2020年03月26日

2020年3月タイ国研修旅行

コロナウィルスが中国以外まだそれほど世界中に広がっていない2020年3月始め、あることを信じ、日本を出発してタイに研修旅行に出かけた3人のプッサパー教師と卒業生は、大きな成果を得て、かつ楽しい時を諸先生方を始めとするタイの方々と過ごし、21日までに無事に研修を終え日本に帰ってきました。
その簡単なレポートです。

2020年3月6日、厚生省タイ方医学博物館

tourthai-200306-04_250tourthai-200306-25_250














tourthai-200306-39_250tourthai-200306-28_250














産後の女性ケア―、サムンプライサンプル

tourthai_t-200306-03_250










ダットンするルースィー


3月7日、スィリルッカチャーッ・サムンプライ庭園

tourthai-200307-03_500





















自転車と観覧車で園内見学

tourthai-200307-09_250tourthai-200307-11_250














tourthai-200307-39_250












3月7日、ナコンパトム ワット・プラパトムチェディー

tourthai-200307np-08_500





















世界一高い仏塔(チェディー)を持つワット・プラパトムチェディー

tourthai-200307np-18_250tourthai-200307np-01_250














tourthai_t-200307np-04_250














カウラアム(ข้าวหลาม)もち米が竹の中に入っているお菓子


3月8日、ワットパイロングウア

tourthai_m-200308-04_250tourthai-200308-13_250














大仏様、地獄へ落ちる理由と地獄の様子を示す像、千人仏などで有名なお寺
タイの3大仏教関連祝日の1つワンマカブチャー(万仏節 วันมาฆบูชา)を思い起こさせてくれるお寺です

tourthai-200308-16_250tourthai-200308-35_250















tourthai-200308-44_250tourthai_t-200308-03_250
















3月8日、クロントゥイ市場

tourthai-200308kl-05_250tourthai-200308kl-02_250














これで、カウニアウを家でも簡単に作れます


3月10日、ラーチャマンガラ・スタジアムにウット先生を尋ねる

tourthai-200310-01_250tourthai-200310-04_250










ウット先生が長年ボランティアで行って来た、パワーリフティング・タイナショナルチームのコーチ活動を、サッカー公式会場で有名なラーチャマンガラ・スタジアムに尋ねました

tourthai-200310-10_500























3月11日、バーンサレー釣り旅行(船内1泊)

tourthai-200311-05_250tourthai-200311-08_250










フルーツで有名なラヨーン、チャンタブリー県の近くです

tourthai-200311-15_250














ピックアップトラックで船での飲料、食料の買い出し

tourthai-200311-18_500





















我々だけの大型船をチャーターして夕刻出発です

tourthai-200311-22_250tourthai-200311-28_250











tourthai-200311-29_250tourthai-200311-32_250










船で夕食


3月12日、バーンサレー釣り旅行(2日目)、その後プールビラ・リゾートへ

tourthai-200312-03_250tourthai-200312-11_250










イカそうめん、セーブ、アローイ!

tourthai-200312-07_250tourthai-200312-12_250














プラー・サラ(日本名なし、うまい)、プラー・ピヤ(日本名なし、非常にうまい)

tourthai-200312-16_250tourthai-200312-20_250


















同じくプラー・サラ、ナーウア(意味はウシヅラ、日本名ウマヅラ)の刺身

tourthai-200312-25_250














プラー・インスィイ(サワラ)

tourthai-200312-23_250tourthai_m-200311-01_250














リゾートプールサイドで夕食


3月13日、サメサン島ツアー、プールビラ・リゾート2泊目

tourthai-200313-11_250tourthai_m-200313-02_250










釣ったサワラのおかゆ朝食

tourthai-200313-14_250tourthai_t-200313-19_250














tourthai-200313-24_250tourthai-200313-30._250jpg














tourthai-200313-37_500





















tourthai-200313-02_500









tourthai_t-200313-15_250tourthai_t-200313-11_250














夕食の支度

tourthai_t-200313-10_250tourthai_t-200313-03_250














tourthai_t-200313-06_500





















tourthai-200314-01_250
















3月14日、スィーチャン島ツアー

tourthai_t-200313-01_250tourthai_t-200314-04_250














マッサージサービス

tourthai_t-200314-01_250tourthai_t-200314-10_250














tourthai-200314-04_250tourthai-200314-07_250













3月15日、サムプラヤー寺院伝統医学協会跡見学

tourthai_t-200315-03_250tourthai-200315-02_250














tourthai-200315-06_250













3月16日、市内買い物ツアー

tourthai-200316-01_250tourthai_t-200316-01_250











tourthai-200316-05_250
















3月17日、バンコク市内探索

tourthai-200317-10_250tourthai-200317-06_250











tourthai-200317-09_250tourthai-200317-07_250
















phussaparecreation at 10:17|PermalinkComments(1) 2020 | 研修旅行

2019年03月29日

2泊3日釣り及び島ツアー、 3-day, 2-night fishing tour

2019年3月13〜15日 2泊3日釣り及び島ツアー(船1泊、リゾート1泊)に行ってきました。
24年間通った海ですが初めて、海軍の”島対島の大砲射撃訓練日”とかで、釣り場に向かう途中海軍の船に船を停止させられ好漁場に行けませんでした。やむなく港近くの浅瀬で小魚釣りをしました。船上で船クルーの手料理を食べ楽しいひと時を過ごしました。
リゾートはプライベートプール付き大庭園が付いた一戸建てで、どの部屋も空間を持て余す贅沢な作りでした。
釣った魚、イカと、港近くの市場で仕入れた新鮮なエビなどを自分たちで料理していただきました。

<3月13日>

bansa-190313-051190313-321










夕方まで海辺で水遊び

bansa-190313-071bansa-190313-011














190313-311190313-301










潮周りがよく、潮干狩りができました

bansa-190313-101-500
















bansa-190313-121bansa-190313-131














bansa-190313-181











bansa-190313-141-500





















夕陽を見ながら、この桟橋から船に乗ります

bansa-190313-161-500






















<3月14日>

fish_resort-190314-051fish_resort-190314-041











fish_resort-190314-111










夜が明けて突然海軍の船が、、、
「そこの釣り船、止まりなさーい!」
「今日は大砲の射撃訓練を行う。付近の島から島へ撃つので危険だ。」
「ここから先は行ってはいけない!」
、、、
”えーっ、ひどい!”(心の中で大声で叫びました)

190314-661190314-631














それでもめげずに小物釣りをしました

fish_resort-190314-091fish_resort-190314-101














fish_resort-190314-181fish_resort-190314-121














fish_resort-190314-201fish_resort-190314-211










ソムタムの名人が3名乗船しているので、ソムタムは最高です

190314-611fish_resort-190314-131














190314-621fish_resort-190314-421














ラッダー先生が漂流していた小鳩を網ですくい上げ助けたところ

fish_resort-190314-241fish_resort-190314-261










プール付き1戸建てのリゾートは広さ、設備、最高でした

190314-671fish_resort-190314-321











190314-691










孤独な ”お刺身調理人”

fish_resort-190314-331-500





















プールサイドで夕食

190314-601-500





















fish_resort-190314-351fish_resort-190314-391










食事の後は、もとカラオケとヤマダンス

<3月15日>
kolaan_bangsaen-190315-041





















朝、別棟のダイニングキッチンでシーフードおかゆを頂きました

kolaan_bangsaen-190315-051-500





















島に向けて出発です

kolaan_bangsaen-190315-101kolaan_bangsaen-190315-141















kolaan_bangsaen-190315-161190315-511














190315-521kolaan_bangsaen-190315-171














kolaan_bangsaen-190315-221-500





















kolaan_bangsaen-190315-251










海岸にウニがたくさん見えました

kolaan_bangsaen-190315-341kolaan_bangsaen-190315-261











kolaan_bangsaen-190315-271kolaan_bangsaen-190315-281











kolaan_bangsaen-190315-291kolaan_bangsaen-190315-371














kolaan_bangsaen-190315-321-500






















<3月16日>オプショナルツアー
バンセン港の市場でお買い物
野菜や果物だけでなく、海の幸の豊かさに圧倒されます

bangsaen-190316-011bangsaen-190316-021















bangsaen-190316-031bangsaen-190316-041














bangsaen-190316-071bangsaen-190316-091














bangsaen-190316-101bangsaen-190316-161










カブトガニも保護しなくても自然に増えて捕獲規制はありません







phussaparecreation at 15:26|PermalinkComments(0) 2019 | 釣り旅行

2019年03月28日

C.Aphaiphubetr病院、サムンプライ栽培農園ツアー Tour for C.Aphaiphubetr hospital, Samunphrai farm

2019年3月10〜11日、プラチンブリのC.Aphaiphubetr病院を見学し、外来患者用のマッサージ施設でタイ式マッサージ体験をしました。病院で使われるサムンプライを栽培している農園バーンドングバングを見学しました。
それぞれ貴重な体験でした。

pacin-190310-021-500





















pacin-190310-091-500





















pacin-190310-111190310-351











190310-361chachen-190311-201











pacin-190310-071-500





















pacin-190310-031-500




























190310-371190310-391














190310-341pacin-190310-121











pacin-190310-141-500





















190310-381-500





















pacin-190310-161-500






















chachen-190311-031-500





















chachen-190311-071chachen-190311-081














chachen-190311-091chachen-190311-121











chachen-190311-131chachen-190311-221











chachen-190311-161chachen-190311-171















chachen-190311-181190311-511














chachen-190311-241chachen-190311-251











chachen-190311-261chachen-190311-361














190311-501chachen-190311-291















chachen-190311-341a_woot-190312-011











このツアーの翌日、相変わらずタイ国パワーリフティングナショナルチームの指導のためラーチャマンガラ国立競技場で指導をしているウット先生を訪ねました。
今年の遠征競技は韓国、アラブUAEが終わり、ハンガリー、ウズベキスタンと続き忙しそうです。そして来年はいよいよ東京へ選手たちと来られるそうです。

a_woot-190312-031190312-301














右上の建物は、海外遠征に行く前のパワーリフティング選手の宿泊施設で、記憶のある卒業生もいらっしゃると思います。特にアユルベーダ症状軽減コースを卒業した後、選手の皆さんとタイミングが合えば、ここでコーチしているウット先生の顔で、男女卒業生それぞれが男子選手女子選手に分かれて、選手の部屋でマッサージをさせていただきました。
中にはオリムピック選手もいて、"どこを押されたいですか?"と聞くと多くの選手は「ここです」と言って大胸筋を指差したことを覚えています。
男子の大胸筋は、厚みが8〜10センチくらいあり、しっかり指を鍛えなければと思い知らされました。指の強いウット先生でさえ場所により全体重をかけて踏んでいました。

a_woot-190312-051a_woot-190312-061

















phussaparecreation at 17:10|PermalinkComments(0) 2019 | 研修旅行

2019年03月27日

第16回タイ国サムンプライ展示会、自然科学鑑賞公園 16th Herb EXPO & Herbal garden

第16回タイ国サムンプライ展示会が2019年3月6〜10日、IMPACT Hall 10〜12で開催されプッサパー卒業生と共に見学に訪れました。翌日マヒドン大学サラヤ―キャンパスの「シリルッカチャーッ自然科学鑑賞公園 (Siriruckhachart nature learning park)」にも足を運び、サムンプライを実際に手に取ってみて、匂いや味と共に観察する貴重な時間を過ごしました。いずれも展示物の豊富さと展示場が広大で1日では全部を見ることはできませんでした。
(公園面積は400ライ=0.64キロ平米:東京ドーム13.6個)

imp-190308-021-500l






































imp-190308-121imp-190308-211











imp-190308-131imp-190308-141











imp-190308-151imp-190308-161














kora-190307-011kora-190307-081










kora-190307-041














医師である元校長スームサック先生の教え子のコラミッド先生(同じく医師)、会場内でセミナー中
Doctor teacher Koramid who is one of the pupils of Doctor Sermsak former Phussapa principal at seminar in the show site.


imp-190308-301-500





















190308_401










通のイサン料理パークペット


slc-190309-131-500





















slc-190309-011slc-190309-021










slc-190309-031slc-190309-071














slc-190309-351slc-190309-151














190309-731190309-741










190309-771190309-791










190309-811190309-821














190309-831190309-871














190309-901190309-921














190309-701190309-711














slc-190309-411slc-190309-471














slc-190309-481slc-190309-571














slc-190309-561-500




























phussaparecreation at 16:57|PermalinkComments(0) 2019 | 研修旅行

2018年12月09日

ラッダー先生”日本漫遊記” Teacher Ladda's pleasure tour of Japan.

2018年11月ラッダー先生が日本を観光に訪れました。
東京、大阪、香川の各地で卒業生に熱烈歓迎で迎えられ、皆で楽しい日々を過ごしました。
 
Teacher Ladda came to Japan for sightseeing in November 2018.
She was eagerly welcomed by the graduates in Tokyo, Osaka and Kagawa province.
Everybody spent most enjoyable days. 

[東京 Tokyo]

tyo-181106-021tyo-181107-011














tyo-181107-021tyo-181106-071

















tyo-181106-041






















[大阪 Osaka]

osa-181108-261osa-181108-291














osa-181108-421osa-181108-431










osa-181108-531osa-181108-481










osa-181108-021osa-181108-311










osa-181108-751osa-181108-451











osa-181108-241osa-181108-181














osa-181108-631osa-181108-491














osa-181108-601





















osa-181108-651osa-181108-561










osa-181108-091osa-181108-101










osa-181108-121osa-181108-161














osa-181108-461osa-181108-471














osa-181108-511osa-181108-521














osa-181109-021osa-181109-061














osa-181109-031osa-181109-111














osa-181109-121nan-181109-051














nan-181109-241nan-181109-061










nan-181109-151





















nan-181109-211nan-181109-231










nan-181109-271










osa-181110-011osa-181110-031














osa-181110-051





















osa-181110-061osa-181110-121














osa-181111-031osa-181111-061










osa-181111-071osa-181111-051












[香川 Kagawa]

kag-181111-181kag-181111-151










kag-181111-031kag-181111-171










kag-181111-081kag-181111-191














kag-181112-081kag-181112-071














kag-181112-031kag-181112-101














kag-181113-011kag-181114-041














kag-181114-011













kag-181113-021kag-181114-021










kag-181115-011kag-181115-031














kag-181115-081





















kag-181115-051kag-181115-091










kag-181116-011kag-181116-031














kag-181116-061








kag-181116-051kag-181116-071















柿で始まり、柿で終わりました、、、
Started with "persimmon" ended with "persimmon" as well,...






phussaparecreation at 10:03|PermalinkComments(0) 2018 | プッサパー同窓会

2018年09月13日

タイ国パワーリフティングチーム応援 Ceering Thai power lifting team

2018年9月11〜12日、タイ国パワーリフティングチームを率いて来日したウット先生たちをお迎えして、夕食会、応援の為、卒業生有志が遠方から小倉に集まりました。
11日は期せずして国際交流夕食会になり、久しぶりのタイの人々との底抜けに楽しい1日になりました。
12日、競技会場の北九州芸術劇場で行われた国際競技(2018北九州 ワールドパラ・パワーリフティング アジア&オセアニア オープン選手権大会)は、始めて見る卒業生も多く、競技選手のアシストで舞台に立ったウット先生とタイ選手を応援しました。
夢のような2日でした。

We gathered together all the way from 1,200 Km, 800 Km (farthest) town to Kokura Japan to cheer Thai power lifting team and teacher Woot who led the team on 11th, 12th September 2018.
Unexpectedly we had an international dinner party on 11th and had huge amounts of fun with Thai people in a long while.
Although most of the graduates saw the power lifting game (Kitakyushu 2018 World Para Powerlifting Asia-Oceania Open Championships) first time, we cheered Thai athletes and teacher Woot who appeared on the stage to assist the athlete on 12th.
It was fantastic two days.

plk-180911-091plk-180912-121










plk-180911-261plk-180911-231














plk-180911-321plk-180911-501














plk-180911-181





















plk-180911-411plk-180911-451










plk-180911-161





















plk-180911-611





















plk-180911-591










深夜徘徊する怪しげな5人組
Dubious fivesome wandering in the midnight.

plk-180911-551














伯仲のタコ勝負、アチャンに勝ったかな?
Close callous match. I wonder if I won professor?

plk-180912-141plk-180912-151










元タイ軍 ”大将” とも知らず、「胃がお疲れですねえ!」「もっと食生活に注意しなくちゃねー!」
Without knowing he used to be a general of Thai army, "Your stomach looks tired. Pay more attention to your dietary habit! OK?"

plk-180912-131





















plk-180912-181plk-180912-211

















phussaparecreation at 21:12|PermalinkComments(0) 2018 | パーティー

2018年08月15日

2泊釣りツアー  3-day, 2-night "Fishing tour

2018年7月25〜27日、研修旅行のお楽しみ、船で1泊、リゾートで1泊の釣りに出かけました。
夜は勿論、紋甲いか、ヤリイカのイカ釣りをしてイカそうめんと船頭さんの手料理、翌日はその生きたイカを丸ごと餌に大物を狙いました。
チョムガーム(座布団みたいな大型魚)こそ逃しましたが、プラカーオ(クエ)、プラチョンタレー(雷魚に似た大型魚)、大型カマスなど大漁でした。
25 - 27th July 2018 we went to "1-night on boat, 1-night at resort" fishing tour as entertainment of study tour. At night we could catch spear squids & cuttlefishes ate as "Sashimi" with some dishes cooked by boatman on the boat.
On the next day we tried to catch "Chomgaam (big square fish)" with the live squids we caught the night before but no catching. 

bsf-180725-021bsf-180725-031










bsf-180725-061alb-180725-021














bsf-180725-091bsf-180725-101














bsf-180725-161bsf-180725-181














bsf-180725-211bsf-180725-251














bsf-180725-281btl-180726-071














btl-180726-061 btl-180726-191














釣りたての魚で昼食
Lunch with fishes caught a minute ago.


btl-180726-021btl-180726-081














意外と安く借りられた戸建てリゾート(プライベートプール、東屋付き3LDK)で、釣った魚は自分たちで料理していただきました。
We got some Groupers, Sea-snakehead, Barracudas and so forth to cook by ourselves at a rental house with 3 bed rooms, swimming pool and arbor.

btl-180727-031



















btl-180726-121btl-180727-061














btl-180727-071btl-180726-141














btl-180726-161btl-180726-181










btl-180727-091



















翌日は、近くのタイ海軍が管理しているカーム島に渡って海岸で遊んできました。観光客のいない、きれいに管理された海、島でした。
Next mornig we continued to go to Khaam island which is controlled neatly by Thai navy and played at the beautiful sea shore without tourists.

kki-180727-051kki-180727-231














kki-180727-071kki-180727-211















kki-180727-191kki-180727-161











alb-180727-051-282











kki-180727-251

















phussaparecreation at 17:45|PermalinkComments(0) 2018 | 釣り旅行