ジョニー&陽子のPFL日記

ライフワークナビゲーターのジョニーと陽子が歩む情熱的人生への道

2011年11月27日

友人のルーク平野さんがベストセラー作家本田健さんと恋愛本&CDのキャンペーンをしています

こんにちは。YOKOです。
ようやく晩秋にふさわしい冷たい風が吹く季節になりましたね。

さて、友人の恋愛セラピストルーク平野さんが、ベストセラー作家本田健さんの恋愛対談CDと、本田健さんのサイン本『20代にしておきたい17のこと 恋愛編』の特別キャンペーンやってます。


「恋愛」って響きを聞くだけで何だかドキドキしちゃいます。
ドキドキ、はらはら、幸せと絶望、まさにライフワークを生きる時に体験する様々な要素が詰まっているんだと思います。今回は本田健さんのサイン本と対談CDがついたお得なキャンペーンとのこと。
ご興味がある方はぜひ手に取ってみてくださいね。

下記、ルークさんのメルマガの抜粋です〜。

=========================
僕は10年前に結婚しました。
ハワイで挙式をあげ、ハネムーンはラスベガス。
披露宴はお台場にある日航東京であげました。

挙式、ハネムーン、披露宴をあわせて1,000万 円以上かけたゴージャス婚でした。

しかし、結婚後わずか3か月で 離婚。

一番信頼し、愛していた奥さんから、
「あなたがいるから苦しい」と毎日言われました。
幸せな結婚生活から一転、どん底の生活を味わいました。

その後、誰かに愛して欲しいと思い、結婚相談所に入会。
3年間で388名の女性と出会いましたが、うまくいきませんでした。

3か月で離婚し、388名の女性に振られた僕は、もう一生、恋愛はできない、
結婚はできないと感じていました。

そんなときに偶然、本田健さんと出会いました。
本田健さんからパートナーシップについて学ぶうちに、
パートナーシップの素晴らしさと、どうすれば恋愛がうまくいくか腑に落ちた瞬間がありました。

そんなときに、今の妻のみほこと出会うことができました。
そして再婚し、昨年には娘も誕生しました。

数年前の僕からは今の状況があるなんて信じられません。

ボロボロの人生だった僕が、まさか再婚できるなんて、その当時の僕が聞いたらビックリすると思います。・・・・・。

===================

続きは、こちらのHPでご覧くださいね〜。キャンペーンは27日までです!!!

⇒ http://pre-sent.info/20renai/

2011年09月29日

久々にPassion For Life セミナーを開催します【10/22(日)】

pt_compass
こんにちはジョニーです。
久々にPassion For Life セミナーを開催することにしました。

この5年間、このセミナーからは遠ざかっていたのですが、自分自身の基本に返りたいと思い、やることを決めました。


『ライフコンパス(人生の羅針盤)を見つける 
           〜混沌とした時代を軽やかに生きる〜』
日時: 2011年10月22日(土)10:00〜18:00
形態: 講演&ワークを中心としたセミナー
講師: ■ジョニー稲垣 Passion For Life代表
場所: コーチング・ステーション


今回は、ライフコンパスということをテーマに行います。
パーソナルベースのような自分ならではのプログラムをやりたかったのですが、それも含めて自分自身が本当に人に伝えたいことを1日セミナーにしました。

自分の命があと一年になるとしたら、多分、優秀な編集者を雇って、このセミナーを書籍化すると思います。


自分が生きてきた中で、もがいてきた中で、見つけた真理というか、こう生きると楽だし、ものすごく本質的な方向に人生が動いて行くというか、自分でもびっくりするようなことがおきつづける。
そんなポイントを紹介しながら自分の人生として考えていただくセミナーです。

自分自身の本質的なものとつながると、不思議と物事がいい方向に流れてくるものです。

これについてはいろいろな体験があります。
その体験に行き着く中で、僕はあるとき、お寺で修業をすることになるのですが、そこの和尚さんとの出会いがポイントになりました。
そこで出会った「引き算の美学」という考え方は今の自分の中心的な考え方になっています。

そのようなものを皮切りに、パーソナルベースも含めて1日みっちりと感じていただく予定です。
何よりも自分が一番楽しみにしているセミナーです。

興味がありましたらぜひ来てくださいね。

このブログを見つけてきてくれた方は下記のように割引させていただきます。



『ライフコンパス(人生の羅針盤)を見つける 
           〜混沌とした時代を軽やかに生きる〜』
日時: 2011年10月22日(土)10:00〜18:00
形態: 講演&ワークを中心としたセミナー
講師: ■ジョニー稲垣 Passion For Life代表
場所: コーチング・ステーション
参加費: 18,000円 (被災地の方は無料) →15,000円(PFLブログ割引)
申込方法&詳細:  
  →   http://www.pfl.jp/pflnews/015.html
      ※メッセージ欄に「PFLブログ」とお書きください

2011年09月06日

スポーツ指導者のためのコーチング研修(愛媛県バドミントン協会)

IMGP1257

2017年の愛媛国体に向けて、愛媛県では指導者資質向上プログラムを行っています。
その中の一環として、2009年から指導者全体にコーチング研修を行わせていただいております。

今年も台風の中、9月4日(日)に愛媛県バドミントン協会の指導者の方々に研修を行いました。

9時〜16時までみっちり行いましたが、皆さんとても熱心に受講されていました。

IMGP1281






あと、当日は、愛媛県の各年代の代表選手も集まり練習会を行っていて、その中で30分ぐらいモチベーションコントロールについての講習も行いました。
小学生から成人まで100名いたので、どの年代に向けて話すかちょっと迷いましたが、一応小学生にもわかるように話しましたが理解してくれたかどうか・・・。


seito1
今後とも関わらせていただく予定です。

IMGP1269





2011年07月24日

女性ナビゲーターの滝崎さんとライフワークスクールを行います!

こんにちは。稲垣陽子(YOKO)です。

今度、真夏の8月11日、12日に、ライフワークスクール第一ステージを行います。
http://www.lifeworkschool.com/seminar/detail/440/

今回はなんと初めてパートナーの稲垣友仁(ジョニー)とではなく、女性ナビゲーターの滝崎順子さん(通称:ジャスミン)とご一緒します。

今までライフワークスクールは必ずジョニーと一緒にやってきたので、ジョニー不在は初体験・・・正直ドキドキです。

今までなぜ一人(あるいは別の人)でやらなかったかというと・・実は自信がなかったのでした。

同じ人前で話すのでも、コーチングのことならなんでも答えられる自信があるのですが、とかくライフワークとなると・・・正直自信がない。
ジョニーのやる気に比べると、私は情熱も低いし、経験もまだまだ・・・そんな苦手意識もあったし、どこかで「自分は本当にライフワークを生きているんだろうか」という疑問を自分に投げかけていたようにも思います。

そんな葛藤を持ちながらも、ナビとして4年間本田健さんと身近におつき合いさせていただく中で、色々なことが変化してきました。

目の前の出来事で一喜一憂することは減りましたし、人と自分を比べてぐらぐらしたり、うらやましく思うこともかなり減ったようにも思います。
(もちろんゼロではありません〜〜)

この4月に金山に事務所を持ち、自分のやりたいことが一つ一つ形になってきて、ようやく「ライフワーク」というものに対等につき合えるようになった気がします。

そこで、4年目にして初めて、ジョニー以外の人と組んでライフワークスクールをやってみようと思ったのです。

今回のパートナー、ジャスミンは本当に魅力的な女性です。
年齢も同じで、恐らく「明るい」キャラも同じ。
でも彼女の明るさは屈託がないんです。
彼女は、どんな時でも自分の喜びや愛を素直に表現できる人です。
そんな彼女をちょっぴりうらやましくも、まぶしく、誇りに思える友人です。

そんなジャスミンとの初コラボセミナーです。
今回のテーマは「フレキシブルに生きる」です。
どんな時代でもしなやかに、軽やかに、自分の大切な物を軸に生きていく、それをテーマに、ライフワークスクールの第一ステージを行います。

詳しくはこちらからご覧ください。
http://www.lifeworkschool.com/seminar/detail/440/

ご興味のある方は、真夏の名古屋にぜひお越し下さいね。
お待ちしております。




2011年04月10日

4月8日(金)コーチング・ステーションオープン

4月8日(金)ついにコーチング・ステーションが名古屋にオープンしました。

セミナールームの写真を掲載します。

DSC00910正面から見たセミナールームです。
おしゃれなレストランのようです。
照明もこっています。







DSC00911机の上も、デザイナーさんのご厚意で、おしゃれに飾っていただきました。








DSC00914明かりを全部つけたバージョンです。

このオフィスはインテリアデザイナーの方に、家具、照明なども含めてプロデュースしていただきました。

テーマは「感動」です。





パーティ中に何人も感極まる方が見えて、デザイナーの思惑通りの空間になっていたと思います。

オフィスの作成に関わっていただいた方々と、ささやかな開所式を行わせていただきました。

DSC00920ちょっとしたパーティを行いました。着物を着ているのが陽子です。







DSC00930子どもたちもまったりとしてました。とても居心地のいい場所です。








DSC00936夜になると夜景がきれいです。バーに来ているみたいでした。

この場所で早速今日からプログラムが始まります。

どんなドラマが生まれるかとてもわくわくしています。



この場所は、皆で集い交流することを目的に作りました。
ですので、セミナーやパーティなど集う機会を今後もつくっていきたいと思います。
また、皆さんのビジネスの拠点としても使ってもらえるようにデザインしました。
詳しくはこちらをご覧ください

コーチング・ステーション チラシ表

コーチング・ステーション チラシ裏


下記の機会に現場を見て説明をいたしますので、ぜひとも会場にお越しください。


『コーチング・ステーションオープン記念パーティ』

1.日時:4月17日(日) 午後14時〜16時30分
2.場所:コーチング・ステーション
     〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-14-9 長谷川ビル 8F
     052−265−7451
       地図:http://bit.ly/gP4Gj6
     JR・名鉄 金山駅北口 徒歩1分
     地下鉄 名城線・名港線 金山駅 長谷川ビル出口から直結
3.内容:・コーチング・ステーションの由来
     ・今後の未来について考えよう
     ・情報交換会
4.参加費:無料

●お申し込みはこちらから
 
   → http://kokucheese.com/event/index/9934/

●フェイスブックでも交流を行っています。

   → フェイスブック コーチング・ステーション

「いいね!」ボタンを押すと今後もコーチング・ステーションの情報を得ることができます。