+Through My Eyes

覚え書き的Diary...

バイバイ、サワちゃん(^_^)/

「NHKラジオ マイあさ!」に

「おはようございます!自営業を営んでいる我が家

 昨日主人が「事務所の棚の奥から
時々ガサガサっていう音が聞こえてきて
覗いてみたら白いハサミみたいなのが見えて
すぐに消えた」と言うので

私が棚に並んでいる書類をどけてみたところ
一匹のカニが居てビックリしました。
 エアコンの水抜きパイプを伝わって
店内に迷い込んできたとしか考えられないのですが
店の周りには田んぼはあるものの川からはずいぶん遠いんですよ。

 早速バケツにカルキ抜きした水と
隠れ場所とエサと共に保護しました。
先程バケツを覗いてみたところ
元気な様子なので
今日山の清流に逃がしてこようと思っています。

 迷い犬や迷い鳩は過去にありましたが
迷いサワガニは初めてです。」と
投稿

お弁当は
 ドライカレー
 ゆで卵
きゅうりの味噌漬け
2505c7ba.jpg


ジェスくんと散歩
7e5039a9.jpg


15d30fa3.jpg


もうすぐ家というところで
イヤホンから流れてきました(*^^*)

朝刊「こどもの詩」
89e8705f.jpg


アメリカフヨウの一番花
0a730fca.jpg


山野草コーナーの百合
28ea5f9f.jpg


さてさて、サワガニのさわちゃんを
逃しに行きましょうかね。
 可愛いから飼いたい気持ちもあるけど
自然が一番だよね

梓川のふるさと公園へ
 すっごい久しぶり
d1b1e1cf.jpg


ここを向かうと
5d9fd493.jpg


せせらぎがあるんだけど
63898995.jpg


流れが凄すぎて^^;
 
修景池に戻って

子どもたちが小さい頃に
良くサワガニをとっていたこの場所に
リリース
2c5dd567.jpg


うちの周りの紫陽花はもう
シワシワなのに標高約800mのこの場所は
紫陽花がとっても綺麗
b4df55f8.jpg


601a10fd.jpg


bc725b23.jpg


そして、末っ子が携帯を忘れていったので
 勤務先に届け

社長夫人に「いつもお野菜ありがとうございますm(_ _)m」

で、きゅうりをまたまた頂いちゃったというm(_ _)m

 買い物を済ませて帰宅したら

ご近所さんから枝豆をたくさんm(_ _)m
6e85e3f2.jpg


旦那は車検へ

 店番中に
「やばい老人になろう やんちゃでちょうどいい」
さだまさしさん著


旦那が戻ったので私も母屋へ

冷蔵庫 ホワイトボード美術館
 うらら画伯

題名「キャベツの事しか頭にないジェス」
c0a2e2d8.jpg


SBCラジオ「らじカン」はフリーメッセージ

「根本さん、生田さん、こんにちは!
おあつうござんすね!
 今日買い物に行った時に枝豆が目についたのですが
買わずに帰宅したところ
ご近所さんが畑で収穫した枝豆を
たっくさん届けてくれました。
 
 昨年やってみて美味しかったのが「焼き枝豆」です。
濃いめの塩水にしばらく漬けておいた枝豆を
魚焼きグリルで焼くのですが
茹でたのとまた違うほくほくした食感で
美味しいですよ。機会があったら試してみてくださいね。

リクエストは大滝詠一さんの「カナリア諸島にて」を
お願いします。」

取り上げて頂き、リクエスト曲もm(_ _)m
 そしてメッセージ大賞もm(_ _)m

ジェスくんと散歩
2f843d64.jpg


96d20b6d.jpg


夕飯は
9526c072.jpg


そうめん

豚バラの蒲焼風

イカ刺し

焼き枝豆

何かと思えば^^;

朝食準備と弁当の下ごしらえの後

ジェスくんと散歩
6faeee10.jpg


お日様が出てくると、あっという間に暑く
なっちゃうし
c90f5ead.jpg


ab5f6cd0.jpg


お弁当は
 厚揚げ、揚げ茄子の肉味噌
 茹で塩鮭
きゅうりの味噌漬け
aae3276d.jpg


朝刊「こどもの詩」を
ほほえましく読んで
87e167cd.jpg


右下の「人生相談」^^;
d25ebee6.jpg


回答者は増田明美さん
8bcd5061.jpg


山野草コーナーの百合
c2c00a47.jpg


65b5f63f.jpg


買い物に出かけたら
旦那から電話

業務連絡の後
「事務所に、なんか生き物が居るみたいなんだよ
昨日からフト気づくと本棚の奥からガサガサ音がして
 さっき見てみたら、白いハサミみたいなのが見えたから
帰ったら見てくれ」とのこと^^;

「カニ型宇宙人でも居るんじゃない?」と答えて
電話を切って

 店に戻って

音がしたという場所
41c993cd.jpg


書類をどけて見たところ

カニ〜^^;
08df3ec6.jpg


取り急ぎ、仮住まい場所を用意して
64347400.jpg


元気そうなので明日逃してこようっと

 多分おそらくサワガニなので
「さわちゃん」とネーミング
e9e04d52.jpg


で。その後は店の仕事でてんやわんや

 ツーリングで信州に来て
バイクの調子が悪くなったお客様は
 ちょうど在宅の娘に頼んで、近くの駅まで
車で送ってもらい

夕方、やっと落ち着いたので

ジェスくんと散歩
bd1bac92.jpg


e2e9cc6b.jpg


夕飯は
9bceb4b4.jpg


手羽元の煮物

モロッコいんげん、ミニトマト

ひやむぎ

きゅうりの味噌漬け

娘とお出かけ

末っ子が隣県に出張
 先輩が6時に
車で自宅まで迎えに来てくれるとのことm(_ _)m

ジェスくんと散歩
f0359db2.jpg


3b735a35.jpg


帰宅したら玄関先にゴマダラカミキリ
 今年はカミキリ多いなぁ
7e46cfb6.jpg


a04952f6.jpg


あ!飛んじゃった(^^ゞ
ab96d5cd.jpg



旦那は最近ハマっている鳥の撮影へ行くので

おにぎり弁当
318e48e3.jpg


私と娘は映画館へ
42d24c48.jpg


「天気の子」


久しぶりに映画のパンフレット
購入しちゃった。というか、映画も久しぶりか^^;

お昼はフードコートで
映画の感想を話しつつ
629065f0.jpg


b493d2fe.jpg


2246e3d1.jpg


帰宅したらtokikoちゃんから可愛い暑中見舞い(*^^*)
 今日梅雨明けしたところ!すごいタイミング♡
93a0e151.jpg


ジェスくんの散歩は娘が

 旦那も「河原がすっごく暑かった〜〜」と帰宅
「あまり暑いから一回家に戻って弁当食べたんだよ。
何が?っていうことじゃないんだけど
今日の弁当、すっごく美味しかった」とのこと

夕飯は
20f0b5ec.jpg

煮物

焼きなす(甘味噌、生姜醤油)

きゅうりの酢の物

うなぎ混ぜご飯

暑くなる前にジェスくんと散歩
f373f928.jpg


dc7f3d50.jpg


1a567453.jpg


帰宅したら、次男も娘も

「暑すぎて目が覚めた」と早起き(^^ゞ

朝刊「こどもの詩」
94b5b0df.jpg


「ゲゲゲの鬼太郎」はちょっと哀しいストーリー

  ホームセンターに行く用事があったので
娘と末っ子に声をかけたところ
「行く〜〜」とのことで
 三人でホームセンターへ
(次男は友達宅へ遊びに行った)

帰宅して、娘は買ってきた遮光+遮熱カーテンを
設置

お昼は夏野菜カレー
cf275a08.jpg


西のおいちゃんのところから
きゅうり2kgを頂き
0be1c204.jpg


味噌漬けと辛子漬けに

ばねばかりは、お舅さんが使っていたもの
 アナログなんだけど
ちょっとした漬物にはこれが一番使い勝手良い(^_^)v
96da7e88.jpg


夕景
158f21c8.jpg


夕飯は
2ea46f4b.jpg


うなぎ混ぜご飯

きゅうりの酢の物

焼きアスパラ

茄子、玉ねぎ、揚げの味噌汁

 夜は「いだてん」

また泣いちゃったわ^^;

台風6号

朝一番でジェスくんと散歩
 やっぱこのぐらいの時間の方が
暑くなくて楽だなぁ
a3104c37.jpg


71f2acf1.jpg



帰宅して朝食準備と
旦那と次男の弁当

鶏チャーシュー
 味玉
ナスとささげの揚げ浸し
b214b971.jpg


娘は競技場へ
 お昼は帰ってから家で食べるとのこと

店の開店準備の後

8時半〜「大草原の小さな家」

原題は「Town Party-Country Party」
日本語題は「オルガの靴」
 内容からすると日本語題の方がしっくりくる感じ
 
花壇のガザニア
95ece5de.jpg


末っ子につきあってもらって
精米と買い物

精米スタンドの注意書き(^^ゞ
c4eb4a06.jpg


お昼は
冷やし肉うどん
 牛肉(甘辛煮)
納豆、温泉卵、揚げナス
揚げささげ、大葉、ネギ
8bdb9acd.jpg



末っ子の勤務先から頂いた
きゅうり4kgを佃煮にするのに下漬け
3afe6a23.jpg


「歯ごたえシャキッ!
箸が止まらなくなるきゅうりの佃煮」


ちょっと早いけど台風6号の影響で
いつ雨が降り始めるかわからないので
ジェスくんと散歩
6c448166.jpg


6b20eb3b.jpg



53852af8.jpg


洗濯物を片付けながら
録画しておいた「ルパンの娘」
 面白い♪

e4c11e7d.jpg


夕飯は
e747b11d.jpg

カツオの刺し身

ビーフカレー

サラダ

「炎の体育会系TV」を観ながら
夕飯
 錦織圭さん、スゴイ!

家事の後
 きゅうりの佃煮を煮て(ただし、塩昆布は
レシピよりも少なく
4kgのきゅうりに対して28gの塩昆布
鷹の爪も入れなかった)
本日終了(^_^)v
6274b6cf.jpg

鶏チャーシュー

お弁当は
 モロッコいんげんと鶏そぼろ
 きゅうりの浅漬け
ポテトのベーコン巻き
 練り物
c2836d06.jpg


朝刊「こどもの詩」
f3803dc4.jpg


ジェスくんと散歩
 やはり今日もすでに日差しが痛い
69216696.jpg


65fad211.jpg


時折吹き渡る風
a879b979.jpg


降るか降らないか良くわからないので
とりあえず花壇や鉢植えに水やり
d0d385de.jpg


 今日はあれやこれや買い物

帰宅して、干しておいたお客様用
布団の取り込みと片付け

 ジェスくんと散歩
36b608b6.jpg


胸肉がお買い得

で。スパイスコーナーを見てたら
「鶏チャーシューの素」っつうのが
売っていて、一袋90円

 あ!鶏チャーシューっていうのもありか!
と胸肉を買い込んで

 醤油、みりん、酒、砂糖
ネギ、生姜で味付け
 ゆで卵は煮汁が冷めてからin
7e5d37ea.jpg


夕飯は
a3c44fa5.jpg


鶏チャーシュー、卵

カツオのたたき

ささげ、ミニトマト

ナス、揚げ、玉ねぎの味噌汁

金曜ロードショー「ペッツ」を観ていたのに
ちょっと台所に行っている間に
旦那が水泳にチャンネル変えてた^^;
 録画してあるから後日観るかぁ(と
こうしてたまっていくのね)

新じゃがコロッケ

お弁当は

焼鮭
 麻婆茄子
モロッコいんげんの揚げ浸し
9ec428e0.jpg


ジェスくんと散歩
 もう日差しが痛い^^;
長袖着てくれば良かったと思うぐらい
82910600.jpg


fe65e001.jpg


家事の後、店で仕事

 夕方、ジェスくんと散歩
1863f5c5.jpg


834224f5.jpg


の後、花壇の草取り

 まだ西側と、キウィフルーツ棚の下の
山野草コーナーの草取りが残っているけど
時間切れ

夕飯は
c5c3a0b7.jpg

新じゃがコロッケ

千切りキャベツ

焼きなす

きゅうりの浅漬け

夕顔、揚げの味噌汁

暑い!

お弁当は
 タンドリーチキン
モロッコいんげんの胡麻味噌和え
 きゅうりの味噌漬け
1d2ed909.jpg


朝刊「こどもの詩」
6fa71c01.jpg


昨日、次男が撮っていた
ジェスくんのビフォー
d1ec57ef.jpg


アフター
c90c23c4.jpg


ジェスくんと散歩
1d21d0f1.jpg


760216d2.jpg


c413e22d.jpg


今日は旦那が午後一番で車検に行くので
その前に家事と
店の外回りの仕事をやっつけないと^^;

 まずはリビングのホットカーペット片付け
毛布の洗濯

布団類をベランダに干そうとしたら

蜘蛛の巣がすっごい!(ついこの前まで
こんなになかったのに)

 店に置いてある「蜘蛛用殺虫スプレー」を
持ってきて、シュー
 
あっという間に死んじゃうんだ!ビックリ

 ベランダはもう、かなりの暑さ^^;

リビングも片付けていたら

ご近所さんから連絡があり
野菜類を頂きにm(_ _)m

一旦戻って野菜室にしまって
外回りの仕事へGO!
 
11時40分に帰宅(^_^)v

 

 午後は店番

旦那が戻ったので交代して
母屋へ

 布団の取り込みは
娘が手伝ってくれて助かった

ジェスくんと散歩
d748832c.jpg


68d57821.jpg


散歩から戻ったら玄関に
大きな発泡スチロール箱

開けたら、野菜類がたっくさん
 ちょうど私が居ない時に
友人が届けてくれたそうm(_ _)m




ブラジルのお客様から差し入れ(^^)
揚げピザとたいこ焼き。
たいこ焼きは中身がツナのと
肉(ハンバーグ種みたいなの)の2種類。
22dcb767.jpg


夕飯は
6b062d4c.jpg


豚肉となすのさっぱり炒め

ミツカンのレシピなんだけど
すっごく簡単ですごく美味しい!
(なにせ、材料がナス、豚肉
ポン酢、ごま油!どんだけ〜〜
こんだけ〜〜〜)

夏〜秋の定番に良さそうヽ(^。^)ノ

そうめん(夕顔、揚げ、ネギ)

私が「も。毎晩そうめんで良いかも
私」とつぶやいたら

「それはやめて」とみんなに釘をさされた^^;

フォルムが似てる
3088e29b.jpg

勝手に梅雨明け宣言

お弁当は
 豚肉と野菜のオイスター炒め
 モロッコいんげんのごまみそ和え
かまぼこと大葉のわさびマヨ
923ddf39.jpg


朝刊「こどもの詩」
669cd0ea.jpg


高校で非常勤講師をしている娘は
今週、懇談会の関係で
出勤時間がイレギュラー

 「私、ジェスの散歩行ってくるね」とm(_ _)m

はなさんから頂いた「ほほえみ」
毎日続々♡
3b78c555.jpg


帰宅した娘が「サマーウォーズみたいな雲が
出てるよ」と

 もう、勝手に梅雨明け宣言
68aa7229.jpg


 昨日、庭で芝刈りをしていた旦那が
「NTTの光ケーブルの金具かなにかが
外れて
ぶら下がってるからNTTに連絡して」と

 電話したところ
午後来てくれて
 「これから作業します」と

その後一時間半くらい経ってから

「終わりました」と

一番暑い時間なのにm(_ _)m
 固い線が切れていたので
作業に時間がかかったとのこと。

「電話を使えるかどうか
確認してください」と

時報サービスに電話してみたら
ちゃんと繋がりました(^^)

さてさて、その間
娘がバリカンでジェスくんの
トリミングとシャンプー

 さっぱり!

「屋敷しもべ ドビーみたい♪」と(^^ゞ

夕方、ジェスくんと散歩
52bb9f0c.jpg


91e1dee8.jpg


1a1e72e9.jpg


帰宅したら、友人のところから
とうもろこしを40本近く頂きm(_ _)m
 早速、茹でもろこしに
10f662ef.jpg


8d0ea1a6.jpg


夕飯は
794a8a39.jpg

焼きそば

わかめスープ

もろこし

夜、家事の後

NHKプロフェッショナル
「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」

定休日

子どもたちの弁当

イワシのパン粉焼き
 チーズズッキーニ
ウィンナーと野菜のケチャップ炒め
 きゅうりの味噌漬け
884f1b58.jpg


ジェスくんと散歩
bd74eb9f.jpg


こっちの七夕は旧暦だから
8/7なんだよ☆
1d5b67ff.jpg


abb71889.jpg


旦那が「雨降る前に鳥の様子見に行ってくるわ」と
出かけていき

私は外回りの仕事を済ませて
 帰宅する前には結構な降り^^;
35123faa.jpg


旦那と私の昼は大揚げ蕎麦
 を下ごしらえして
待てども待てども帰ってこないし^^;

もう14時近くなので
先に食べることに
6b61c5b5.jpg


で。食べ終わった頃に帰宅してきた^^;
 
ここのところ定休日は鳥を撮りに行っている
みたいなので
来週からは旦那の分も弁当にしようっと

 夕方、雨の止み間に
ジェスくんと散歩
68296888.jpg


夕飯は
9b16cc63.jpg

味噌ラーメン

サバおろし
(昨夜の塩サバが余ったので
ほぐして大根おろし和え)

のんびり

朝刊「こどもの詩」
26b3aca7.jpg


投票ついでにジェスくんの散歩
0a1cf3f4.jpg


ここで待ってて〜
41b73484.jpg


七夕
36573329.jpg


555ff8a3.jpg


投票を終えて
外に出たら、ちょうど次男がスクーターで
やってきたところ(^^)

帰宅して「ゲゲゲの鬼太郎」

 長野県高校野球決勝戦TV観戦

していたら、実家の母から電話
 久しぶりに電話でおしゃべり
東京都のソフトバレーの会長さんに就任したそうで^^;

「任期はあるの?」と尋ねたら

「一応、2年」と

 長男が生まれる前から

「来年こそは暇になるから」って
言い続けて、早30年オーバーっていうね(^^ゞ
 でも元気が一番(^_^)v

さてさて、決勝戦は手に汗握る戦いぶり

アナウンサーも「ずっと観ていたい試合ですね!」って

結局、延長戦になり
飯山高校が勝利

 お昼はカツカレー

少ない量の油でとんかつ作るレシピを探したら
Cpicon 油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ by ほっこり〜の

早速やってみたところ(5枚分なので
フライパン2つ使用)
 一気に揚げあがったヽ(^。^)ノ
3300d7bb.jpg


5032f420.jpg



午後、末っ子が投票後
ソフトクリーム食べに行くと言うので
 私と娘も一緒に

「ほっとミルク」
 
今日のミックスは「ショコラ×ミルク」
 私はミックス、娘はミルク
672964de.jpg


末っ子は「スカイツリー」
23a818b5.jpg


帰宅して、夕方のジェスくんの散歩は
娘が連れて行ってくれました(^^)


夕飯は
2b786c92.jpg

焼き鯖

ささげ、ベーコン、コーンの炒めもの

もやし、わかめ、豆腐の味噌汁

冬瓜の煮物

キムチ

 夕飯を食べながら、今日録画しておいた
SBC「野尻湖トライアスロン」

寝室に一足先に行っていたジェスくん
 お疲れか(^^ゞ
eddc09c5.jpg

ゆっくりくん

旦那と息子たちの弁当
 酢豚
ささげマヨ
 茎わかめ
e7561f4d.jpg


ジェスくんと散歩
c1085b5e.jpg


BS「大草原の小さな家」
「おめでとうエミーおばあさん」

娘は陸上練習へ

 実家の母からたっくさんお菓子が
送られてきたので
電話をしたけど、出ない(^^ゞ

玄関先にまたもやウスバカミキリムシ
484c7812.jpg


c0bf2923.jpg


b6cbedd9.jpg


さてさて、昨日から我が家に
チョウバエ?コバエ?が発生

「つぶそうとするんだけど
なんか動きがフツーのハエと違って
予測がつかないんだよね」と皆
口々に

で。ついた名前が「ゆっくりくん」^^;

 目撃情報が多いのが、風呂場
洗面所

排水口は掃除しているし、どこから?
 
シャンプーとかを置いてある台を
外して掃除。中を覗き込むけど
スカムみたいなのは見えないなぁ

 ネットで検索したら
「バルサン いや〜な虫」

まずはこれか!

とホームセンターに行ったけど
置いてない
 ドラッグストア二軒まわったけど
こちらにもないので、フツーのバルサンを購入して
帰宅

したら、娘もちょうど帰宅

 風呂場と洗面所を片付けて
バルサンを焚いて

私と娘は「餃子の王将」でランチ 
7f2dcb29.jpg


cc2fddba.jpg


途中で母から折り返しの電話があり
 先日次男の誕生日だったので

「大きくなってもらおうと思って」と
お菓子を送ってくれたそうで(^^ゞ
 母の背後もなんだか騒々しく
こちらも餃子の王将店内だったので
早々と電話終了

e68c6b31.jpg


帰宅して風呂と洗面所を
掃除(で、風呂場の窓が
網戸のままになっていたっていうね^^;←詰めが甘い)

 これでまたしばらく様子見

ジェスくんと散歩
02c58927.jpg


75b9868d.jpg



夕飯は
c9d847c3.jpg


カレー

Cpicon 朝食◎HMで簡単パン☆具沢山フォカッチャ by Chisora

うちのオーブンは30cm×30cmなので
二倍量で♪
 大好評でしたm(_ _)m

写真は次男くんの「イイネ」

今日は長野県の高校野球準決勝
 ラジオとTVで観戦
すごい戦いだったなぁ

明日は公立高校同士で決勝戦
 中一日くらい休ませてあげられないのかな?

天気予報

昨日の予報だと
今日は終日雨マーク

 起床して外を見たら

あれ?降ってない

 寝起きのジェスくんと
まずは散歩へ
2aaf5103.jpg


957207bf.jpg


帰宅して朝食準備と
弁当作り

たけのこご飯

 グリル焼き塩麹チキン

ささげのおかか和え

 桜えび、ネギ、ザーサイの中華風卵炒め

末っ子の勤務先にハチクの煮物の差し入れ
cda46c3b.jpg


BS「こころ旅」は今日が春の旅
最終回
 秋も楽しみ♪

 一向に雨が降ってこないので
洗濯物を外干し

10時半〜のテニスへ

 今日も昨日と同じ
前衛のボレー特訓中心メニュー

途中、テニス仲間に

「コーチとのマンツーマン
なんか今日はハードじゃない?」と言ったら

「もしかして何か嫌なことでもあったかも
しれないよね^^;」と

二人で「人間だもの。。。ねぇ^^;」と
こっそり(^^ゞ

帰りに久しぶりに山形のツルヤさんで
買い物

 今日のFDA機ネイビーブルー
0651c63e.jpg


帰宅して、お昼は
ツルヤさんで買ってきたフライドチキンバーガー
327132f3.jpg


まだ雨が降ってこないので
 ちょっと早めだけど
ジェスくんと散歩
27e204f7.jpg


eff2ea98.jpg


夕方、ご近所さんから電話

 漬物用のきゅうりを頂きましたm(_ _)m

この天候のせいか、なかなかきゅうりが
大きくならずに
 せっかく花がついても花が落ちてしまったりする
らしい。早く天気が安定すると良いなぁ。

夕飯は
c1f93e84.jpg


オイスター焼きそば

ニラ玉スープ

夜は寝室のTVで映画「サマーウォーズ」♡

ハチク

お弁当は
 マンダイの生姜焼き
 揚げなす
ささげ、ベーコンの卵炒め
48d81c95.jpg


ジェスくんと散歩
e175d2ca.jpg


予報では13時〜雨マーク

 花壇の草取り頑張るか〜

と虫除けスプレーを首や手にかけて
 いざ!
と外に出て、まずは花壇の外側の草取りを
始めて

30分経過

 これから花壇の草取りというところで
雨がぁ。。。

13時半〜テニススクールの振替レッスンなので
 お昼のニュースを観ながら昼食

え?京都のアニメーション制作会社で
爆発?しかもガソリン放火?
 まだわからないことばかりとのこと
だけれど、恐ろしい事件の報道ばかり。

雨の中、テニススクールへ

 私のように振替メンバー含めて
女性8名
 楽しかった(*^^*)
あ、結構ハードだったけど^^;

 スクールを出る頃には雨がやんでいたので
ジェスくんの散歩行けるかな(^^)

と思っていたら、上高地線の信号待ちで
フロントガラスにぽつりぽつり

 生鮮の買い物を済ませて
駐車場に戻る時には本降り

 帰宅したら、店の仕事で
支所へ行くことに

通学路は下校途中の中学生
 傘をささずに歩きながら楽しげにおしゃべりしている
女子達も(^^ゞ


下茹でしておいたハチク
99c694c7.jpg



夕飯は
ede730aa.jpg


ハチクの煮物
(ハチク、人参、しいたけ
こんにゃく、竹輪、さつま揚げ)

ハチクのきんぴら

たけのこご飯

はちくとサバ缶の味噌汁

きゅうりの辛子漬け

夜、「モニタリング」を観ながらの
夕飯

バン

お弁当は
 
お好み焼き風ロールポーク
 キャベツの千切りと天かすを豚肉で巻いて
 お好み焼き粉+水+卵を衣にして
フライパンで焼いて
 お好み焼きソース、マヨ、紅生姜、青のり

ささげのおかか和え

じゃがいもと竹輪のあっさり煮
a3ca0431.jpg


ジェスくんと散歩
bc5c3a7c.jpg


791a6e88.jpg


田んぼに見たことない鳥?
b3ba6a6b.jpg


近づいて撮ろうとしたら
お尻を向けて稲の間に消えて行っちゃった
48e86403.jpg


散歩しながら、頭の中に急に

「バン?」「オオバン?」と
浮かんできて
 帰宅して図鑑で見てみたら
「バン」でした♡

家事の後、外回りの仕事

警察署で古物商の更新も
済ませた(^_^)v
5434b8e9.jpg



帰宅したら玄関先に
でっかいハチク三本!
95e1bd55.jpg



さっそく大鍋で下茹で

 ジェスくんと散歩
c3eb2d62.jpg


相変わらずイヤホンでラジオを
聴きながら散歩をしてたら

 ゴミ出し(本当は明朝なんだけどね)に
来ていたおじさんがなにか話しかけてる?

イヤホンを外したら

「余裕だね〜」って

意味がわからないけど

「あ。はい」と答えて、散歩の続き
bc74d536.jpg


b6148791.jpg


夕飯は
2c37f344.jpg

うどん

豚キムチ

揚げなす

ささげ

さっきまであんなに雨降っていたのに

空には赤い満月
74b1a033.jpg

水槽掃除

お弁当は
 茄子と豚肉、にんじん、しめじの生姜焼き
 切り昆布と竹輪の煮物
ささげの素揚げ
0439d6b6.jpg


ジェスくんと散歩
ac222ffb.jpg


c694e909.jpg


はなさんから頂いた「ほほえみ」が咲き始めた♡ 
e48370d9.jpg


そしてレンタルバイクのお客様達が
ちっとも帰ってこない^^;
 
そのうち、店の工場にも
飛び入りの修理が入ったりして

 ようやくレンタルのお客様達が戻ったので
旦那はバイク洗い

 店番の合間に

「バナナの丸かじり」東海林太郎さん著


「噛みあわない会話と、ある過去について」
辻村深月さん著


ジェスくんと散歩
4e8bd87a.jpg


24fbb0a7.jpg


帰宅して金魚の水槽
2つを洗って
d3f55d94.jpg


夕飯は
0c723e75.jpg

ジャーマンポテト

トマト、鶏肉、春菊の洋風かきたまスープ

揚げなす、揚げささげ

納豆

海の日

海の日で、子どもたちは休日

朝刊「こどもの詩」
9f69c85f.jpg



で。うちの店はというと
 8:30am〜に4台のレンタルバイクの
予約が入っているので
 ジェスくんの散歩は
その後かぁ

と思っていたら、ちっとも来ない

 で。娘が「私が散歩連れて行くね」とm(_ _)m

やっと10時過ぎに来店

 送り出した後

お昼はカレー
64d3f35e.jpg



夕方、ジェスくんと散歩
4cacd366.jpg


夕飯は
935535ec.jpg

カレー

マカロニサラダ

ささげの素揚げ(生姜醤油)

夜は「YOUは何しにニッポンへ?」

タチアオイ

朝刊「こどもの詩」
63ccb807.jpg


開店準備の後「ゲゲゲの鬼太郎」

庭のユリ
毎朝楽しみ
97d60d9d.jpg


この前、うちの庭で孵ったアゲハじゃないか?と
勝手に思ってる(^^)
aba9fbfc.jpg


67ad4229.jpg


雨が上がったのでジェスくんと散歩
1940654a.jpg


タチアオイはまだ一番上まで咲いていない。
梅雨明けいつ頃かなぁ
97945132.jpg


田んぼの畦のあちこちにヤブカンゾウ
3a889cb7.jpg


15c8a231.jpg


お昼はあんかけ焼きそば
2b5f5303.jpg


 午後は蒸し暑い〜

夕方、ジェスくんと散歩
7429fc64.jpg


3364a099.jpg


夕飯は
be0961cf.jpg


ポトフ

サラダ

旅番組

息子たちも出勤日の土曜日
 塩麹に漬けておいたサバを焼き鯖に
さつま揚げの生姜煮
 春菊のおかか和え
ズッキーニとベーコンの卵炒め
d9966061.jpg


ここのところ土曜日朝8時半〜
BSで「大草原の小さな家」を観ているので

朝食後、すぐにジェスくんと散歩
d69e6afe.jpg


散歩道の田んぼ
 なぜかここの田んぼには
大きなオタマジャクシがたっくさんいて

私の足音?姿?を感知すると
ジャバジャバ逃げていくんだわ^^;
f84b5329.jpg


帰宅して、店の開店準備の後

母屋で「大草原の小さな家」

 ローラの初恋♡

今日はTVで旅番組

 信州あちこちの紹介なんだけど
行ったことないところばっかり(^^ゞ
 まあ、信州も広いし

「いだてん」の再放送を観ながら
お昼
 この前日曜日に観て
泣いていたのに、また今日も涙

店の仕事の後

ジェスくんと散歩
 小雨だけど散歩行くことできて
良かった
cee87c96.jpg


522623bd.jpg


夕飯は
135abcb4.jpg


3621d05a.jpg


角煮(豚バラ肉、大根、じゃがいも、にんじん)

カリカリベーコンサラダ

春菊と豆腐の吸い物

手続き

お弁当は

手羽元のガーリック炒め
 
味玉(この前、スプレッドさんのブログで初めて知ったレシピm(_ _)m)

春菊のおひたし
f174f6f4.jpg


ジェスくんと散歩
590ee3d3.jpg


0ccf1aa6.jpg


気温が上がらないせいか
まだ団子状態のミツバチーズ
38536658.jpg


テニススクールへ
78ef10be.jpg

今日も前衛のポジションの練習
 
 帰りに店の仕事で警察署へ
58d338de.jpg

古物商の更新に必要な書類を
受け取りに行ったんだけど
 窓口のカーテンがしまっているので
ドアをノックして室内に居る人に問いかけたところ

窓口は13時からとのこと^^;
お昼休みかぁ。。。

 本持ってきて良かった。
読書しながら時間つぶして

書類を受け取って

 帰りに支那そば太郎さん
e941211b.jpg


まさかの私一人^^;
(待っている間に5名ほど来店)
19ee0159.jpg


b9d13006.jpg


帰宅したら、娘が

「ここにキアゲハの蛹があるんだよ」と
教えてくれて
7d585ac7.jpg



娘を見ているジェスくん
02eb4576.jpg



その後、一時間ほどして
再度、蛹の様子を見に行ったら
 私の足元からヒラリと飛び去っていった
キアゲハ
 蛹はもぬけの殻
娘に話したら「え”〜〜〜!あのまま
見ていれば良かったね」と残念がってた
4bcd4c3a.jpg


交通安全協会の協力金の集計を済ませて
 店で仕事をして

ジェスくんと散歩
0ce86b02.jpg


ミツバチーズは一匹残らず
居なくなってた。
 新居が決まって移動したのね(^^)

御嶽海と竜電の取組は
散歩中、らじる★らじるをイヤホンで
7c70f20f.jpg


夕飯は
904fb7b2.jpg

投汁そば

卵豆腐

明太子

ピザ

お弁当は
 
塩麹で漬けてグリルで焼いた胸肉
(大葉、梅、マヨネーズ)
 煮物
焼きなす
2da5e9ff.jpg


朝刊「こどもの詩」

そうそう!まったくそう!
88846e2c.jpg


旦那が車検に行くので店番

合間に
「大家さんと僕」矢部太郎さん

 もっともっとずっと読んでいたい
不思議な漫画

旦那が戻ったので、私も母屋へ

水槽を覗いたら

ん?エビちゃんがもしやお星様に?

 脱皮した抜け殻でした(^^)
3d863d52.jpg


夕方、ジェスくんと散歩
82a1f506.jpg


ミツバチーズはまだ枝に団子状態
a981f205.jpg



帰宅した末っ子が「こんなの買ってみた」と
be2a7500.jpg


夕飯は
754ed38f.jpg

ピザ(画角に入り切らん 笑)

マルゲリータ2枚 照焼チキン+ゆで卵2枚

 覚書きレシピ(30cm各オーブン4枚分
なので全然参考にならんが^^;)

強力粉800g
 ドライイースト小さじ4
砂糖小さじ8
 塩小さじ2
ぬるま湯 560cc

をこねて、まとまったところで
オリーブオイル大さじ4も加えて捏ね上げる。

 室温で60分発酵

トマトソース(トマト缶1缶 トマトケチャップ
 塩少々、オリーブオイル、バジル)

具を載せて、200度のオーブンで12分

3枚完食、残り一枚は翌日朝に
完食(^^ゞ

ハッピーバースデー♪

お弁当は
 自家製チャーシュー
 ピーマンの真砂和え
ザーサイ、カニカマ、きくらげの卵炒め
12265f15.jpg


ジェスくんと散歩
18caac49.jpg


b1df6a27.jpg


ぷくぷくのアマガエル
5f295a71.jpg



玄関先にウスバカミキリムシ
 立派なひげ、持ち上げるとギチギチ鳴いてる(^^)
51a877c4.jpg


5a69f2da.jpg


f4e4682f.jpg


台所で皿洗いをしていたら
ん?カーテンにトンボ?
 クロイトトンボかなぁ。綺麗♡
99e61a87.jpg


 今日は次男の26歳の誕生日
夕飯、何にしようかなぁ。。

 で、ケーキ用のイチゴを買おうと思ったら
イチゴ売っていないし
 そもそも次男はそれほどイチゴ好きじゃないし(^^ゞ

チーズスフレケーキにするかぁ

覚書き 底の抜ける21cm型の型にオーブン用シートをバターで
ちょっと高めに貼り付ける
 蒸し焼きにするので、熱湯が入り込まないように
アルミ箔で外側をカバー
 

クリームチーズ250g
ヨーグルト 100g 牛乳 100cc
薄力粉 60g
L卵 4個 グラニュー糖 100g
レモン汁大さじ1

オーブンは150度に予熱。蒸し焼き用にやかんに熱湯。

 ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜて
グラニュー糖を入れて泡立て器ですり混ぜ
 ヨーグルト、卵黄、牛乳、レモン汁を順番に
少しずつ入れながら混ぜて良く混ぜる

薄力粉を振るい入れて混ぜる

別のボウルに卵白を入れて
ハンドミキサーで混ぜて、途中グラニュー糖投入
 角がたつまで混ぜて

チーズの方のボウルにメレンゲを
1/3入れて泡立て器で混ぜて
残りのメレンゲを2回に分けて
そのつどゴムベラで底から混ぜあわせ

 型に流し込んで、天板に入れて
熱湯を高さ1-2cmくらいに流し込んで
150度で60分

 完全に冷めたら上にマーマレード(あんずジャムでも)を
塗って出来上がり


で。焼き上がったところで
ジェスくんと散歩
adb4e4c3.jpg



え”?なんか一杯飛んでる〜

何?何?

刺される?かと思いきや
ミツバチ達は私やジェスくんのことなど
見向きもしないで柳の枝に集合
8e34c179.jpg








00cab391.jpg


ハッピーバースデーメニューは
d4ac6a5c.jpg


この前「ケンミンSHOW」で美味しそうだった
カツオの手こね寿司(好評だったので
また作ろうっと)

鶏の唐揚げ

サラダ

豆腐、ねぎ、わかめの吸い物

焼き肉!

お弁当は

胸肉の塩ダレ焼き
 切り昆布とツナの炒め煮
ささげのごまみそ和え
03c507b6.jpg


小型家電のゴミ出しをして

ジェスくんと散歩
d189fb88.jpg


7021d513.jpg


 店の可燃物も水曜なので
帰宅してからあれこれまとめて

朝食の皿洗いが10時からっていう^^;

 店の外回りの仕事と
図書館(図書館カード、汚れてたけど
ちゃんと読み取ってくれてたヽ(^。^)ノ)

 生鮮の買い物済ませて帰宅したら
もうお昼

花壇のユリ
d2c6f785.jpg


メダカーずもすっかり落ち着いてる♪
82fd7fb1.jpg



夕方、ジェスくんと散歩
ce786031.jpg



夕飯は
721fd431.jpg


献立を考えるのが面倒で
焼き肉^^;

湯豆腐

大豆の甘味噌がらめ

キムチ

ミナミちゃん

お弁当は
 カツ丼風
焼きなす
 ささげの胡麻和え
a471ba79.jpg


朝刊「こどもの詩」
adb2bec1.jpg


ジェスくんと散歩
d256f6dc.jpg


久しぶりに「そっち行かない〜」
bcd09102.jpg


しょうがないなぁ。。

猫発見
32717dc8.jpg


不敵な笑み
ed153bda.jpg


ご近所さんとお行き合い

「そうそう!図書館のカード失くしてない?」と
尋ねられ

(5月に更新した後、どこをどう探しても
見当たらず。再発行しようと思ったけど
番号が変わってしまうから、もう少し探してみては?と
司書の方にアドバイスされてた)

「あ”〜〜!!失くしてます!!」と答えたら

「この前、畑の草取りしてたら
畑の隅に落ちてたから
家に持ち帰ってあるのよ」とm(__)m

ちなみにこの規模の畑^^;
 用水路も近くにあるし、なんということでしょう(* ´ ▽ ` *)
早速伺ってカードを受け取りました
(裏に記入しておいて良かった)
c27533e8.jpg


花壇のピンクのユリが咲き始め
188668ae.jpg



旦那は次男のベッドをトラックに積み込んで
お弁当も持ってクリーンセンターへ
(多分、帰りに鳥の撮影)

私は店の外回りの仕事の後

ホームセンターへ

 FBでメダカとエビとタニシちゃんを共生
させているお話を聞いたら
飼いたくなっちゃって(^^ゞ

 水槽の近くに居た、若い男性スタッフさんに

「ヤマトヌマエビを三匹ほしいのですが
この水槽の中に居るんですか?」と尋ねたら

「う〜ん。。三匹居ないかもです」

「メダカと一緒に飼いたいと思って」と言ったら

「あ!それならヌマトちゃんより
ミナミちゃんがおすすめですよ!(ミナミちゃんって^^;)

ヤマトヌマエビは肉食だから、ちょっと弱った
メダカとかを攻撃して食べちゃうんですよ」とのこと。

 で、ミナミちゃん5匹(エビ ABCDEと名付け)と
イシマキガイ(こちらも「増えますか?」と尋ねたら
「いえ、大丈夫です」とあれこれ説明してくれましたm(__)m)
一匹購入(イッシーと名付け)

帰宅して昼食を食べつつ
録画しておいた「あなたの番です」を見つつ
水合わせ
c09444e9.jpg


93354e9d.jpg


6bca3190.jpg


6d8859d1.jpg


ジェスくんと散歩
e37fa5a8.jpg


01a962e9.jpg


4f1c07fc.jpg


夕飯は
c03bd4b4.jpg

茄子ボロネーゼ

コーンポタージュ

サラダ

ガーリックトースト

今日、買い物のレジ横にあった
ベビースター牛丼味
 ついカゴにin
33e3a9b7.jpg


 一足遅く帰宅した末っ子に
今日のエビとイシマキガイの話をしたら

娘が「さっき聞いた時に
今夜のおかずパエリアかと思ったのに
なんで違うんだろう?って思ってた。
そーゆーことなんだね」って^^;
 食材じゃないし(^^ゞ
私の話の仕方が悪いのか?

県選手権大会

娘と、娘の友人が
今日、陸上の県大会に出場のため

おにぎり弁当
 自家製チャーシュー
塩卵
 ナスとささげの揚げ浸し
きゅうりの味噌漬け
b94d1a6d.jpg


洗濯物が洗濯機三回分あるのに
雨降り^^;

雨の中、傘をさして
交通安全協会協力金の集金へ

 帰宅して「ゲゲゲの鬼太郎」を観た後

旦那と末っ子の昼
 焼きそばを作って
2f348da1.jpg



競技場へ
 雨上がりで、日差しが出ると
蒸し暑いけど。まあまあ過ごしやすい気温。
47a5015a.jpg


 自己ベストだったけれど、二位
8a168f09.jpg


いつも表彰式まで時間があくので
一旦車に敷物や傘を置きにいって
競技場に戻ったら
 表彰式のアナウンスが^^;

帰宅して、自分のお昼は麺づくり
aba77a43.jpg


すっきり乾かない洗濯物は
乾燥機で

 ジェスくんと散歩
8e5d31f1.jpg


aeed23b9.jpg


夕飯は
6d3aeb7d.jpg

ヒレカツ

スパゲッティサラダ

しめじ、揚げ、わかめの味噌汁

 娘の帰宅が遅いなぁと思ったら
仲間と夕飯済ませて来たそうで^^;
 (次男も外食)
たっくさん揚げたヒレカツは明日の弁当に流用

「いだてん」を観た後
(涙 涙 涙)

 次男の部屋にあったベッドを
明日旦那にトラックでクリーンセンターへ
持っていってもらうのに
末っ子に手伝ってもらって廊下に移動

93cfa293.jpg



したと思ったら旦那が「そんなとこに置いたら
廊下に傷がつくだろ!
 それに、明日雨なら持っていかないからな!」
って。

先に言えよ〜

賑やか♪

息子たちも出勤日の土曜

 手羽先のカレー粉焼き
揚げかまぼこ
 焼きピーマン、ズッキーニ
カニ玉
2ff8777a.jpg


ジェスくんと散歩
3b179453.jpg


2aa8ed1b.jpg



交通安全協会の協力金の集金へ
 
帰宅して家事と
店の仕事で母屋と店を行ったり来たり

 ホームセンターでメダカの餌を購入♪
帰りに地場産でみみこちゃんと行きあって
立ち話♡

夕方、ジェスくんと散歩
4bd9dee2.jpg



e6f17605.jpg


夕飯は
0473cb49.jpg

土曜日カレー

サラダ

 娘の友達が泊まりに来たので
賑やか(*^^*)
 なんてことないフツーのカレーだけど
たくさんおかわりしてくれた(^^)

おやまぁ

お弁当は
 サバの西京味噌漬け焼き(オーブンで)
焼売
 小松菜とにんじんの箸休め
3bb6917b.jpg


今日は休みで、いつもよりのんびり
起きてきた娘が

「naokiから昨日のこと聞いた?」

「え?なにも」と答えたところで

朝食のため、リビングに来た旦那も

「naokiから昨日のこと聞いたか?」と^^;

 ちなみに末っ子はすでに「行ってきます〜」の後。

旦那と娘の話によると

昨夜23時近くに玄関のチャイム

 末っ子が出たところ、警察官三名(゚△゚;ノ)ノ

近くの事務所の窓ガラスが割れていて
事務所荒らしかと通報があり
警察官が駆けつけたところ、割れた窓の室内に
サッカーボールが^^;

 で、ここらへんでサッカーボールで
遊んでいた子どもの家を知らないか?との
ことだったそう。

 前から「危ないから道路で遊ぶな」と
うちもお隣さんも口をすっぱくして言っていたのに
まったくだったもんなぁ
 交通事故に遭わなければいいって
周り中ヒヤヒヤしていたから
これで少しおとなしくなるかな?(というか
近くに公園があるんだから
そこで遊べばいいのに)

ジェスくんと散歩
be132599.jpg


ここかぁ。。
3c81de90.jpg


19d148f0.jpg


a4578760.jpg


テニススクールへ
b91eda38.jpg

今日はレギュラーメンバー全員出席(^_^)v


帰りにフラワーセンターで花苗と
衝動買いでメダカも

 島内のヒマワリ畑に立ち寄り
b737a545.jpg


ea1c7e7f.jpg


3e07184c.jpg


帰宅
bc516fd3.jpg


ebf2d5db.jpg


ジェスくんと散歩
05075794.jpg


ff6277d6.jpg


夕方、交通安全協会の集金

いつもなら小学生たちが大騒ぎしている
時間だけど
今日は静か
 自粛か?

夕飯は
bc3bab92.jpg

煮物

カニ玉

鰹のたたき(昨日買いすぎた^^;)

今日も店番

お弁当は

鶏むね肉で鶏チリ
 煮物
小松菜とにんじんのポン酢和え
54257225.jpg


予報よりも雨が少なそうだけど

 旦那に床屋に行ってもらって

朝から店番

 店番の合間に、交通安全協会の
協力金の集金用にあれこれ準備
 27軒もまわらないといけないから
大変

 午後、旦那が戻ったので
私も母屋へ
 家事

雨上がり、花壇のエリンジューム
60d9eee2.jpg


ジェスくんと散歩
7988c2c8.jpg


c5979f38.jpg


9158fefd.jpg


雨上がりで
近所の小学生達も外遊び
 うちの前でサッカーやってたと
思ったら、西側に移動して
遊んでる


夕飯は
e4c6101c.jpg

焼売

鰹のたたき

かきたま汁

店番

昨日から生姜醤油に漬け込んでおいた豚薄切り肉
 竜田揚げにしようと思っていたけど
生姜焼きに変更

 ズッキーニとベーコンのソテー

箸休めにもやしとピーマンのおひたし
c4feabef.jpg


ジェスくんと散歩
45936cbd.jpg


977b8322.jpg


花壇のストケシアが咲き始め
6c7edae1.jpg


午後は店番なので
午前中にリサイクルの品出しと
買い物を済ませようっと。

イアホンでラジオを聴きながら
野菜売り場で野菜を選んでいたら

隣の年配の女性になにか話しかけられてる?

イヤホンを外したら

「安いわね〜」と(^^ゞ

「そうですね(^^)」と答えて
またイヤホンを耳に戻したら

あれ?まだなにか話しかけられてる?

イヤホンを外したら

「こんなに安いと、自分で野菜
育てるの、バカみたいに思えてくるわ」と(^^ゞ

それ、私に言われても^^;


午後、店番の合間に
「酒の渚」さだまさしさん著



旦那が戻ったので

ジェスくんと散歩へ
030baab8.jpg


ddc03813.jpg


夕飯は
afc33a94.jpg


煮物

そうめん

サラダ

キムチ

部品整理

お弁当は
 サバの味噌煮(圧力鍋使用 したけど
 骨までは柔らかくならなくて
弁当に入れる前の骨取り手間が^^;)

そぼろ野菜

もやしとピーマンのカレー和え
2d6f6bbd.jpg


ジェスくんと散歩
e8813f1b.jpg


5b3dde0a.jpg


1091bcb6.jpg


庭のバーベナ・ハスタータ
89956028.jpg


店で部品整理
21d67726.jpg


f7126197.jpg


 午後、急な外回りの仕事で
隣市支所へ

 帰宅して店のダンボール整理

の後、ジェスくんと散歩
01de33e7.jpg


ef790d36.jpg


「お?」
0aa7edc0.jpg



27706afa.jpg


cc878b92.jpg


「逃げられちゃいました」
813331f5.jpg


夕飯は
14f1ffa7.jpg

手羽元のガーリック醤油焼き
(旦那に「これ、夏は味噌でやったら
もっと美味いかも」と)

ポトフ

ズッキーニのチーズ焼き

雨が止んだら

朝刊「こどもの詩」
8c61b737.jpg


昨夜からずっと雨

 止んだかな?と思うけど
パラパラ降ってる

 「ゲゲゲの鬼太郎」を観た後
末っ子を散髪に送り
 帰宅して家事

「終わった〜」とLINEが来たのは
12時過ぎ
 
お昼は ソース焼きそば
1ebcb2c0.jpg


 午後、ジェスくんと散歩
蒸し暑いのなんのって 
 もう少し遅い時間に散歩に連れていけば
良かった
a13b279f.jpg


0683dca1.jpg


夕飯は
a2001fd8.jpg

 キムチを頂いたので
キムチ鍋
 (ガマン大会か?)

卵豆腐

ブロッコリー

「いだてん」を観ながら夕飯を食べてたら
風呂上がりの旦那がリビングに来て
部屋の中のアリに気づいてそれから大騒動

旦那が「これ、アリゴだろ!(方言らしい^^;)」

 先に夕飯食べていた私と娘と末っ子で
アリを退治しつつ行列を確認

 長男から預かっている文鳥のかごの外に
落ちてる文鳥の餌をせっせと運んでるし(°_°)

出入り口は、リビングの窓と床の
ほんの狭い隙間
 外に出てみたけど、家の外壁を登っている
気配はないので
 床下からかぁ

 取り急ぎ、木工用ボンドで隙間を埋めたけど
明日、スーパーアリの巣ころり買ってこないとなぁ

アリ騒動も落ち着き「君の名は」
記事検索
Recent Comments
Archives
  • ライブドアブログ