2007年12月05日
メールのご返事
>イベントの参加に関して質問です。
アニメイトで商品買わないと入れませんか?
すでにDVDもCDも購入しているんですが。
何度も買わせようとするのはあまりいいやり方とは思えません。
考えて下さい。
ご質問、ご意見本当にありがとうございます!!
アニメイト様での購入特典での招待券プレゼントは、
一般作の「pico」またはCDでなければできないことを
やろうとおもって、考えたものです。
できればこれまで興味はあったけど手に取れなかった人に
この機会に一緒にぴこを楽しんでもらいたいと思いました。
クリスマスイベントの会場自体は狭いですが、
30名の方が入ることが出来ます。
(30名超えた場合のことも考えてはいたりもします)
ご意見のいただいたように何度も購入していただくことを
目的としたわけではないということはわかって下さい。
直接お店に来ていただいて、ご参加いただいてもきっと大丈夫です!
(ダメだった時は僕またはスタッフに直接言って下さい。
金子さんが大丈夫って言ってた!と。何とかします(^^;))
かえってご心配おかけして申し訳ございませんでした。
今回は、喫茶店ということで、すごくアットホームなイベントに
出来ればと思っています。
新しいココだけの情報もいつもぴこを応援して下さる皆さんに
最初に伝えたいと思ってます。
あ、ちなみに喫茶のメニューは「いつもの」ですから(笑)
>金子さん、初めまして^^
早速質問なのですが、「ぼくのぴことちこ」DVD、
サイトでは12/1発売予定となっておりますが、
発売日が延期になったのでしょうか??どこのお店に
行っても(アニメイト等)置いてないのですが・・・。
店員さんにも聞きましたが、「まだ詳しい発売日が
決まっていないようで・・・」との事でした。
もし○日、と決まっているならサイトに記載して
頂きたいのですが・・・お忙しいとは思いますが、
よろしくお願い致します。それでは失礼致します。
メールありがとうございます!!
今回の「ぼくのぴことちこ」はAVグランプリという
アダルトビデオ業界のお祭りに参加している作品です。
これもまた、新しいファンの方に届けばと思って作りました。
この作品は、そうした事情でAVグランプリに参加している
お店様だけで販売しています。(すでに発売中です)
その他、通信販売ではDMM様が販売して下さっています。
お店様の詳細はAVグランプリの公式HPに掲載されていますので、
是非、ご参照ください。
●AVグランプリ公式HP
http://www.av-gp.com/
ぴこWEBからでもDMM様にいけるようにしておきますね。
失礼いたしました。
ありがとうございます!!
●DMM AVグランプリ販売サイト
http://www.dmm.co.jp/avgp/sp/
(注:AV作品が中心のサイトです。
無料の会員登録が必要です。18歳未満は入場できません)
>初めまして。『ぼくのぴこ』から大ファンになり、さらには彩画堂さんの同人誌
まで購入するようになってしまった者です。(中略)よろしくお願い致します。
確認してみます。
またご報告します。
ご連絡ありがとうございました。
>クリスマスイベント開催決定おめでとうございます!
冬の楽しみが増えました!
何と新キャラ発表があるとの事でとても楽しみです。
pico〜ぼくの小さな夏物語〜とても面白かったです。
同じ映像でも違った切り口からとらえる事が出来て、
新作を観ているように感じられました。
心配だった、新もっくんの声も違和感が無くて良かっ
たです。
しかも物凄い良心価格に驚いてしまいました。後二千
円位はしても普通かな?と思っていたので!
本当に有難うございます。
内容は勿論、白を基調としたパッケージイラストも本
当に素敵です。
何とドラマCD制作決定だとの事でもっくんが大好き
な身としては大朗報に喜び勇んでおります!
いつも素敵な企画を有難うございます!
パート3がどのような作品になるのかとても楽しみにし
ております。
これからますます寒くなりますが、スタッフの皆様、
お身体に気をつけて頑張って下さい。
いつも応援しております。
ありがとうございます!!
イベントは僕たちも楽しみにしてます。
楽しんでもらえるようにがんばります!
ぴこ夏(と僕らは呼んでます)は、再編集作品ではあるのですが、
まったくの新作として僕らはつくってます。
もっくんだけでなく、ぴこの表情も「ぼくのぴこ」とは違ったものに
なっていると思います。
価格も中学生が買える値段を基本に抑えました。
イラストは本当によし天さんのすばらしさですよね!
僕も大好きです!
背景を白にしようと言ったのは、デザインのSさんです。
(とらのあなさんの特典冊子の座談会に出演してる方です)
ちなみにドラマCDはまだ企画段階なんです・・・。
(決定したら発表しますね)
パート3は、すでに半年近くやってますが、
ようやくコンテに入ったところです。
監督初めスタッフ一同、本当に気合入ってますので、
楽しみにしていて下さい!!
本当にありがとうございました!!
アニメイトで商品買わないと入れませんか?
すでにDVDもCDも購入しているんですが。
何度も買わせようとするのはあまりいいやり方とは思えません。
考えて下さい。
ご質問、ご意見本当にありがとうございます!!
アニメイト様での購入特典での招待券プレゼントは、
一般作の「pico」またはCDでなければできないことを
やろうとおもって、考えたものです。
できればこれまで興味はあったけど手に取れなかった人に
この機会に一緒にぴこを楽しんでもらいたいと思いました。
クリスマスイベントの会場自体は狭いですが、
30名の方が入ることが出来ます。
(30名超えた場合のことも考えてはいたりもします)
ご意見のいただいたように何度も購入していただくことを
目的としたわけではないということはわかって下さい。
直接お店に来ていただいて、ご参加いただいてもきっと大丈夫です!
(ダメだった時は僕またはスタッフに直接言って下さい。
金子さんが大丈夫って言ってた!と。何とかします(^^;))
かえってご心配おかけして申し訳ございませんでした。
今回は、喫茶店ということで、すごくアットホームなイベントに
出来ればと思っています。
新しいココだけの情報もいつもぴこを応援して下さる皆さんに
最初に伝えたいと思ってます。
あ、ちなみに喫茶のメニューは「いつもの」ですから(笑)
>金子さん、初めまして^^
早速質問なのですが、「ぼくのぴことちこ」DVD、
サイトでは12/1発売予定となっておりますが、
発売日が延期になったのでしょうか??どこのお店に
行っても(アニメイト等)置いてないのですが・・・。
店員さんにも聞きましたが、「まだ詳しい発売日が
決まっていないようで・・・」との事でした。
もし○日、と決まっているならサイトに記載して
頂きたいのですが・・・お忙しいとは思いますが、
よろしくお願い致します。それでは失礼致します。
メールありがとうございます!!
今回の「ぼくのぴことちこ」はAVグランプリという
アダルトビデオ業界のお祭りに参加している作品です。
これもまた、新しいファンの方に届けばと思って作りました。
この作品は、そうした事情でAVグランプリに参加している
お店様だけで販売しています。(すでに発売中です)
その他、通信販売ではDMM様が販売して下さっています。
お店様の詳細はAVグランプリの公式HPに掲載されていますので、
是非、ご参照ください。
●AVグランプリ公式HP
http://www.av-gp.com/
ぴこWEBからでもDMM様にいけるようにしておきますね。
失礼いたしました。
ありがとうございます!!
●DMM AVグランプリ販売サイト
http://www.dmm.co.jp/avgp/sp/
(注:AV作品が中心のサイトです。
無料の会員登録が必要です。18歳未満は入場できません)
>初めまして。『ぼくのぴこ』から大ファンになり、さらには彩画堂さんの同人誌
まで購入するようになってしまった者です。(中略)よろしくお願い致します。
確認してみます。
またご報告します。
ご連絡ありがとうございました。
>クリスマスイベント開催決定おめでとうございます!
冬の楽しみが増えました!
何と新キャラ発表があるとの事でとても楽しみです。
pico〜ぼくの小さな夏物語〜とても面白かったです。
同じ映像でも違った切り口からとらえる事が出来て、
新作を観ているように感じられました。
心配だった、新もっくんの声も違和感が無くて良かっ
たです。
しかも物凄い良心価格に驚いてしまいました。後二千
円位はしても普通かな?と思っていたので!
本当に有難うございます。
内容は勿論、白を基調としたパッケージイラストも本
当に素敵です。
何とドラマCD制作決定だとの事でもっくんが大好き
な身としては大朗報に喜び勇んでおります!
いつも素敵な企画を有難うございます!
パート3がどのような作品になるのかとても楽しみにし
ております。
これからますます寒くなりますが、スタッフの皆様、
お身体に気をつけて頑張って下さい。
いつも応援しております。
ありがとうございます!!
イベントは僕たちも楽しみにしてます。
楽しんでもらえるようにがんばります!
ぴこ夏(と僕らは呼んでます)は、再編集作品ではあるのですが、
まったくの新作として僕らはつくってます。
もっくんだけでなく、ぴこの表情も「ぼくのぴこ」とは違ったものに
なっていると思います。
価格も中学生が買える値段を基本に抑えました。
イラストは本当によし天さんのすばらしさですよね!
僕も大好きです!
背景を白にしようと言ったのは、デザインのSさんです。
(とらのあなさんの特典冊子の座談会に出演してる方です)
ちなみにドラマCDはまだ企画段階なんです・・・。
(決定したら発表しますね)
パート3は、すでに半年近くやってますが、
ようやくコンテに入ったところです。
監督初めスタッフ一同、本当に気合入ってますので、
楽しみにしていて下さい!!
本当にありがとうございました!!
picoblog at 02:26