2007年12月11日

お引越し

突然ですが。

私 辞めます。

今までありがとうございました。

 

何を辞めるって、ライブドアブログを辞めて、

アメーバブログにお引越しします。

えへへ。ペットショップだと思いました?

ちょっとびっくりしましたか?

え?

うざい?

すいません

http://ameblo.jp/pets-hop/


 ブログランキング
petshop1 at 17:04|この記事のURLComments(1)

2007年12月02日

スージの世界

最近ふと、経営には数字を読み解く力がとても必要じゃないかって

思い始めました。 損益計算書だの、貸借対照表だのって

言われてるやつです。

まぁそんなこんなで、せめて簿記の資格が取れるくらい知識を補充

するかってんで、本屋さんに行った所、妙にそそられる本がありました。

ズバリ、『運は数字にまかせなさい』って本。

なんでも、すべての現象は確率・統計から判断できるってお話。

例えば、ディズニーランドで、知り合いに偶然会う確率は、奇跡の

ように思えて、確率論からしたらそれほど奇跡って数字じゃないとか、

悪いことがつづけて起こるのは、運が悪いのではなく、一番ランダムに

物事が起こっている証拠なんだ、とか。

結構おもしろかったです。

これからは、数字だけを信じて生きていこう。と心に決めました。

 

その本の中でも、カードゲームの、ブラックジャックの攻略法を、確率を

もとめて分析してたところがあって、いままで、カードゲームに確率論

を考えたことがないだけに、すごい興味をそそられました。

それは、確率、統計の結果、自分が13〜16で、さらに相手の最初

のカードが2から6の場合はスタンド。自分が17のときは、相手の

最初のカードが4〜6の場合はスタンド、自分が18以上のときは

スタンド、それ以外は、その状態になるまでヒット。

というのが、一番勝つ確率が高いそうです。

これは画期的

ということで、実験好きなので、すぐに試してみました。

ゲーセンとかは、店側がいじくってる可能性があるので、ネット上で、

コンピューター相手にできるところで、さらに無料のサイトがいちばん

公平に判断できる、と判断。

まずは、法則どおり、完全マニュアルで、100勝、もしくは100敗

するまで、ひたすらやり続けます。

結果。94勝100敗

むぅ、完全マニュアルでかかっても、微妙に負けるようになっているのか。

ラスベカスの黒い影を感じざるを得ません。

テキトーにやったら大損だな。

ということで、今度は、自分のカードだけをみて、勘で勝負。

結果。100勝90敗

 

。。。。ごるぁああ

数字で生きていくって決めた矢先にそれですか

もう。。いったい何を信じて生きていけばいいんだか。。。

そっか、やっぱ直感だな。


 ブログランキング
petshop1 at 23:07|この記事のURLComments(3)

2007年11月17日

待ちウケ画面。

ケータイの待受け画面にどうぞ

あ、眉毛と頬の赤らみはパソコンで加工してあるだけですので、ご安心を。

。。虐待だぁ!!とブログ炎上を防ぐ為に一応説明。

いろいろと気を使う世の中になったもんですな。

shiba


 ブログランキング
petshop1 at 18:13|この記事のURLComments(0)

2007年11月08日

結婚式

先週の土日。

中高の友人が結婚式だったので、約7年ぶりの土日休日を

いただきまして、楽しんで参りました。

前の会社も木曜休みだったので、週末をかなり満喫。

普段は大嫌いな渋滞すら心地よかった。

パーキングエリアの人ごみなんか最高。

いやー休んでる休んでる。

みんなと一緒に休んでるー って感じで。

結婚式場は、あの、知る人ぞ知る、軽井沢の石の教会。

建築学科なだけに、知ってましたが、幻想的でホントに

オススメです。(って僕は披露宴から参上ですが)

kyoukai

 

 

 

 

 

 

 

自分、いつかココでやりたいっす。

なんておもったっす。

そんでもって、翌日はあの軽井沢72ゴルフコースで

ゴルフコンペ。なんて気の利いた結婚式なんでしょう。

結果はトータル100ジャストで、ハンデ考慮で

なんと準優勝 ニアピンまでゲッツです。

犬のほうは、特にニュースはありませんが、犬転がし君

の世代交代があり、フレンチ→黒柴→パグ と、あい

変わらず転がってくれてます。

たまにゴロゴロ聞こえてくるのをみると、やっぱり運動

したいんだなぁなんて実感。  作ってよかった

話は変わって、ちょっと面白いサイトを計画中。

完成したら報告しまぁす。


 ブログランキング
petshop1 at 17:30|この記事のURLComments(1)

2007年10月18日

長年の夢がかないました。

ついに、ついに夢がかないました

何がって、ずっと疑問に思ってたんです。あの、

ハムスターホイール↓。でかいの作ったら、、、、

犬もやるの 

そんな疑問で、かれこれ1年間悩んでました(;´Д`)。。

つらかった。一時はリアップに手を出しかけたことも。。

もうこうなったらやるしかねぇ というわけで、大安吉日

を選んでいよいよ決行です。

設計プランですが、ここは建築学科を卒業して何故か

ペットショップをやっている異端児の才能がビビビッ

とひらめきました(・∀・)つ

とりあえず、放置自転車を2台ほど分解。↓

さようなら、じてんしゃ。

bicycle

 

 

 

 

 

 

 

自転車のホイールを利用して、枠を作り、その間を

板で止めて、まずはホイール完成

wheel

 

 

 

 

 

 

 

う、美しい、、見事な造形美です

まるでバロックのような美しさです(黒川紀章風

そんでもって、これを回転させる土台を作ります。

これは簡単。ホイールの溝を利用して、車輪を4つ

並べれば完成。

wheel2

 

 

 

 

 

 

 

これに、先ほどのホイールを乗せる事で、いよいよ

完成です↓

wheel3

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、なんて美しいんだ。

バロックとゴシックがルネサンスしているようです。

転がり具合もバッチリ。作成費2500円ちょっとでした。

ふう〜。いよいよです。緊張して死にそうです。

フレンチ号 出動せりー

 

え? ふ、フレンチ君?

背筋が凍りました。

全然興味ないじゃないかーーーーーー

むぅ。どうやったら回ってくれるのか、1年がかりの

計画を無駄にするわけにはいかんのです。

あばれはっちゃく級に頭をひねった結果、ひらめきました。

フレンチ君、お肉、好きだよね〜

こうなったら、えさで釣ってやるぅ

ずるいといわれたっていい、反則といわれたっていい。

回すことが目的なんだぁあああ!

ということで、餌を用意↓

meat

 

 

 

 

 

 

これをホイールの中におびき寄せることによって、

フレンチ君がグルングルン回るって寸法です。

Go!!

 

衝撃映像はコチラ

ああ、神よ。 

こんなに幸せでいいのでしょうか。

ここ3年間で一番笑いました。

しかも、その後は、楽しさに味を占めたようで、自分から

餌もないのにゴロゴロしてます↓

これ、ペットショップに売れるんじゃ。。

運動場がないペットショップの方へ、ワンちゃんの

運動不足解消に みたいな。

商品名はなにがいいかな〜。ルームワンナー、なんて

ありきたりだし。

よし、『問答無用、犬転がし君』にしよう。

とりあえず夢は達成しました。

犬転がし君は、うちにおいてあるので、見たい方は

是非おいでやス。フレンチ君が転がってます。

今度は、ペッツホップのさらなる企業イメージアップの為、

全ての運動場の区画に犬転がし君を設置、さらに

その犬回転エネルギーでお店全ての電力をまかなっていこう

と考えています。 ストップ、温暖化。

ペッツホップはチームー6%を応援します。

6

 

 


 ブログランキング
petshop1 at 15:16|この記事のURLComments(9)

2007年10月06日

地域情報

お店の近くで、で〜っかい敷地があるんですが、

そこがいま、なにやら建設中です。下の、HOYAって書いてある

ところです。ちなみに、緑の矢印が、うちのお店です。

ほんとにでかい敷地なので、しらべてみると、三井アウトレットパーク

らしいです。あの、多摩とか幕張にあるやつです。

こりゃあおもしろそうだな〜とおもったら、コストコができるって噂も

聞きました。うぅ〜ん。主婦じゃないし、アウトレットパークの方が

いいなぁとおもいつつ、どっちなのかさらに調べると、、、おお

はやくもウィキペディアに載ってるじゃありませんか

なるほど。アウトレットパークの中にコストコもはいるということか。

よかったよかった。

しかしすごいです。国内最大級のアウトレットモールらしいです。

相当混雑しそうな予感です。お店からめちゃくちゃ近いから、看板

でも立てようかな〜。

こんなに近いと、しょっちゅう行っちゃう予感です。

1年の半分は半そで、短パンで過ごす僕も、いよいよおしゃれ

になってしまう予感です。

オープンは来年の3月らしいですが、4月になっても僕が短パンを

履いてなかったら間違いありません。

『あぁ、あそこがオープンしたな』 と。


拡大地図を表示


 ブログランキング
petshop1 at 13:03|この記事のURLComments(1)

2007年09月23日

ポストに返却。の使い勝手

前の日記に、ツタヤディスカス(ネットのレンタルDVDサービス)

に加入したと書きましたが、結果報告です。

う〜ん。いまいち。

割と有名な映画はリストに載ってないし。

(お店のツタヤには間違いなくあるんですが。)

ちなみに、見たかったのは『フェイク』って映画です。

かといって、最新の映画やドラマは返却待ちでなかなか

借りられないし。

ちなみに、『1リットルの涙』を借りようとしました。

友達に、泣けるって聞いて、

涙が乾ききった体に潤いを与えようと。。。

てなわけで、お試し期間も刻一刻と過ぎるなか、

あせって借りたのが、

新幹線物語’93夏。。

相当つまらなかったです。。。ごめんなさい。小林稔侍。。 

ということで、まだ様子見のサービスかもしれませんな。

 

携帯のメールアドレス変更メールを送ったあとに、一斉に

友達からメールが返ってくる時に感じる、俺って

つながってる感がたまらなく、日替わりでメアドを

変えようか検討中の店長より。

  

   

 


 ブログランキング
petshop1 at 17:34|この記事のURLComments(0)
Profile

petshop1

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

なかのひと

なかのひと