いつも行列する入り口も、こんな感じでした。

デザイン性溢れる光琳や宗達、乾山作品に感動してまだまだ明るいお庭にでました。
いつも一休みする藤棚のところにも・・・あれ!誰もいない!

下に降りても、

さらに降りても

メインのお花の咲いてるナイスショットの池の所でさえ人とほとんど出会わず、

橋を渡って、

わー!ここからの眺め、きれい!青山の真ん中とは思えない。

風情のある垣根を通って、

池の反対側にきても、こんな感じ。正面も良いけど、こちらからもステキ!

別世界な気持ちを味わって・・・

一周してきました。

そのかわり夜間開園ならではのNEZUCAFEでのプロシュート&オリーブをつまみにグラスシャンパンとか、

お休み処でのお抹茶セットは、この時間ではあきらめです。

これがついたら最高、の、また最高でしたけど・・・ね!
