2019年1月1日に発生した台風1号(パブーク)は、タイを通過し、アンダマン海へ抜けサイクロンへ名称変更。(マレー半島から西ではそう呼ぶ)
ピピ島は直撃は避けましたが強い雨風ですべてのツアーが1月4日、5日の2日間すべて禁止。1月6日から通常通り再開しています。
6日の朝までは閑散としていた島内も、お昼ごろから観光客が多くなってきました。
11月頃から乾季のはずですが、今回の台風はイレギュラー。これから2月から3月がベストシーズン。
情報をお届けしたのは
ピピ・ドン島へのアクセス方法は
※2018年11月更新
・プーケットよりフェリーで約2時間
(8:30発、11:00発、13:30発、15:00発 片道350〜400バーツ、港購入600バーツ)
・ 8:30発、13:30発 ANDAMAN WAVE MASTER・アンダマンウェーブマスター社フェリー・Rassada pier・ラッサダー港出発
・11:00発、15:00発 Chao Koh・チャオコー社フェリー・Rassada pier・ラッサダー港出発
・クラビよりフェリーで約2時間
(9:00発、10:30発、13:30発、15:00発 町中代理店購入片道350〜400バーツ、港購入450バーツ)
・アオナンビーチ(クラビ)よりフェリーで約2時間
(9:30発 片道500バーツ)
・ランタ島よりフェリーで約1.5時間
(8:00発、13:00発 片道400〜500バーツ)
突然価格変動する場合がありますのでご了承ください。
(港では1人20バーツ入島料を支払う必要があります。)