2015年09月06日
第12回タイ国サムンプライ展示会見学ツアー

卒業生・在校生とともに第12回タイ国サムンプライ展示会に、ムアントンタニのIMPACT展示会場へでかけました。今年は、9月 2日、4日、6日と見学することができました。
今回で12回目ですが、タイらしく毎年”展示の趣向”が変わります。
ここ数年は比較的小型のサムンプライが多かったのですが、今年は、中型、大型(樹木)のサムンプライ植物に変更されました。
昨年、女性に大好評だった、女性用のサムンプライ ”ヤーリペァ、หญ้ารีแพร์”も殺到こそなかったものの、苗と乾燥したもの両方が展示販売されていました。
会場内で最大のブースは、やはり今年もチャオプラヤーアパイプベー病院(โรงพยาบาลเจ้าพระยาอภัยภูเบศร์)で、いつもプッサパー研修旅行でお目にかかる、おなじみのマッサージ師や、サムンプライ薬局の薬剤師たちにも会えて、久しぶりにお話しすることができました。
今年目立ったのは、タイ方医学(タイ伝統医学)の病院、タイ方医学関連(私的、政府)組織、サムンプライの展示と苗販売の強化でした。
プッサパーの源流、サンプラヤー寺院伝統医学協会もブースを持って自家製サムンプライ製品販売、タイ式マッサージやフットマッサージの体験ブースがあり、我々も体験しました。皆、今までにない激痛を味わいましたが、効果てきめんでした。


















