爆突機銃亭

主にゲームなブログ(と言いつつ、最近はアニメ・漫画ネタの方が多い)。

PS4アーケードアーカイブス

アケアカでナムコの「エアーコンバット22」が配信されたので購入。
1500円(税込)

基板がシステム22なので22ね。22作目って事ではない。
前作エアーコンバットはノンテクスチャだったけど、これはテクスチャありで大分綺麗になった。

前作はWiiのバーチャルコンソールでも出てなかったんだよね。アケアカでそのうち出るかな?
あと、実はこれらより先にシステムソフトがPCで「エアーコンバット」というゲーム出してるんだよね。


動画トリミングするの忘れてた。

吉野ヶ里町にある「うなぎ・お食事処 丸安」というお店に行ってみた。

11:50頃着いたら駐車場はもう結構埋まってた。
予約はしていなかったので、名前を書いて待つことに。
呼び出しベルを持って、車の中で待つこと約30分。やっと呼び出しが。

PXL_20250705_034156665
せいろ蒸し(上・五切) 4290円(税込)
吸い物・漬物付き

ちなみに特上は六切で4950円。なら上でいいかな~と。
皮はカリっとしてて、身はフワッとしてて美味しかった。
量的には上で十分だった。

PS4の純正コントローラ「デュアルショック4」、生産終了はしていないものの出荷量は少ないみたいで全然見かけない。アマゾンのマケプレではプレミア価格に。

で、たまたまAmazonで見てたら在庫が復活してたので即購入。今のやつは壊れてはいないけど、バッテリーが弱ってる感じがするし。
一応旧型のデュアルショック4は1個あるけどね。新型はUSBでの有線操作が出来る。

Xboxコントローラが少し安くなってたので一緒に購入。

PXL_20250624_032206335
PXL_20250624_032231206
デュアルショック4
7980円(税込)
アマゾンの特典としてUSBケーブルが後付けされてた。

PXL_20250624_032113703
Xbox ワイヤレスコントローラー
6000円(税込)

2024年

MP
今敏監督の「千年女優」がリバイバル上映されているので観てきた。
Blu-rayは持っているけど、劇場では観てなかったんだよね。
料金は一律1600円

千代子ちゃん可愛いなぁ。

PXL_20250624_032033768
入場者特典でA5サイズのミニポスターがもらえた。


スクリーンショット (67)
新キャラ、ガチャ一発目で出た。
セリフが英語で(今までのキャラは全部日本語で喋る)見た目もちょっとバタ臭いな~、と思ってたら実在のポルノ女優がモデルらしい。

調べたら、Sweetie Foxと言って、Pornhubで有名なロシア人ポルノ女優との事。

唐津市相知町にある見返りの滝であじさいまつりをやっているので、母親を連れて久しぶりに行ってみた。

途中、多久市にあるカレー屋さんアムールで昼食。
PXL_20250621_023100682
ランチメニューの週替わり土鍋カリーを注文。
今週は野菜たっぷりカリー。サラダも付いてる。
ライス大盛り無料なので、大盛りに。1300円
店内のオレンジLEDのライトがチラチラしてるのが、ちょっと気になったな。自分達の席だけだったのかな?

P1070859
P1070873
P1070877
P1070879
正直なとこ、あじさいはイマイチ。もうちょっと見せ場的なポイントを作ればいいのにな~と。

P1070867
滝はなかなか良いよ。

PS4アーケードアーカイブス

アケアカでコナミのストラテジーXが配信されたので購入。ついでにセンジョーも。
各837円(税込)


ストラテジーX。コナミの中ではかなりのマイナーゲーム。
戦車のゲームだけど、砲台の右回り、左回りのボタンがあって、レバー上部のボタンでショットという特殊操作。TANKのご先祖様?
小学生の時に近くにあった小さなゲーセンみたいな所に置いてあった。


テーカン(テクモ)のセンジョー。
長い間MSXにしか移植が無かったゲーム。

うちの団地(集合住宅地)にくっついた形でセブンイレブンがあるんだけど、ローソンもすぐ近くにある。
で、現在セブンイレブンの目の前にファミリーマートが建設中だったりする。

うちからの距離
セブンイレブン 210m
ファミリーマート 300m
ローソン 350m

歩いて5分以内の距離にコンビニ大手3社が揃ってしまうぜ。

PS4初期化して、本体に入ってたゲーム全部ダウンロードし直し。外付けSSDは問題なし。
ゲームプレイしながらでもダウンロード出来るんで、ジャッジアイズやりながらぼちぼちやるか~と、立ち上げたら以前にも増してファンの凄い音が!
カバー外して掃除するしかないのか。

最近プレイステーション4でエラーコード(NP-32091-5)ってのが頻繁に出るようになってた。
トロフィー情報の同期ができなかった時のエラーらしい。

我慢してそのままプレイしてたけど、あまりに出るので諦めて初期化する事に。
ユーザー削除か初期化で改善するらしいけど、ユーザー削除しようとしたらこのユーザー削除は初期化が必要です。とか出てきたんで、仕方なく初期化。

PSプラスに入っているので、セーブデータを全部オンラインに保存。
んで、初期化。
Wi-Fi設定して、ユーザー登録。
ユーザー登録いちからやるの面倒くさいな~と思ってたら、画面の2次元コードをスマホのPS App経由で読み込ませたら一発で復帰できた。おお、便利。
で、セーブデータを戻せば完了。

フォルダ分けしたやつなんかは、やり直しになるけどね。

このページのトップヘ