Photohouse Railway's Page
更新がおろそかになるよりは…ブログ形式で車両紹介とか、日記とか全てを補っていくつもり…。 今はページ持ってますけど…そのうち消えると思いますのであしからず…。 気になったことはコメントいただければお答えいたします(気が短い方はご遠慮ください) 改造記は…ゆっくりと更新して行きます。(←今は紹介だけがほとんどです。)
1
2
次のページ
>>|
2008年05月10日 10:20
183系
わけあってクハを再塗装…↓↓
しかも、まだ、お顔の部分は塗ってないというヲチ…。
はい、ひげが太かったですね…ごめんなさい。
今度こそは成功させようとがんばってみよう。
コメント(4)
│
車両製作
2008年05月06日 20:43
183系 つづき
がんばって全塗装☆
ひげの部分がきれいにいってよかったなと♪
中間のモハに関してはすでに塗装は終わってたりする…あとはGU車1両塗るのみ
コメント(1)
│
車両製作
2008年05月01日 23:32
製作中。
写真無いけれど…
209系とか、103系とか作ってますが、種車減らさないとということで…新前橋の183系(S-02)の塗装してました。
とりあえず、クリーム→赤に塗ろうと思いまして…クリームだけ塗って、テストもかねて、モハ1両にジェイズの赤の塗料をぬったんですが…。
ありゃだめだ…。GMとかで調色して赤を作ってまた塗ろう…。
また時間かかっちゃうorz
コメント(1)
│
車両製作
2008年04月28日 09:29
KATO 103系 ハエ53
裾上げは見ないで…。
・今は反射板掛けつけました。
・いつかは
クラウン
ハエ51
・屋根はがんばってKATOオリジナル。
・103系っていいよね。
・K君!!ハエ56とまた並べましょ☆
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
103系
KATO 103系 ケヨ307
スカート装備の唯一10連貫通
・初期の103…初期車は何にもいじってない。
・いまでもお気に入り。
・そのうちケヨ304もほしい…。
・
低運とかは考えてないです。
・スカブが好きですw
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
103系
2008年04月22日 19:57
KATO 201系 トタ青61
専門的な201系
・モハ1ユニットだけ黄色成形なのはヒミツです。
・四季彩のお供に。
・あんまり作ってる人いないんだよね。
・一応、
製品化
はされてない。
・大まかには誰でも作れるお手軽車。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
201系
KATO 313系 シンB308
東海ローカル線の顔。
・
Wパンタにする気はないです。
・211系5000番台の牽引用です。
・あえてワンマン扱いにはしません。
・カプラーの強度をどうにかしてください。
・白色(電球色)LED化ぐらいしか手を加えません。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
313系
KATO 205系 ナハ5
屋根がみそ。
・昔、稲城長沼〜府中本町までよく乗ってました。
・気づいたらスカートが装着されてた。
・非ATCの屋根が非常によいね(゚∀゚)アヒャヒャ
・黄色が発色よすぎやしないかい?
・1200番台の製品化マダーΣ(´д`;)
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
205系
2008年04月20日 21:09
KATO 183系 マリ31
ジェイズ塗料初挑戦。
・あずさじゃないからね。
・GU車がいないの(´;ω;`)
・元は単品ロットです。
・ティさんの幕に感謝感激。
・東大宮常駐らしいですよ奥さん!!
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
183系
TOMIX 209系 ミツ512
JR東日本初の幅広通勤型。
・気づいたら少数。
・列番の部分がE231流用orz
・なぜ、この台車枠をE231で使わなかったのかがなぞ。
・FRPの部分はきれいに再現してると思うよ…うん。
・窓開閉工事は
するき無し。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
209系
KATO 165系 ヒネF302
これいつ消えた?
・調子乗りました。ごめんなさいorzドウカコノトオリ
・エラーに気づいたのは作ってから数ヵ月後。
・165系なのに連結できない。
・VIVA湘南色!!
・オレは完全なる負け組。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
165系
KATO 205系 トウ16
東の環状線。
・気づいたらみんなバラバラ。
・まーるい緑の山手線。
・渋谷行くのにお世話になりました。
・初期車は
ちんたらちんたら
製作中。
・JR東日本の大蔵省。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
205系
TOMIX 113系 コツS97
廃車待ちじゃないんでお間違いなく。
・基本作れ!!っていじめないでください。
・1000番台が思いのほか目立たないかわいそうな子。
・サロがなくても立派な113。
・全盛期に戻りたい。
・T編成が欲しくなる。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
113系
WINベース 113系 キトC17
ハイテク113系。
・先生!!窓が小さくて外が見えませんorz
・地味に速いんです。
・お金かかってます。
・きりがないからこの1本で終わり。
・誰かWINのクハ115のボディーください
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
113系
KATO E231系 コツS−04
いまじゃ主力。
・籠原で捨てられるかわいそうな子。
・いまじゃ、ロングスカート(←強化型)に履き替えちゃった。
・いつになったらスピーカーつくの?
・通勤時に乗ってます。
・朝の下り列車少なすぎorz
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
E231系
TOMIX 115系 シスS1
オール1000番台。
・飯田線万歳。
・まっ○ーのいる飯田線。
・すでに過去帳入り。
・B編成というお友達がいる。
・S8ばっかに注目しないで。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
115系
KATO 103系 ヒネK612
高運転台の未更新。
・
アンチGM
・92箇所の涙。
・スカブ天国。
・種車3500円以下というジャンk…(ry)
・われらの103(´Д⊂)
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
103系
KATO 201系 T22
シングルアームの201系。
・元祖省エネ。
・開かずの踏み切りで有名になりました。
・河口湖には行けなかったかわいそうな子。
・幕が壊れるのは十八番です。
・地元万歳。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
201系
WINベース 115系 トタM40
もっとがんばって作った山スカ。
・山スカなのに中央線を営業で走れないかわいそうな子。
・霜取りパンタ搭載なのに、使用停止で霜取りが使えないかわいそうな子。
・休日しか出て来れないかわいそうな子。
・最後のサハ115−300を組んでいる子。
・お決まりの車番はまた今度。
続きを読む
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
115系
WINベース 115系 トタM11
がんばって作った山スカ。
・クモハのルーバーつけてください。・゚(゚`Д)゙
・3両じゃ高尾に来ない件orz
・インレタ類は
お決まりの
また今度。
・あと3両作ってー!!と悪魔の声を発する子。
・基本的には塗っただけ
かも
しれない。
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
115系
1
2
次のページ
>>|
Links
PhotoHouseRailway's Page
9R−指定
Mc101-130's Railroad Models Factory
碓氷車両製造
敦司電鉄写真館
マヤ&スヤの部屋
首都圏通勤車応援団
imr車両製作所
Recent Entries
183系
183系 つづき
製作中。
KATO 103系 ハエ53
KATO 103系 ケヨ307
KATO 201系 トタ青61
KATO 313系 シンB308
KATO 205系 ナハ5
KATO 183系 マリ31
TOMIX 209系 ミツ512
Archives
2008年05月
2008年04月
Categories
103系 (3)
113系 (2)
115系 (3)
165系 (1)
183系 (1)
201系 (2)
205系 (2)
209系 (1)
E231系 (1)
371系 (1)
313系 (1)
車両製作 (3)
RSS