ。
今回の猫Tシャツはなんと、うちの可愛い子うさぎもモデルになっている。
女子であることが判明したため、あおりちゃんと命名したばかりだ。
親バカで推薦したのではなく先方から選ばれた。
今年の夏はうさぎのTシャツを着た人がたくさん歩いているのかと思うとなかなかだ。
溜まっていた郵便物を開けていたら東京都から改定されたハルスプランが2冊も届いていた。
間違えて2度出荷したんだろうな、ついでの時に返そう、と思って同封の手紙を読まずに捨てる前にチラリと見た。
審議会の委員あてと、推進員あてと配送しているそうだ。
というわけで1冊は貸し出し用にすることにした。
東京都の動物愛護事業に興味のある人のために。
【今後のスケジュール(譲渡会以外は要予約)】
5月15日(土)14:00~16:00 水越美奈先生の猫の行動学オンライン講習会 受講料:3,000円
6月19日(土)犬の行動学 実習のため会場で開催予定(状況によりオンラインへ変更)
※注意※ペットサロンミグノンはトリミングサロン、ペットグッズショップです。
保護活動に関するお問い合わせはショップではお受けできませんので団体ホームページよりどうぞ。
renconrer-mignon.org
★各種問い合わせはインフォメーションのアドレスで一括して受け付けております。
担当者もすべてボランティアですので、お返事にお時間がかかります。
info☆rencontrer-mignon.org
ご協力をお願い致します。
★ミグノン通販ページがリニューアルしました★
2011,2,11,商品アップしました♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。↓
