自然・動物

2009年02月12日

山火事の静かな犠牲者

世界を駆け巡り、人々の心を捉えた1枚の写真


コアラと消防士

山の中で発見された生き残りのコアラ。
消防士の手から水を飲ませてもらっています。


救出の様子の動画は下記をご覧ください。



警戒心の強い野生のコアラが、おとなしく消防士の手から
ペットボトルの水をもらう姿に思わず涙を誘われます。
火に巻かれてよほどノドが乾いてたんでしょうね。
粗い画像でも、鼻に火傷をしているのがわかります。

火事で焼け出されているのは人間だけでなく、
野生動物達も同じように住処である森を焼かれ、
何千とも何万とも数えきれない数の動物達が傷つき、命を失いました。


テレビのニュースで見た、羽根がほとんど焼けてしまったオウム、
毛がちりちりになったポッサム、真黒になったムササビ、
煙で煤けたカンガルー、飼い主を失った犬や猫達。

どの子も怯えた顔をして傷ついてる。
かわいそうに。熱かったね。怖かったね。

動物達は声に出して「怖いよ!助けて!!」と叫べないのが、
画面で見ていてかわいそうでなりません。

火事で焼け出された野生動物とペットのために
すでに寄付の受付が始まってます。
我が家も、レスキュー団体に寄付しようと旦那と相談済み。


静かな犠牲者である動物達よ、ガンバレ!!






ランキング寄付は物資の寄付でもオッケーだそうですよ。

piggysnest at 20:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年10月21日

親鳥の姿に心がじんわり

ケアンズにはそれはそれはたくさんの野鳥がいます。
野鳥たちの生息地は森だけではありません。

グレートバリアリーフの今にも沈んでしまいそうな
無人島で暮らし、卵を産みヒナを育てる鳥達がいます。

ケアンズの観光名所の一つにミコマスケイという島があります。
サンゴが堆積してできたこの小さな島は、海抜が3メートルほどしかありません。
ひたすら青い空の下にポツンと浮かぶ真っ白なミコマスケイ。
コバルトブルーとの対比が非常にきれいな宝石のような島です。


ミコマスケイ
GBRの宝石〜ミコマスケイ


この島では鳥達が王様です。
人間はロープの向こうに追いやられてツアーを楽しみます。

友人と訪れた時にも、たくさんの野鳥たちが悠々としていました。
人間慣れしているのか、そっと近寄ってもあまり動じません。

よく見ると、砂の上のあちこちで親鳥が抱卵しています。
父鳥が帰ってくると、抱卵し続けてお腹がすいていたらしい母鳥と交代しています。


野鳥1
卵を温め中


野鳥2
もしもし?卵が転がってますよ?


ふと、他の抱卵しているらしき親鳥の下で、何かがもぞもぞ動いている!?
と思ったら、まだ産毛がぽよぽよのヒナ鳥でした。


野鳥3
わかりにくいけど、左の親鳥の足元にヒナがいます。


島の上は日差しをさえぎる物が何もありませんから、
親鳥がヒナを自分の体の下にかかえて、強い日差しから守っているのです。
親鳥だってきっと暑いだろうに、そんなのものともせずにヒナを守る姿に、
なんだかじんわりと感動したのでした。


野鳥のヒナ
ママー、お腹すいたーっ!!


また鳥達に会いにミコマスケイに行きたいな。



ランキングブログランキング参加中です

piggysnest at 17:29|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年12月31日

フィッシング天国ケアンズ

どしゃ降りの雨も止み、今日は青空が広がるケアンズからお送りしています。

朝からガレージで何やらごそごそしている旦那。どうやら魚釣りに行くらしい。
釣竿とクラブポット(カニ捕り用仕掛け)を車に積み込み、迎えに来た友達と
いそいそと連れ立って出かけていきました。

お正月用にマッドクラブ(泥ガニ)を10匹ぐらい捕ってきておくれ〜

旦那が出かけた後、あら?何だか体調が変だわ?と思ったら、
またまた発熱してるじゃないですか。

2007年発熱納めなんて、ありがたくもなんともないってばさ。
ベッドに倒れこみ、そのまま撃沈。


夕方近くになってやっと旦那が帰宅。本日のキャッチはマッドクラブ1匹でした。

「大物を釣ったんだけど、バトル中に逃げられてさー。」

それは残念。刺身にでもしてお正月に食べれたのにねえ。

捕れたてのマッドクラブはさっそくゆでて、食卓へ。

熱で食欲が無いとはいえ、捕れたてのマッドクラブはほんのり甘くておいし〜い。
少しだけ食べて、あとは旦那にあげました。

マッドクラブ


ケアンズ名物?マッドクラブは、ケアンズの各所で捕れます。

カニ捕り用仕掛けは釣具店で売ってまして、
安い肉や魚の頭などをエサにして、浅瀬に数時間〜一晩放置します。

仕掛けを引き上げると、中にはエサに惹かれてトラップされたカニが掛かっている
という寸法ですが、捕れたカニの全てを持ち帰っても良いわけではありません。
クイーンズランド州のフィッシング規定があり、マッドクラブは甲羅の部分が
15cm以上のオスのみを捕獲してもいいことになっています。メスは大きさに関わらず
捕獲禁止なので、もし仕掛けに掛かっていたら必ずリリースしてあげます。

コーストガードがよく見回りをしているので、違反が見つかると罰金高いですよ〜。

もうひとつの名物バラマンディも、捕獲シーズン制限があります。
確か1月から釣り解禁だったような。

ケアンズは釣り好きな方には魅力的な場所らしく、
日本からケアンズへ釣りをしに毎年来るという方も多くいます。

年に何回も釣りに来るという、ケアンズフィッシングマニアな方もいるぐらいで、
釣り好きが高じて移住しちゃったという日本人にお会いしたこともあります。

どうですか、釣り好きな皆様、ケアンズにフィッシングに来ませんか?




ランキング2007年のクリック納めです。ワンクリックお願いします

piggysnest at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年11月06日

ワイルドライフレスキュー その1

夕方、書斎でパソコンに向かっていると、窓の外からカサカサ、ゴソゴソという音がします。
窓の外は植木が植わった花壇。枯葉の上を歩くような音は近所の猫、それとも鳥かしら?


カサカサッ、ゴソゴソッ…カサリ、カサッ…カサカサ…


いったい何かな?


カサッ…コソッ…じゅじゅじゅ…じゅう〜じゅう〜…チチチチ…



むむむ、このじゅじゅうチチチの鳴き声はもしかして、ひょっとして!?

外に飛び出し花壇の中をのぞくと、いましたいました。やっぱりいましたよ!!
鳥のヒナです。しかも2羽もいます。


インディアンマイナ
脅かさないように撮影したらピンボケしちゃいました。


くちばしがヒナ特有のむにゅっと横広がりで、巣立ちにはまだ若干早い体付きをしてますから、きっと羽ばたきの練習中に巣から落ちて、ぴょんぴょん跳ね歩いているうちに迷子になったのかもしれません。

ヒナヒナしていてかわいいなあ。家で保護して飼っちゃおうかなあ。
でもですね、鳥のヒナがぽつんと道路などに落ちている場合は、たいていは親鳥がそばにいます。


オーストラリアは野生動物保護が盛んです。各市町村にひとつは野生動物レスキューグループがあり、親からはぐれたカンガルーやポッサム、ワラビーなどの子供や鳥達のヒナ、怪我をした動物達の保護活動をしています。

ケアンズには「ワイルドライフレスキュー」という野生動物レスキュー団体があります。
以前に短期間ですが、ここでボランティアとしてバードケアラーをしたことがありました。

先輩ケアラーの方にいろいろ教わりまして、落ちてる鳥のヒナを見つけた場合

1.まず親鳥がそばにいないか確認する。
2.自力で羽ばたけそうなぐらいまで成長したヒナなのか確認する。
3.道路のど真ん中など危険な場所でなければそのままにして保護しない。
4.どう見ても羽が生え始めの赤ちゃんヒナの場合は、タオルや布などをそっとかぶせて保護する。
5.ダンボールや小さな箱に入れて暗くしてあげる。
6.すぐレスキュー団体に連絡。


この2羽のヒナも、親鳥がヒナの様子を近くから伺っていました。
チチチと親鳥を呼ぶヒナ達。ヒナに近づく人間の姿(わたし)にギャーギャーと鳴いて威嚇する親鳥。しばらく様子を見て、親鳥があきらめて飛んで行ってしまった時は保護しようかなとも思いましたが、ここで問題がひとつ。


それはヒナがムクドリだったこと。


ムクドリは外来種で繁殖力、環境適応力が強く、オーストラリア全土にあっという間に分布してネイティブの鳥達の営巣場所を奪ってしまいました。それだけではなく、雨どいや屋根裏、ビル内の電気ボックスなど人間の家屋周辺にも営巣するため、オーストラリアではトラブルメーカーとして害鳥扱いなんです。日本でも確か害鳥だったような気が。賢い鳥なんですけどねえ…。


バードケアラー講習でも、ムクドリやそのヒナは害鳥なので絶対保護しないようにと言われました。

でもさ、害鳥だけどさ、むにゅむにゅのヒナヒナ顔を見ていると、ついついほだされちゃうよねえ


一夜開けた今朝、外の様子を伺うと、別の花壇にヒナが移動していました。親鳥もまだそばにいる様子。ヒナもぴょこぴょこ元気に歩き回っているので、きっと親からエサをもらったんでしょう。

お〜い、お前達、早く安全な場所に逃げるんだぞ〜。




バードケアラーをしていた時に世話したヒナの写真が少しありました。


メタリックスターリン
メタリックスターリンのヒナ

大食いでうるさかったなあ。


ピースフルダブ
ピースフルダブのヒナ

とてもラブリーで大好きな鳥です。えさのあげ方が難しくてちょっと苦戦しました。




ランキングクリックお願いだピイイ〜〜〜〜〜

piggysnest at 07:17|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年05月27日

スプラッター・ガーデニング

自宅のお庭でハーブを栽培してます。
育てたハーブでいれたハーブティーと自家製ケーキで
午後のお茶をするのが私の日課なんですぅ。

野菜はやはりオーガニックじゃないと安全性が怖いですよね。
うちではプランターでいろいろ育ててるんですよぉ。
小さな芽が育っていくのを見るのが楽しみで。

お庭にはラベンダーとミニバラが植えてあります。
乾燥させたお花をバスタブに入れて、ゆっくり香りを楽しみながら
リラックスバスするのがお気にですぅ。



えー、上記のような方、巷にけっこういらっしゃいますね。
素敵な奥ちゃま系のブログとかに多いと思われます。


私のキャラには全然あいません。


ガーデニングはそんなちまちましたもんでねえ。
てか、ガーデニングなんておされなこと言ったってよぉ、

ようは趣味の園芸だべ?


うちにも庭があります。はっきり言って手入れがめんどーです。
雑草はすぐはびこる、植えた木は剪定しないとすぐジャングルに。
咲いた花が「まあ綺麗」と思いきや、刈れた花を放置すると
庭が一気に諸行無常の幽玄の世界に入り込みます。

庭の手入れエンドレス。

ある日、サイト編集中にタグを間違って入れたら、
ページが延々とループし続けて大汗。
庭の手入れもこれに近いものがあります。

突然ですが、ホラー映画がお好きな方いましたら私の庭でアルバイトしませんか?
下手なホラー映画見るより怖い思いができますよ。

トマトを植えようと土をシャベルで掘り返したら、
ゆっくり自宅でくつろいでいらしたミミズさんを間違って切断。
のたうちまわって苦しむ姿はスプラッター。

あせって違う場所を掘り返すと、カブトムシだか何だかの幼虫が
「ちわっす」と大量に庭で無断賃貸中。
落ち着け自分。これは見なかったことにしようと気を取り直して
刈れた椰子の葉を取ろうと近づいたら、
目の前に大きなクモがはぁ〜いっと現れて心臓がばくばく。


こんな調子じゃ、
いつまでたっても素敵なガーデニングの達人奥ちゃまにはなれません。

あこがれ


そうそう、庭で放置プレイしていたスイカに実がなってました。
ちょっと嬉しかったので、別ブログに書いてしまいました。

トカゲの卵



ランキング
お願い!クリックは放置プレイにしないでぇ〜。






piggysnest at 08:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月21日

ナルシスト万歳

しみじみとスキップの顔を見ていると思うんです。
なんかこいつ人間くさい顔してるな〜って。

きょとんと私の顔を見つめる彼の顔は、


犬というよりも犬の皮を被った3才児のよう


スキップが子犬の頃から人間と生活してるからそうなのか、
それとも、私が擬人化してスキップを見てしまっているんでしょうか?


飼い犬と飼い主はなぜか似るらしい


よく聞く話だけど、これって本当?

だいぶ前の朝のテレビ番組で、それについて紹介してました。
どこぞの大学で学生に協力してもらって、
100組(すいません、数うろ覚えです)の飼い主と飼い犬の写真を個別に用意して、
学生達にどの犬とどの飼い主がペアだと思うか選んでもらったそうです。

さあここで質問です。正解率はいったい何%だったでしょうか?

正解はまた明日〜!さよ〜ならぁ〜〜〜!!


え?そんなヒマあるか!さっさと教えやがれ(`Д´) とおっしゃいました?

はいはい、わかりましたよ。現代人はせっかちでイヤですねえ。
ねえ、スキップ?


祇園精舎


……。


正解率は60%だったそうです。

これは飼い犬が純血種(ピュアブリード)の場合で、
雑種犬と飼い主の組合わせの正解率は30%と低くなってます。

純血種&飼い主の組合わせの方が正解率が高いのは、
子犬の頃から犬を飼う場合に、子犬の時点で成犬になった時の
容姿の想像がつきやすいのは純潔種犬の方が高いということ。
また、その純潔種の成犬のイメージが浸透しているということ。

それが雑種犬の場合は、子犬の頃と若干容姿が変わるため、
成犬になった時の容姿の予測がつきにくいためだそうです。

スキップも子犬の頃は折れ耳だったっけ。
いつのまにか立ち耳になってたねえ。
あら、飼育日記つけないなんて飼い主失格よっ!と犬ママさん達に言われそう…(;´Д`)


要は我々人間は俺様級ナルシストだってことですよ。


無意識の内に自分に激似な姿の犬をペットとして選んでるわけです。
で、自分似のペットを「うちの子が一番らぶり〜」と可愛がってるわけです。

うわ〜、人間って何て変態な生き物なのかしら(゚д゚)?

でも、誰でも自分に似たものや共通点がある人なんかには親近感が湧きやすいから、
自分に似た容貌の犬をペットとして選んでしまうのも、当然といえば当然なのかも。

スキップも私に似ているんでしょうか?

いつもこんな不細工な顔で写真に写ってしまう
とっても写真写りの悪い愛犬の顔に、人間様である私が似ていると!?


不細工



う〜む…。



ランキング
きっと似てるのでは!?と思う方はクリックを

piggysnest at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年10月08日

犬との生活

ザッザッザッ、バリバリバリバリ〜〜ッ!

ああ、またやってる…、我が家の駄犬が…。

もう慣れました。
犬を飼って1年半も経つと、こういうことにも…。

バリバリ引っ掻いてくれるおかげで、うちのソファの座面は傷だらけです。
セール品だったとはいえ高かったんですけど、そのソファ…。

ワクチンや寄生虫用タブレットにお金がかかるのは当たり前にしても、
物的損傷のhidden costにまでは考えが及びませんでした。

先日も2時間ほど留守にして帰宅したら…続きを読む

piggysnest at 20:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年06月15日

クイーンズバースデーの珍客

ワールドカップ日本VS豪州戦のあった日は
クイーンズバースデーの祝日でした。
祝日で、おまけに日豪戦があるということで、テレビでは試合の予想が盛んに流れ、
その日は朝から皆どことなく浮き足立っているような日でした。

そんな日に我が家に珍客が。
きれいなオカメインコがうちの庭に迷い込んできたんです。
庭の低木に心細げに「ぽつん」と止まっていました。
「怖くないよ〜。大丈夫だよ〜。」と、そーっと近づいて捕獲。

ほとんど泣かずおとなしいから、メスなのかな?
私の肩にちょこんと乗り、眠たげにくつろぐ様子がとってもプリティー。
我が家の絶叫系わがままインコ(♂)と大違いだわ。



続きを読む

piggysnest at 20:58|PermalinkComments(0)

2006年05月23日

ワンワン大行進

ワンワン大行進1ワンワン大行進2ワンワン大行進3

先週の日曜日、エスプラナードでRSPCA主催のイベント
「Million Paws Walk」が開催されたので、
我が家も相棒と二人で愛犬を伴って初参加してきました。

「Million Paws Walk(ミリオンポゥウォーク)」は年に一度のチャリティーイベントです。
日本語に訳すと「ワンワン大行進」という感じでしょうか。
愛犬と一緒にみんなでエスプラナードを行進して、
RSPCA(非営利民間動物保護団体)の活動を広めるのが目的です。
当日の参加料は10ドル、犬を飼っている方なら誰でも参加できます。
このお金はRSPCAに寄付され、捨て犬・猫の保護と里親探し、
ペットや家畜の虐待防止などに活用されます。
(RSPCAについては、またの機会に詳しく書きたいと思います。)

ワンワン大行進4ワンワン大行進5ワンワン大行進6


それにしても、たくさんの犬と飼い主さん達が参加してましたねえ。
アラスカンマラミュートやグレートデーンなどの大型犬から
ミニミニサイズがラブリーなチワワまで犬種も様々。
ついでに日本人飼い主さんの姿もちらほら(私もその一人でしたが)。

続きを読む

piggysnest at 20:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)