6cad74ac.gif d8e50bc0.jpg 6e2bccef.jpg 34ef3d2c.jpgdf5bec5d.jpg 5d92667b.jpg 3fb11970.gif








社長(親方)ブログ 輸入ピアノ専門 ピアノパッサージュ スタインウェイ&ベヒシュタイン.com:2009年07月 - livedoor Blog(ブログ)

2009年07月

2009年07月30日

皆さんの手元に私の音は届いていますか?3

cd739f90.jpg700db713.jpg9032292c.JPG









皆さんの手元に私の音は届いていますか?

ピアノ専門店に並べられて、ベストパートナーが見つかるまで待っています。

そういえば、ずっとずーっと待って待ってここまで来ました。

私ベヒシュタインは東京では正規代理店「ピアノ・パッサージュ株式会社」で販売メンテナンスしてくれています。

素敵な出会いをお待ちしていますね!!

私を作ってくれたドイツの皆さん。

本当にありがとう!心をこめてベヒシュタイントーンを奏で続けていきますね!

「ベヒシュタイン・ナウ」最後までお付き合いくださりありがとうございました。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月29日

「BECHSTEIN・ナウ」その29 出荷準備 旅立ちの日3

0fcc47e0.jpg38303bde.JPG9da09dfe.JPG







出荷準備 旅立ちの日

最終小物チェックと磨きを行い、保護のワックスをかけて私はピカピカになります。

傷防止のクッション材を身にまとい力持ちのおっちゃんに大事に大事に運ばれていきます。

このあと丈夫な段ボールで梱包され、新世界に旅立つのです。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月28日

「BECHSTEIN・ナウ」その28 出荷整音と調律 グランドピアノ3

03bd4b4f.jpg25844c4f.jpg5401403c.jpg








出荷整音と調律 グランドピアノ

グランドピアノの整音作業は時間をかけて行ってくれます。

私はハイテンションなのでハンマー先端形状にも特に気を使ってくれています。

立ち上がりの早い透明感のあるベヒシュタイントーンには必要不可欠な作業です。

仕上げルームでの調律作業は落ち着いた心で行ってくれます。

敏感な私ですから、音に心が反映されそうで怖いと思うこともしばしばだそうです。

心に響く音作りを目指しながら調律してくれています。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 18:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月27日

「BECHSTEIN・ナウ」その27 出荷調整 アップライト3

76500022.jpg66b327f3.JPG4f5de05b.JPG















出荷調整 アップライト

さあ、いよいよ私の旅立ちの日が近づいてきました。

ドイツ南部に行くのかな?

それとも日本に行くのかな?

どこか遠くに行ってみたいなぁ…。それぞれの夢を乗っけてピアノは旅立つ準備を始めました。。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 18:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

「まつぼっくり」に調律に行った。4

b7c3af88.gif「まつぼっくり」に調律に行った。

「まつぼっくり」は異空間サロン!

絵画教室や陶芸サロン、写真展もできる。夢のサロンだ。

ライブコンサートはジャズからクラシックまで。

4d3cb084.jpg今日はピアノの発表会。

うまく弾けたかな。

異空間サロン「まつぼっくり」!!

pianopassage at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノコンサート | ピアノ調律

2009年07月26日

ベヒシュタイン12Nの納品に行った5

020d21da.jpgベヒシュタイン12Nの納品に行った。

12Nの響きに、いてもたってもいられず3度目の来店で購入決定!。

この12Nも、お客様も同じ1971年生まれ。

12Nと一緒に年齢を重ねる人生、ステキですね!

ダンプチェイサーと手動式後片付け弱音機も付けました。

ピアノにもご近所にも優しい気配りですね!

pianopassage at 20:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノ納品 | ベヒシュタイン

グロトリアンの納品に行った。5

72564f50.jpgグロトリアンの納品に行った。

待ちに待った、ヨーロッパのピアノ!

コンクールの2次予選に向けて猛練習中!

響きが全然違う!!きれいな音がする!

よく響くなぁ・・・。

がんばってね。

pianopassage at 10:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グロトリアン | ピアノ納品

「BECHSTEIN・ナウ」その26 仕掛り品のお休み中3

312e39b6.jpg1b2e25be.JPG08083890.JPG







仕掛り品のお休み中

弦を張られ塗装を終えた私はまたお休みします。弦を張られた時もびっくりしたけど、塗装もやっぱり刺激的でした。ちょっと休憩したいです。おやすみ〜。

ここではまだ私に製造番号は付いていないのです。

お呼びがかかるのはいつの日か?何年後かなー?

工場での私は部品ロット番号で管理されます。

それぞれの小物部品も間違いないようしっかり管理されます。

あれあれ?出荷が決まったのかな?おっちゃんが迎えに来ました。こ

れから最終出荷調整と製造番号の刻印がされます。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月25日

「BECHSTEIN・ナウ」その25 外装仕上げ3

74cd965d.jpg6c1bccc6.JPG3fa4f648.JPG









外装仕上げ

最終仕上げの小物の取り付けをしてくれています。

もうちょっとかなー?

このへんかなー?

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月24日

「BECHSTEIN・ナウ」その24 小物研磨3

a2bec24a.jpgfd578d8d.JPG10251491.JPG








小物研磨

磨け!磨け!磨けば光る!

おいらはポリッシャーマン!

磨け!磨け!

磨けば光る!

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 18:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

「BECHSTEI・ナウ」その23 外装研磨3

eadf79ca.JPGdc533a86.JPG557386b7.JPG







外装研磨

塗装の後の研磨も大変な作業です。

大きく平らなものは機械で磨きます。

曲線部分や小物はやっぱり手で磨いてくれます。

ちょっとくすぐったい・・。



ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月23日

「BECHSTEIN・ナウ」その22 外装塗装3

86d06855.JPG9d8b8a60.JPG








外装塗装

塗装作業は大変な作業です。

薬品も使うし、汚れます。

長時間の業務にならないように作業を分けて効率よく行ってくれています。

ドイツはご存じの通り環境保護も重要なことです。工場では非常に積極的に取り組んでくれています。

塗装時のクリーン排気にも力を注いでいるそうです。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月22日

ムニャムニャ・・・。3

62a87439.jpgムニャムニャ・・・。



pianopassage at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

「BECHSTEIN・ナウ」その21 グランドアクション調整3

2cda9ae1.JPG8f9e9652.JPG5da0c918.JPG







グランドアクション調整

グランドピアノはアクションと鍵盤が一体になっているのでピアノから出して調整が出来ます。

本体から出しては調整、入れてみてはチェックの繰り返しです。

アクションも結構重たいので体力も必要です。

でも、ドイツの女性はかなり力持ちです。ご安心ください。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み





pianopassage at 00:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月21日

「BECHSTEIN・ナウ」その20 アップライト調整3

0a68b2ff.JPG1df4b322.JPG18be7eb6.JPG







アップライト

調整アップライトの本体とアクションを合わせて基準の場所に決めていきます。

調整の後、鍵盤の鉛調整を行います。

均一なタッチをと敏感な反応を併せ持つ最良の楽器となっていきます。

私のアクション調整は繊細な作業で女性の力が多く発揮されています。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月20日

「BECHSTEIN・ナウ」その19 アクション3

a6445f75.JPGbd7621c5.JPG2421c582.JPG








アクション

オビノコはちょっと危険な工作機械だそうです。

慣れない人は近づかないでね。

シーズニングを終えたアクションが鍵盤フレームに乗せられハンマーが取り付けられます。

近年、ベヒシュタイン工場はアクションの改良を進めています。

耐久力と軽快なタッチ、演奏者の指に敏感に伝わるタッチを求めて日夜研究してくれています。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月19日

「BECHSTEIN・ナウ」その18 鍵盤・アクションのシーズニング3

3719dd89.JPG29362a4c.JPG07f0e15c.jpg







鍵盤・アクションのシーズニング

お待ちかね、アクション部門へ行きましょう。

アクションもいろいろな堅木の木材を使用します。

細かい部品ですから、人工乾燥も重要な部分です。

私のアクションはレールに至るまですべて良質な木材を使用します。

棚でシーズニングされ順番を待ちます。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 12:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

この角度がいいのだニャ!3

0c9b55c5.jpgこの角度がいいのだニャ!



pianopassage at 10:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2009年07月18日

お母さんとピアノを見にきてくれた!4

c7aa968d.JPGお母さんとピアノを見にきてくれた!

ありがとう!

明日の演奏もがんばってね。

pianopassage at 21:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノショールーム 

「BECHSTEI・ナウ」その17 仕上げ木工3

dbe6cfd6.JPG8e42f00e.JPG4910e5c7.JPG








仕上げ木工

私にお化粧をしてくれる人たちです。

外装に化粧板を張り、細かい仕上げの作業です。

私の仕上げにはは高級家具以上の手間をかけてくれます。

匠の技が光る部分ですね。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月17日

「BECHSTEIN・ナウ」その16 弦張り

426fee0c.JPGbe3a3259.JPGae079127.JPG








弦張り

弦にねじれや傷をつけないように、1本1本丁寧に弦を張ってくれています。

低音弦は工場内で製作されるベヒシュタイン特製の巻線です。

ベヒシュタイントーンの支えになる重低音は多くの試行錯誤の中から匠の技術で支えられ受け継がれています。

弦を張られた私のボディは内部に約20トンもの緊張を持つことになります。最初はやっぱりびっくりします。

そこでまたシーズニングされて次の工程を待ちます。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月16日

「ピアノはなぜ黒いのか」著者 斉藤信哉先生 ピアノカリスマアドヴァイザー 7月18日 14:30〜3

1b716b0a.jpg「ピアノはなぜ黒いのか」著者 斉藤信哉先生 ピアノカリスマアドヴァイザー 7月18日 14:30〜

「ピアノはなぜ黒いのか」著者 斉藤信哉先生 ピアノカリスマアドヴァイザー 7月18日(土) 14:30〜16:00

ピアノの中の説明会 パッサージュショールームにて

大好評!! 参加無料!

是非ご家族で見に来てください!★ お申し込み・お問合わせ



pianopassage at 23:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノショールーム | ピアノ技術関連

根津に調律に行った。

a7f082c2.jpg
a416eac2.jpgdbaf95ae.jpg








根津に調律に行った。

パッサージュからはバスにのり上野公園で降り、不忍池をめでながら、風情あるお散歩を兼ねての調律だ。

去年の9月にベヒシュタイン:クラッシック118に 床暖房遮断パネルとプロセブンを付けて購入してくださったお客様の2回目の調律だった。

ピッチは1.8Hz下がっていたが、ユニゾンは落ち着いてた。
パッサージュ特製の床暖房遮断パネルの効果の証明が、また一つ増えた!。

お客様のK君は、中学3年生の受験生。来春のうれしいニュース待ってます!!。

志望校目指してベストを尽くしてください!!



pianopassage at 18:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノ調律 | アップライトピアノ

「BECHSTEIN・ナウ」その15 フレームアグラフ取り付け3

5a37d654.JPG9bd8570d.JPG8600d37c.JPG














フレームアグラフ取り付け

アグラフの構造にも進化が見られます。

以前はワッシャーでアグラフの高さ調整をしていましたが、現在では形状により角度調整が容易になりました。

フレームとの密着性も増し振動のエネルギーロスも少なくなり私もよりゆとりを持って歌えるようにました。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 12:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月15日

「BECHSTEIN・ナウ」その14 フレーム合わせ3

75f691de.JPG3325df38.JPGd5e132d9.JPG











フレーム合わせ

音の伝達や耐久力の為には密着が重要になります。

それは木部接着のみにかかわらず、フレーム(鉄部)とボディ(ピン板及び内リム)の密着が重要なのです。

高精度のフレームは作業をより正確に進めることが出来るようになったそうです。

フレームネジの締め付けトルクも重要です。

これら熟練工の作業とハイテク技術のフィードバックが新しい究極のピアノ作りの蓄積に貢献しています。

pianopassage at 17:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月14日

「BECHSTEIN・ナウ」その133

300809f2.jpg04be69da.jpg0b725bdc.jpg















鉄骨(フレーム)塗装

フレームはじっくりシーズニングされます。

ネズミ鋳鉄は如何に最新特殊技術で作られてもねじれや縮小などの変化が起こるのです。

その変化を待つのがシーズニング。

シーズニングの済んだフレームは順次磨かれ塗装されまた磨かれることを繰り返します。

複雑な形状で曲面も多いフレームは手作業以外に方法はなく、じっくりと磨かれていきます。皆さん単調でつらい作業をありがとう。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み




pianopassage at 16:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月13日

「BECHSTEIN・ナウ」その123

a51765cd.jpgb6ee2f96.jpg4b6e53c1.JPG









鉄骨(金属フレーム)シーズニング中

フレームはネズミ鋳鉄を原料とした鋳物です。

ピアノ作りの歴史の中でネズミ鋳鉄が最もピアノの音つくりに適した金属のようです。

ゴールドラインのフレーム作りは通常の温度より更に高温で溶かされた鉄を一気に砂型に流し込みじっくり冷やされて作られます。

フレーム形状はほそ長かったりデコボコしていたりで、鋳造過程で温度低下が激しいと強度にばらつきが出やすくなります。

これらの不具合を極限まで少なくするための特殊技術によりピアノ作りの歴史は大きく向上しようとしています。

私のフレームは世界でもまれな高品質・高精度のフレームなのです。

スポーツカーのポルシェを見てください。

ポルシェのボディやブレーキは制度・耐久力も高く、最高の車体作りを志して制作されています。

私のフレームはポルシェのボディ以上の品質・精度を求めて鋳造しているのです。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 16:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

「BECHSTEIN・ナウ」その113

6dfa81ca.JPG4d92a8bb.JPGdedc555d.JPG









仕掛り品 お休み中

冒頭でも言いましたが、私の制作部分は木工の占める割合が多いのです。

仕掛り品の保管・管理・乾燥がとても重要なのですね。

フレームや弦の張られていないボディが所狭しと並べてあります。

私はじっくり熟成しながら次の組み立てを待ちます。

おやすみなさい。それではそのすきに金属の部門に行きましょう。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 16:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月12日

「BECHSTEIN・ナウ」その103

283c264f.JPGe4d9449c.JPG1e37577b.JPG








駒と響板の接着の後、ボディと響板は接着されます。 

特にグランドピアノの高音部は弦が張られてテンションがかかった場合にねじれの強い力が働くため強密着の工夫が施されるそうです。

フレームボルトの工夫やサウンドベルを大型機種では取り付けます。

響棒とリムの完全密着はコンピューターの利用で3次元工作がより正確に出来るようになったそうです。

私の寿命は戦前のものよりもっと伸びる可能性も出てきました。ちょっと恥ずかしいけれど、喜ばしいことです。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 16:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

インスタレーション その84

96f4415c.JPGインスタレーション その8

サロンがスゴイ!

写真をご覧あれ!!


f1fe943c.JPG

演奏の後はパーティー!

pianopassage at 15:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) サロン・ド・パッサージュ | ピアノコンサート

「BECHSTEIN・ナウ」その93

773517b1.JPG31ed9499.JPG2f71c008.JPG














駒作り

「駒は弦の振動を響板に伝える重要な部分です。」

「全体の形状や上面の削り方によってはピアノの音色にも影響する部分なので、ベヒシュタインの音を守るために非常に精度の高い加工を必要とします。」

「駒の制作精度と形状は一流ピアノかどうかの判断基準の一つと言って過言ではないでしょう。」

「特に弦が接触する部分を見ればピアノの良し悪しが判断できます。」

「職人の感性とコンピューター制御の工作機械の両方を駆使して最も注意を払って加工していく部分です。」 

いつも素敵なピアノマイスター・アルブレヒト、私のために熱い説明ありがとう!

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み


pianopassage at 08:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月11日

ペトロフ ロココ の納品に行った5

760397f2.jpgペトロフ ロココ の納品に行った。

『まさかロココを選ぶとは思っても見なかった!(笑)。

楽器の出逢いはご縁よね!』と奥様。

ズバリその通りです!!。ズバリご縁なのです!。おめでとうございます。

お客様とピアノとの出逢いを、お手伝いするのが当社ピアノパッサージュですね。

ピアノは、お客様と技術者との二人三脚と月日が、納品時より、より良い響きを奏でてくれます。

pianopassage at 20:10|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ピアノ納品 | ペトロフピアノ

「BECHSTEIN・ナウ」その83

45ef6985.JPGa80d561c.JPG3164906e.JPG








響板作り

響板はピアノの心臓部とよく言われます。私の心は大きくて広いのよ。

弦の音を増幅し、求めるベヒシュタイントーンに近づくために材質や形状が重要になるそうです。

成長のゆっくりな木目の細かいフィヒテ材を使用しています。

響板(私の心)は薄くて広いデリケートな部分です。じっくり寝かせて変化を見ながら最もいい物を使用してくれます。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 12:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月10日

うう!まぶしい!!3

6760ece3.jpg

うう!まぶしい!!












うう!!暑い!

pianopassage at 18:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  | 

「BECHSTEIN・ナウ」その73

44ef7475.JPGc2b43afb.JPG









キーベッド作り

キーベッドとは、その名の通り鍵盤がのっかる台の板のこと。

演奏者のタッチをしっかりと受け止め雑音成分をうまく逃がし、弾き心地や音色にまで影響する大切な部分です。

ベヒシュタインでは音の伝搬が速いとされるい比重の軽い針葉樹を使用しています。

ピアニストは耳からだけの音でピアノを弾いているわけではありません。

私の響きをを楽しむ上で、指に感じる振動や響きも重要なことを分かって制作してくれているのです。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 12:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

「BECHSTEIN・ナウ」その63

67272955.JPG016ce5f7.JPG






内リムと外リムの接着

マイスターの話しでは接着とは実に不思議な現象でもあり、慎重で難しい部分だそうです。

たとえば、平らなガラスとガラスをくっつけるような場合は水を間に入れるだけでくっついた感じになりますよね。

接着で最も重要なことは接着面がなるべく平になって(密着して)いることと、接着剤がしっかり浸みて(ぬれて)いることなんだって。

だから、接着前の表面処理と接着後の乾燥(一度水分を含むから)に時間と手間をかけてくれるんですね。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) なぜ?ペトロフ | ベヒシュタイン

2009年07月09日

「BECHSTEIN・ナウ」その5

afdae336.JPG0c362f30.JPG66737355.JPG













ピン板(シュティムシュトック)

ピン板はチューニングピンの保持力やボディの鳴り・寿命にかかわる非常に重要な部材です。
私が150年以上歌い続けられるようにベヒシュタイン工場では、ピン板と内リムの密着性・音の伝達性・耐久力を高めるためにホゾを組みダボをかませて組み上げます。

木材の質と加工精度と技の必要な部分です。
ピン板の構造はゴールドラインでは木目方向を多方向化しピン摩擦力の低下を防ぐよう考え抜かれています。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 00:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月08日

ムフフ! これで鰹節1ダース注文だ!!3

67ee845c.jpgムフフ! これで鰹節1ダース注文だ!!



pianopassage at 12:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

「BECHSTEIN・ナウ」その43

ed388ade.JPG36f649fb.JPG1886b0c6.JPG








リム作り

まずは、私の形を決めるリム作りをご案内しましょう。

良質な堅木の薄い板をじっくり乾燥させ何層にも張り合わせて熱や薬品に頼らずピアノの形にまげて接着します。
接着剤が乾くとご覧の通りグランドピアノの形が出来ました。
出来たものは順に乾燥保管室に並べられじっくり時間をかけて乾かされるのです。
順番が来るまでおやすみです!お休みなさーい!

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日 参加料¥1000-・お子様無料 お気軽にご参加ください。★ お申し込み



pianopassage at 03:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

「BECHSTEIN・ナウ」その33

9df9ee06.JPG49dcec6d.JPG

モルゲン!彼らが私、ベヒシュタインを作っています。

私の多くの部分は良質の木材です。

木材の長所を残しながら、加工・接着・乾燥を繰り返しじっくりじっくり組み立てていくのがベヒシュタインです。

工場内に多くの仕掛り品があることに驚かれることでしょうね。
でも、彼らがサボって遅れているのではないですよ。
じっくり寝かせるのもいい音作りの鉄則なんですって。


それでは、ご案内しましょうね。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 00:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月07日

「BECHSTEIN・ナウ」その23

9cb28bf5.JPG715eed12.JPG3a0bea1d.jpg







ベヒシュタイン工場

ベヒシュタインと言えばベルリンですが、現在の私たちの製造拠点はザクセン州のザイフェナースドルフにあります。

もちろん、ベルリンにも出荷調整とショールーム拠点は残されています。

ドイツの首都での演奏家やピアノファンと私たちとの交流をこれからも大切にしたいからだそうです。うれしい〜。

写真のザクセン州の工場はいつも整然として、効率よく仕事を遂行し、思いやりを持って私たちを心に響く音で歌えるよう日々努力しているそうです。

「BECHSTEIN・ナウ」今回のベヒシュタイン工場の旅は私たちベヒシュタインピアノを作ってくれる人々にスポットをあてて進めていきましょう。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 22:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

ベヒシュタイン工場小旅行「BECHSTEIN・ナウ」!!その13

0812829c.jpg

ピアニストとベヒシュタイン

8月1日ピアノパッサージュが贈る「べヒシュタイン・フェスタ」に向けて全30作の小旅行。始まり始まり・・・。

b9006b1c.jpgアシュケナージー氏はベヒシュタインコンクールの音楽監督も務め世界的な音楽家です。


e11512ae.jpgフジコ・ヘミングさんもベヒシュタインアーティストの一人です。 

多くの音楽家がベヒシュタインのビロードのような音に魅了され続けています。

リスト
クロード・ドビュッシー
ハンス・フォン・ビュロー
ヴィルヘルム・ケンプ
ディヌ・リパッティ
等の著名な方々が愛してくれました。 

え?私ですか?私はベヒシュタインです。 

さあ、それでは「BECHSTEINナウ」現在のベヒシュタインピアノ制作の実態に迫るべく製造拠点に出発しましょう。

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日★ お申し込み



pianopassage at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤レンガのベヒシュタイン | ベヒシュタイン

2009年07月06日

インシタレーション仕込み中3

c35e3715.jpgインシタレーション仕込み中

あれっ!、いつものサロンが大変身中!!

今年もインスタレーション開催します。

サロンがどのように変わるのか?楽しみですねぇ。

53575f48.jpg来週の日曜日7月12日にはピアニスト「三浦夫妻」のコンサートも行われる。

こうご期待!!



pianopassage at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) サロン・ド・パッサージュ | ピアノコンサート

2009年07月05日

日本ピアノ調律師協会の研修会があった。3

d53341d9.jpg日本ピアノ調律師協会の研修会があった。

今回の内容はグランドピアノのハンマー交換。

調律師が30名以上も集まり、ハンマーを取り付ける実習会だ。

4c22281c.jpg接着したり、削ったり…。同業者が見守る中の一挙手。緊張するねぇ。

仕事上の情報交換やこぼれ話も楽しかった。



pianopassage at 21:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日本ピアノ調律師協会 | ピアノ技術関連

2009年07月04日

見て見て!僕のマジンガーロボ!3

1d82bcf3.jpg見て見て!僕のマジンガーロボ!

素敵なピアノとの出会いがあるといいですね。

ペトロフピアノとの出会い。

それはヨーロッパ音楽との旅立ちなのかも。

pianopassage at 22:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノショールーム | ペトロフピアノ

2009年07月03日

弦楽亭で楽しいひと時!5

ea07a91b.jpg弦楽亭で楽しいひと時!

那須の御用邸も近い弦楽亭コンサートサロンにスタインウェイが入ったのは以前書きました。

今日はピアニストを招いてピアノお披露目コンサート!

ベルギーから来たらしいこのスタインウェイBは象牙鍵盤のおまけつき。

弦の響きと箱の響きもあいまって、素晴らしい演奏会でした。

心に残るショパン!

ピアノっていいね!

pianopassage at 22:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノコンサート | スタインウェイ

2009年07月01日

ピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日3

1a6cdf4f.JPGピアノパッサージュ感謝祭「ベヒシュタイン フェスト」!!8月1日

おかげ様で2009年も半分が過ぎました。

今年はピアノの発明者で知られるイタリア人のB.クリストフォリ氏がピアノを発表してから300年といわれる記念の年でもありますね。

そこで、ピアノパッサージュも、ちょうど1ヶ月後の8月1日にやります。やります!

命名「べヒシュタイン フェスト!!」 おかげさまでNo.1感謝祭!

フランスのプレイエルやパープの影響を受けドイツの代表ピアノと進化したベヒシュタイン。

今回はピアノメーカー「ベヒシュタイン」に焦点を当てて企画してみます。

企画準備ミーティングではピアノ技術関連で私の出番もあるそうです。

当社でご購入いただいた方々にはもちろん招待券を送りますね。

チラシ必要な方はご連絡ください。 ★ お申し込み



pianopassage at 00:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ピアノショールーム | ベヒシュタイン