【実食】10種以上のスパイスが超ホット!この夏はモスの“本格”ナンにかぶりつけ - えん食べ
えん食べ [グルメニュース]
「スパイスチキンカレー」と「スパイスミートタコス」に加え、同時発売されたヨーグルト風味のドリンク「ラッシー」も注文。インド発祥の飲み物だけあって、カレーとの相性が良いそうです。
まずは、テーブルに運ばれて来た瞬間から早くも匂いが辛い「スパイスチキンカレー」からいただいてみます。
がぶりとかじり付くと、ぷりっと弾力のある直火焼きチキンの旨みが、もったり濃厚なカレーソースとともに味覚を刺激!カレーソースはを合わせて作られているそうで、何とも複雑で本格的な辛さです。燃えるようだ...!
黄色いのは生姜のピクルス
チキンの下に敷かれたシャキシャキの千切りキャベツと、上にトッピングされた生姜のピクルスがどちらもみずみずしくて、ソースの辛さを中和してくれます。スパイスやチキンの旨みが次々と畳みかけてくる美味しさで、息つく暇もなくぺろりと完食!
一方の「スパイスミートタコス」は、ナンにスパイスを効かせたタコスミート、レタス、トマトを合わせ、さくさくのトルティーヤとチェダーチーズソースをトッピングしたもの。
ナン生地が隠れるほど具がたっぷり!
かじってみると...辛いっ!去年食べた「」よりもような気がする!それだけ食べると口の中が相当ホットになりますが、まろやかなチェダーチーズが合わさってスパイシーさが程よく和らぎ、ますます食欲をそそります。
トルティーヤの香ばしさがたまらない...
スパイスのおかげで口の中や全身がカッカしてきたら、ラッシーをひとくち!南国の濃厚な甘さが、口の中から火照った身体をひんやりクールダウンしてくれます。
特に「スパイスチキンカレー」はかなり本格的なスパイスの辛さなので、ぜひラッシーと一緒に楽しんでみてくださいね!お口の中で“本場のインド”が味わえますよ~。
カレーソースは、トマトをベースにガラムマサラなど10種類以上のスパイスを合わせ、本格的な辛さと酸味の効いた“キレの良い後味”に仕上げられているそうだ。
モスに米粉を使った新メニュー!特定7品目を含まない“低アレルゲン”バーガー
モスバーガー各店で、米粉を使った新商品「米粉もちもちバーガー ポーク」と「米粉もちもちドッグ ポーク」が発売される。
【試食】モス×ミスド「MOSDO!」第3弾--ライスバーガーとフレンチクルーラーを交換?
モスのフレンチクルーラー?ミスドのライスバーガー?「MOSDO!」第3弾メニューをひとあし先に試食してきました!
数量限定!モスにがっつり「メンチカツバーガー」登場--カツソースでシンプルに
ボリュームたっぷりパンケーキが人気の「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」が、福岡・天神にオープンする。
【実食】「マックウィング」発売記念、フライドチキンを食べ比べ--意外とマックがいける
マクドナルドで、骨付きチキン「マックウィング」が発売された。せっかくなので、コンビニ3社と KFC のチキンと食べ比べてみた。
米国の女性がペットフードだけで1か月生活!--すべては愛する動物たちのため
人間にとって「食の安全」が大切なのと同じで、ペットにとっても食べ物を厳選するというのは重要なこと。そんなことを教えてくれるニュースが飛び込んできた。
とらやパリ店の羊羹も--東京ミッドタウンでパリ巡り、「オルセー美術館展」開催記念
“富士宮やきそば”や“塩からあげ”などご当地グルメ大集結!大阪グルメサミット2014
イベントには、静岡名物「富士宮やきそば」をはじめ「本家宮崎肉巻きおにぎり」や「高知名物苺氷」、2014年熊本県からあげ選手権で優勝した「肥後丸乃屋の塩からあげ」など“厳選ブランド”が大集結!
“うなぎ食べ放題”で夏の疲れを吹き飛ばせ!和食ビュッフェの店「大地の贈り物」
平日ディナータイムは、鰻にぎり+3種類の計4種類が、金・土・日曜のディナータイムは、鰻にぎり+7種類の計8種類が用意される。
店内で提供されるコーヒーを使った珈琲ゼリーにアイスコーヒーを加え、ホイップクリームをトッピングして仕上げられている。
ノンフライでも刺激的!「カラムーチョ」初のノンフライタイプ、究極の「Z」登場
“カルピスを使ったクリーム”がつめこまれたドーナツなどが販売される。デコレーションはホワイトチョコやシュガーで真っ白に。
米国の数量限定ウィスキーが日本でも--蒸留責任者が選んだ「フォアローゼス」
コメント